注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

緊張しぃ

回答6 + お礼5 HIT数 1082 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/04/08 21:08(更新日時)

私は人前で発表が苦手で作文や教科書を読む時に声が震えて読めなくなるんですょぉ(>_<)友達とは普通に話せるのに人前で発表するときだけ声が震えるんですけど…対策があったら教えて下さい☆本当に悩んでます…

タグ

No.61332 06/04/07 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/07 22:35
Knight ( 10代 ♂ 40epc )

大変ですね。私も人前で何かをするのは好きではありません。きっと、多くの人がそうだと思います。
私の場合、大衆の面前で話をする際は相手の顔を見ません。下を向き、目を瞑ります。声をわざと、かすれたようにして話し、失敗をした時には咳払いでごまかします。
ありきたりですね。お力になれずに申し訳ない…

No.2 06/04/07 22:42
お礼

>> 1 ぁりがとぅござぃます(*μ_μ*)でも発表中に声が震えたら泣いているのか勘違いされそうで嫌何ですよぉ(>_<)でもそこまで緊張してない時も声が震えたりしてかなり困っています…

No.3 06/04/07 22:54
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私はとにかく教科書読むのがすっっごい緊張で、読む人は日付の日の出席番号が当たるのでその日はたかが本読みなのに朝から緊張しまくってました!急に当てられて声震えすぎて途中で気持ち悪くて読めませんて言ったこともあります笑 主さんも頑張ってくださいね('~`;)周りを意識せず一人の世界に入れるといいんですけどね!

No.4 06/04/07 23:04
お礼

ぁりがとぅござぃます☆同じ人が居ると思うと少し安心しました(=^▽^=)でも教科書読む時に先生が誰に読んでもらおうか,とか言ってるだけで心臓がバクバク鳴ることがあります…ずっと自分が当たらないように願っています☆早く克服できるとイイです(*≧ω≦*)

No.5 06/04/07 23:18
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私もまったく一緒です!前にここでもスレたてました(∩´∀`)その時は「そこまでひどいならカウンセリングに行ったほうがいいのでは?」といわれました(;_;)
まわりにそのような人がいないから私だけ…とか思ってたけど、仲間がいると思うとなんか心強いですよね(・∀・)お互い頑張りましょう!
てか私は声だけじゃなく手も異常なまでに震えます、まわりの人はそんな人みたらどう思ってるんだろ?気になる!

No.6 06/04/08 06:36
お礼

>> 5 そうですょねぇ(>_<)私もかなり緊張して教科書を持つ手が震えて読みにくいし恥ずかしいんですょぉ…周りからみたらやっぱり緊張してるなぁとか思われていそうですょねぇ(∋_∈)何か解決策があれば助かります☆

No.7 06/04/08 11:40
美砂 ( 30代 ♀ gRdpc )

主さん、気持ちよく分かります(・ω・)おばちゃんも学生のころ正にそうでした。年をとって社会人になると、イヤでもその状況が増えるから(会議とか)憂鬱でした(艸д+。悲)
でもあるとき、先輩に言われたんですよ。美砂さんは何でもうまくやろうとしすぎなんじゃない?って。誰でも失敗する時はするのよ。得意分野が他にちゃんとあるんだから自信持ちなさいって(・ω・) 作文読んだり教科書読むのが得意でなくても他に得意分野あるでしょうから、あんまりそっちを意識しすぎない方がいいですよ。みんな思ったより聞いてなかったりしますから(*´艸`)
なんだか書いてるうちに訳分からん文章になっちゃってごめんなさいペコ((_ _*)(*_ _))ペコ健闘を祈ります('∇^*)

No.8 06/04/08 12:18
通行人8 ( 10代 ♂ )

そういうのも個性ですよ!!
気にすることないと思います!!
全然変だとは思いませんし^^

No.9 06/04/08 14:37
お礼

>> 7 主さん、気持ちよく分かります(・ω・)おばちゃんも学生のころ正にそうでした。年をとって社会人になると、イヤでもその状況が増えるから(会議とか… ぁりがとぅござぃます(*^o^*)そぅですょねぇ,上手く話そうと力を入れるから緊張するし声が震えるんですょねぇ(>_<)周りの人の事を考えなければイイんですょねぇ☆

No.10 06/04/08 18:18
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

ゎたしもそうです。いきなり指されるのゎ緊張しますよね↓ゎたしも頑張るので頑張りましょ

No.11 06/04/08 21:08
お礼

>> 10 はい☆頑張ります(=^▽^=)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧