注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

いつ、あげてますか❓

回答1 + お礼1 HIT数 985 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/02/27 13:45(更新日時)

離乳食を始めたのですが、時間的にあげるタイミングが悪いのか途中でグズります💦
どうも食材を嫌がっているのではないようです。(最初は機嫌よくパクパク食べているので)

今は朝にあげているのですが、次の授乳の30分前くらいから食べ始めています。

お腹が空いてからあげる方がいいのでしょうか?

皆さんは、どのタイミングで食べ始めてますか?
アドバイスお願いします🙇

No.612677 08/02/27 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/27 12:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

離乳食初期のときは朝7時と昼12時の授乳の間(9時頃)にあげてました。
空きすぎても泣いて食べてくれなかったのでママ友達のアドバイスで変えてみたら食べてくれるようになりましたよ😊

一度試してみてください🙇

ちなみに離乳食直後のミルクはあげなくても大丈夫です。

No.2 08/02/27 13:45
お礼

>> 1 授乳と授乳の間のタイミングですね! 私は次の授乳の30分前だったので、お腹空きすぎてグズってたのかもしれないですね~😃
明日からそうしてみます💪
アドバイスありがとうございました🙇🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧