注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

社員

回答2 + お礼2 HIT数 727 あ+ あ-

まなみ( 19 ♀ Dmqo )
06/04/07 23:33(更新日時)

バイト先の社員の一人と仲良くできません。むしろ仲が悪いんです。
最初はサインの字が汚いと私が言ってしまい、それから一ヶ月いまだに気にしているみたいです。

商品でおしりをたたかれたりしたこともあり、店長に言って注意してもらったりしたこともありました。

今は口が悪くて、私や他のスタッフ、お客さんの字が汚いとか、レジ周りを片付けなかったら、人格疑うよとかひどい事を平気で言うんです。どう思いますか?私も悪い所はありますが、いくらなんでも大人気なさ過ぎませんか?

タグ

No.61355 06/04/07 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/07 22:50
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

その社員は男性なのかな? うちの会社もパートの人いっぱいいるけど一応正社員の私より仕事できて見習う所あるパートさんもいるし反面教師と言える社員もいるからね。要は会社での身分より人格や仕事の出来具合が大事だよ。

No.2 06/04/07 23:01
お礼

>> 1 回答有難うございます社員は男の人です

最初は頑張って我慢していたんですが、限界があり、休憩時間とかはぐったりしてしまいます。人格は、幼いと思います。自分の容姿に絶対的な自信を持っていて、お客さん(女性)にお礼を言われると俺は格好いいから発言してきて、同意しないと怒ってきます。

ごめんなさい、悪口になってしまいました。

No.3 06/04/07 23:16
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

私もたまに仕事で言い合いになるけど私怨はないし相手が正しければちゃんと謝るよ、あなたも嫌な相手と一緒に仕事するのはキツいけどその人いないところや友人に言いたい事言ってストレスためないようにしてよ、どうしても態度がひどい時は相手が社員でも上司に訴えて釘させばいいよ。

No.4 06/04/07 23:33
お礼

>> 3 明日は契約更新の面接日なので、店長と相談してみます。有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧