注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

人の幸せが喜べない

回答50 + お礼1 HIT数 3163 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/03/23 05:49(更新日時)

私は多分世間一般でいうとろの幸せな生活を送っていると思います。
夫は一流企業勤務。可愛い2人の子供にも恵まれ、庭付き一戸建てを購入。家族皆健康です💪
私の生い立ちは不幸なものでした。なので、今の生活の有り難みをすごく実感しています。
そのせいか、人の幸せが喜べないんです。
特に何の苦労もなく生きてきた人(と、私が勝手に思っている)に対しては、『不幸になれ!』と心の中で祈ったりしています。
私って性格悪いですよね?いつか地獄に落ちそうです。

No.613682 08/03/22 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/22 03:14
匿名希望1 

性格が悪そう
根性が悪そう
頭が悪そう

No.2 08/03/22 03:18
お礼

本当にその通りだと思います

No.3 08/03/22 03:32
通行人3 ( 30代 ♀ )

あれま💧駄目だと感じてるから、そんな自分がどこかで嫌だから、出したくなったんでしょっ?変わりたいんじゃないの?苦労せず、ぬくぬく育って尚且幸せなのがムカつくんでしょ😃いいじゃないですか?人は人🌼あなたの人生には関係ないよ。辛いの乗り越えたあなただから、人の気持わかるはず、あなたの辛かった人生は、あなたが厚みのある人になるために与えられたのなら、辛かった事をあなた自身が無駄にしてる。両親が辛さであなたに教えた貴重な体験だよ😃両親から身をもって教えられた事を大切にしてはどうかな?そんな事じゃ、あなたの子供もあなたと同じ辛さ味わうよ。ここで切り変わらないと✨ぬくぬく育つの何が悪いかな?あなたの子供も幸せに育って悪い?

No.4 08/03/22 03:34
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は、主サンが他人に『いつか不幸になれ』と思うくらい別にいいと思いますょ。何故にそれが問題なんですか???

今まで苦労して幸せになろうと努力してきたんですよね。周囲にそんな『幸せ』にあぐらをかいて当たり前みたいな顔した人を見て不愉快になるくらい仕方ないです。それだけ、頑張ったということではないですか???


堂々としていいですよ。『お前らに苦労ということは語る資格なぞない』とばかりに見下してやってください。

気にしないで大丈夫ではないかな??

No.5 08/03/22 05:24
匿名希望5 

主さんのその考えは必ず自分に返ってきます。

世間一般でいう幸せな暮らしなんですよね❓
それならお子さん達もなんの苦労もなく幸せの中で育っているんですよね❓
そのお子さん達も主さんの言う不幸になればいい対象ですよね❓


自分だけが苦労してきたって思うのは間違いです。人にはわからない辛い過去は誰にもあります。

主さんも今が本当に幸せならそんな考えは起きないと思います。

No.6 08/03/22 05:36
匿名希望6 

自分だけが不幸な人生を生きてきたという主さんの考えはどうかと。

中には辛い生い立ちをひた隠しに生きていらっしゃる方もいるんだとおもいますよ

No.7 08/03/22 05:46
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ち少しわかります。
私も、そんなに幸せな生い立ちではないので、何の苦労もせずにちょっとしたことで不幸面してる人とか、ちょっとした不幸を自慢する人とかを見たら、不幸になれ❗
と、ゆうか、その程度の不幸で不幸面すんな❗そんなんはもっと辛い目にあってからにしろ❗自分に酔いやがって❗
と思います。

No.8 08/03/22 06:33
通行人8 ( ♀ )

主さん本当に幸せならそんな気にせず喜べると思うんですが😤子供が主さんの言う同じような幸せの子ですよ😤上をみたら切りがないですよ😁今の考えでもよいのでは、まだ若いし😤歳追うと考え変わるかもしれません😤無理に性格は変わらないです。心は変わります😃気にしない😃

No.9 08/03/22 07:10
匿名希望9 

私は新築一戸建てに入居した家族を見るたび、燃えてしまえ~💀と思ってますよ。

多分、人間の心にある妬みの感情なんて普通に存在しますよ😁

それを小さいとか言われても、私は全く気にならないけど😊

No.10 08/03/22 08:24
通行人10 ( ♀ )

過去が 激しすぎて、心から消え去る事ができないのでしょうね😔きっと、自分の中だけで 解決し生きてきた結果だと思います。嫌な思いから、自分が1番可愛そうと考えてこられたのでは ないですかね?今は 幸せなのに、それも自分の事なのに 信じられていないような 安心感がないように見えます😔もう 安心しても いいんですよ楽になって下さい⤴過去は 忘れるなんて無理です、人を悪く思うのも勝手です。ただ、自分を好きになってほしいです⤴

No.11 08/03/22 08:46
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

ご自分が幸せでもそんな風に思うなんて、淋しい人間だね🍂

実は、旦那さんから愛されてないのかも😁


世の中の人、みんな幸せになれるといいと思うけどね 私は。

No.12 08/03/22 08:59
悩める人 ( Zq70w )

不幸のどん底に堕ちやがれ~💀
ま~アンタは、どうせお先真っ暗闇が待ってるだけさ(笑)
アンタの人間性は、そういう運命を背負って生きると決まってます👺

No.13 08/03/22 09:25
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

あなたも誰かから、そう思われてるかもね💧

No.14 08/03/22 09:40
匿名希望14 

私も波瀾万丈でしたが、人の幸せは嬉しいですよ。
不妊治療してますが、周りで赤ちゃんができた人がいると、それがどれだけ嬉しいことかわかるから一緒に喜んだり‥。
主さんが知らないだけで誰でも辛い時期はあったと思います。
いちいち不幸な話なんてしないからわからないかも知れません。

No.15 08/03/22 09:54
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

9、最悪⤵

そんな自分を怖いと思わないとこも悲しいね😱

No.16 08/03/22 10:36
匿名希望16 ( ♀ )

思うだけなら自由だと思います。
私も他人に言えない家庭だったけど、幸せそうな人を見ても何にも思いません。主さんには今、余裕があるんだと思います。

No.17 08/03/22 10:56
匿名希望17 ( ♀ )

私も人のことは言えませんが心が狭いと感じました。

だいたい幸せそうな人に自分の辛い話なんてしないものですよ、だからへらへらしているように見えて結構苦労している人もいるからね。

主さんは今は幸せで、有り難いと思ってる気持ちも伝わってきた。 でも人は先のわからない生き物ですよ。どこでどう転ぶかわからない。その時の為に皆が幸せになることを祈りましょう。

No.18 08/03/22 11:03
匿名希望18 ( ♀ )

思うだけなら自由じゃない?幸せにあぐらかいてる方が先が怖いと思うけど。
でも9番さんはうけた(笑)
吹き出してしまったよ。
しかし.....
きれいごと言ってても人間だれでも妬みやひがみってあると思うよ。
逆に優越感も。素直に口に出せるだけまだましだと思うけどな。
綺麗な言葉でオシトヤかに話してても性格バリ悪いやつなんか沢山知ってるし。まだ思うだけなら可愛らしいよ。

No.19 08/03/22 11:07
匿名希望18 ( ♀ )

それとね、言い忘れましたがまだ子供小さいよね?子供が大きくなったら子供があなたを支えてくれて寂しさを癒してくれます。必ず💨私がそうでしたから。
可愛いい子供の分の苦労を背負ったと思ってあげてください。
あなたの気持ちはすごくわかる。これはそんな人生歩んだものでないとわからないもん。
でも家燃えろとは思った事はなかったなぁ(笑)

No.20 08/03/22 11:34
通行人20 ( ♀ )

主さんは性格悪くないですよ。 今の時代、みんな自分のこと、家族のことが精一杯で他人のことなんかかまっていられない時代、他人を見て羨ましいと思う人がほとんど、そして幸せそうに暮らしている人が不幸になるとざまぁみろと思う人がほとんどです。 私も主人が大手企業で周りから「いいわね」といわれてます。でも実際主人は朝早く仕事、夜遅く帰ってきているのかいないのかわからない状態で、まるで母子家庭、それのどこがいいのか?ですが、私は、いいわねぇなんていう人不幸になれと思ってます。 性格悪いのでしょうかね? 誰もが人が羨ましくて不幸になれと思ってしまったことはあるのではないでしょうか?

No.21 08/03/22 11:47
通行人21 ( ♀ )

不幸 不幸って言う人ほど、どこが~😒って程度なんですよ。
本当に苦しかった事なんて 二度と思い出したく無いから、記憶から消えます。

No.22 08/03/22 12:09
お助け人22 ( ♂ )

いや、大丈夫☝他人の幸せを喜べる人間なんて存在しませんから😃上辺や建て前で他人の幸せを祝ったり、一緒になって喜んでいるだけですから😃腹の中で(墓場まで持って行く)はそれなりに良い目をしやがって…😒と思ってますよ😊

No.23 08/03/22 12:20
匿名希望23 

怖。

No.24 08/03/22 12:24
通行人24 ( 30代 ♀ )

自分だけが不幸だって思っている人って多いのですね。周りと比べて自分が不幸な環境だった。自分かわいそう…って❓周りと比べてどうすんの❓あの人より自分が不幸だった‼妬ましい。でもこの人よりは私の方がましだわ。かわいそ~って❓自分は自分でしょ❓正直自分より上か下かで自分の幸せ決めるのがおかしいです。私も恵まれた環境で生きてきたわけではないし、これからも良くなるかわからないけど、小さいこと考えてないで気分転換してみたらどうですか❓今まで大変だったら今は余裕ができたんだろうし、リフレッシュしてみたら❓せっかくの幸せがもったいないよ。それにしても9番おもしろかったわ~

No.25 08/03/22 12:43
通行人25 ( 20代 ♀ )

主さんの考えは普通だと思います。

口に出すか出さないかの差なんじゃないですか❓

怖いとか言ってる方がみえましたが、あなた方は妬みや嫉みを感じた事はないんですか❓❓

No.26 08/03/22 12:54
匿名希望26 ( ♀ )

主が苦労してきた、それは分かった。しかし、だからと言って他人が何の苦労もなく幸せに生きていると勝手に思い込むのは、それは主自身にとって幸せではない考え。なにも無理して他人の幸福を喜ぶ必要などない。ならば不幸を願う必要もない。それよりも重要な事は自分達家族の生活基盤をより良く作り上げていく方向に意識を持って行くべき。醜い感情は人間を堕落させるだけなので注意する事。

No.27 08/03/22 13:22
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

人を呪わば、穴2つ

No.28 08/03/22 14:18
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

主サンは、人の幸せを喜べない自分は間違ってると分かってます。反省もしてます。そうスレ内容ですよね、文章から察するに。不幸な生い立ちがあれば、多少他人を羨む時期があっても仕方ないと思います😣人間、そんなに強くない。今、主サンはそんな事思ってしまう自分と、そんな事思っちゃだめだと戒める自分という相反する二つの自分との間で戦ってるんだと思いますよ。何かしらの過去を抱えているなら、自分で押さえようとしても他人の幸せを素直に喜べないのは、自然と沸きあがる人間らしい感情なのでは⁉思うだけで行動に移さないなら、良いと思います。今は、過去を引きずってる自分がいるために、悪い感情が沸きあがるのだと思います。時が立てば、そんな気持ちも消えて行くと思うのでご自身をあまり責めねよう。主サンに対して怖いとか言ってる人は、多分本当の苦労や不幸を知らないのでしょう。世の中の綺麗な部分しか見てこなかった。だから、黒い部分を持つ自分が嫌だという葛藤が理解できないのでしょう。

No.29 08/03/22 14:19
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

主サン、これを乗り越えたら、更に深みのある人間に成長できると思いますよ😃。
➡ほら、よく言うでしょ。酸いも甘いもかみわけた人間って。それって本人が綺麗な部分だけでなく、黒い部分も見ていなければかみわけることできないと思います。美味しい料理も、不味い料理を食べたことあるからこそ、違いがより一層分かるわけで😉

No.30 08/03/22 14:38
匿名希望30 

💩

No.31 08/03/22 14:38
通行人31 ( ♀ )

あなたは、性格悪いと思います。人の不幸を望む人が良い人だと思いません。

No.32 08/03/22 14:54
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

あと。
不愉快になる方も見えるかもしれませんが😣
主サンに[性格悪い][💩]と言ったスレをしてる人自体は、[性格悪い]ことにはならないのかな。

人を正す場合でも、言い方ってあると思うし。主サンは、開き直ってる訳でもなく、自分を責めてるのに。

自分が性格悪いかもって悩んでる人に[性格悪い]って言えちゃう人こそ、[性格悪い]かもしれないって考えちゃいます⤵

苦労をしたことないから、言えちゃうのかな😢人の苦しみ分かるなら、悩んでる人を追い込む言葉は言えないです😢

悪い感情を持ってしまう=性格悪いに直結するなら、性格悪いよね~って人をけなしてしまうことができるその悪い部分を持つ人も❓って思います😢

人って、[性格良い][悪い]で分別できてしまう程単純なものでしょうか。

➡[性格悪い]って答えてる人は、ある意味主サンの[質問]には答えてると思いますが、その裏にある[悩み]に対してはアドバイスできてないですょね😥

No.33 08/03/22 14:55
悩める人33 

思うだけならいいんじゃないの。悲しい事に 人なんて腹の中は わからないよ。主さんみたいな人なんて たくさんいると思う。

No.34 08/03/22 15:54
匿名希望34 ( ♀ )

人の幸せを心から喜ぶなんて出来た人間しか無理だよ😥
人生山あり谷あり。
人の幸せを喜ぶ暇があるなら今の幸せを今のうちに十分楽しむことです。

No.35 08/03/22 16:11
匿名希望5 

28さん

人を正すのにも言い方があると仰ってますが…その言葉、そっくりそのままお返しします。28さんがどれだけ立派な方か知りませんが… 主さんを批判した人達に対して苦労を知らない人と…決めつけた言い方はどうなんでしょうか? 苦労は人と比べるものでも自慢するものでもありません。人それぞれ大なり小なり苦労を乗り越えて今があるのではないですか?それを簡単に本当の苦労を知らないと決めつけるあなたの言い方も良いとは思えません。


話がずれてしまい主さんごめんなさい💧

No.36 08/03/22 16:22
匿名希望9 

私、羨ましがり体質なんだと思うんですよね💦
恵まれた方には、素直に嫉妬します。もちろん口には出さない🙊ですが。

最低呼ばわりされても仕方ないとは思いますが、一つだけ言い訳するなら燃えるなら外出中にとは思っていますよ。

経済格差も広まった世の中で万人が💕幸せ💕なんて、とっても難しいと思うし。

でも、今の主さんは私からしても羨ましい対象に十分なりますけどね~😊

あと、深~く傷つく中傷レスはもーお腹いっぱい🈵なので遠慮しときます💨
ぶひっ🐽

No.37 08/03/22 16:28
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

5番サン。
確かに私の言い方も少し悪かったです。
それはすみません。
不快な思いをさせてしまい。

ただ、再レスなどの文章をよく読んで下されば分かるかと思いますが、何のアドバイスもせずに[性格悪い][💩]とだけ言い捨てるのがおかしいと思ったのです。

主サンを批判している人全員に向けた言葉ではありません。

批判とけなすとは違うと思うので。

主サンのスレを見て、真剣にレスなさった方(➡5番サンも含め)は、それぞれ意見は違えどご自身の経験や考え方から、アドバイスや意見されてると思います。
それらを見て、どう判断なさるかは主サン次第だと思いますが、[性格悪いかも]と悩んでる人に、[はい、そうです]って言うだけのレスは少し悲しく感じたので。
性格悪いと思うなら、悩んでる主サンに対して何らかのアドバイスしてあげてと思いました。

すみません、不快な思いさせて。
自分のレスで不快に思う方が見えるみたいなので、今から削除しにいきます😢

No.38 08/03/22 16:36
匿名希望18 ( ♀ )

削除する必要はないよ。性格悪いですって書く方も私はどうかと思いますよ。削除するなら💩のほうです。
私もあなたの意見に同意ですよ。

No.39 08/03/22 16:45
匿名希望39 ( 30代 ♂ )

そんなこと思っていると あなたが不幸になりますよ。
俺だって両親いないし かなり波瀾万丈な人生送ってるよ(現在進行形)

No.40 08/03/22 16:56
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

18番サン。
ありがとうございますm(__)m

不快に思う方もいれば、受け入れて下さる方もいるようなので、お言葉に甘え削除しないでおきます。

自分の都合で言うことコロコロ変えてすみません。

私の未熟なレスも、一つの意見として、読み流して頂ければ幸いです。

No.41 08/03/22 18:13
通行人41 ( 30代 ♀ )

昔よっぽど辛い経験をされてきたのですね。今の幸せは、神様がくれたそのご褒美かもしれませんね。
今はもうご自分が幸せになられたのだから、他人のことはよいではありませんか。

No.42 08/03/22 19:34
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

人を恨んだり妬んだりしてると、今の幸せも無くなります😏

主さんみたいな女、隣に住んでました。
仲良くしてる振りして、妊娠した私を妬み、主人が出張してる時に限り、イタ電。近所に私の陰口。
漸く妊娠した彼女でしたが、お子さんは可哀想なことに小児ガンでした。

エリートの旦那さん。戸建て。貧乏だった彼女には憧れだった生活でした。

裕福な家庭な私を妬み、陰険なことをした彼女にじゃなく、子供に不幸が来ました。

私は彼女を親友だと思い信じてたので イタ電などのことが発覚した時にショックでした。

よく知りもしないのに人を妬むもんじゃありません。

No.43 08/03/22 21:52
匿名希望43 ( 10代 ♀ )

人の幸せを素直に喜べる人間になりたいですね

人は多かれ少なかれ主さんと同じ考えをする。なんて言って開き直りたくない

No.44 08/03/22 22:11
匿名希望18 ( ♀ )

ただの知り合い等の幸せを心から喜べる人っていますか?
親友とかなら本当に共に喜べるでしょうけどただの知り合いの幸せって別にどうでもいいのが本音でしょう。主はそんなにひどいですか?
皆同じようなものだと思うけどね

No.45 08/03/23 01:34
匿名希望1 

28番ウザい👎

No.46 08/03/23 01:35
匿名希望11 ( 30代 ♀ )


ちゃんと読みました❓

主は、『不幸になれ‼』って心の中で祈るとか願うとか言ってましたよ😱

別に喜ぶ必要はなくても 不幸になるのを望むなんて 根性悪いですよ

No.47 08/03/23 01:48
匿名希望47 ( 30代 ♀ )

主さんは、正直ですね。

但し、人によっては、一見幸せそうに見えて不遇な生き方をしてる人もいますから、今は口に出さず思うだけにしておきましょう。

そして主さん自身が手にしている目の前の幸せを手放さないよう努力して下さい。

何故なら人生何が起こるか解りませんからね。

後は主さんの心の幸せをお祈りします。

No.48 08/03/23 02:31
通行人48 ( ♀ )

どんな理屈をつけても普通に性格悪いでしょ😥

いちいち人の幸せを喜ぶ必要や気持ちの余裕が無いとしても、他人の不幸を望むのは間違いだと思います。
腹の中で思うぶんには周りにわからない。との意見もありますが、そう言うのって言葉にしなくても伝わりますよ。
主さんは生い立ちのせいにしてますが、それは言い訳じゃないかな?そう言う性格なだけ。酷い生い立ちの人全てが他人の不幸を願いますか?違うでしょ?


私の知人は普通の家庭に育ち、優しい男性と結婚したのに、妬み僻みの強い性格で、いくら注意しても聞く耳を持ちませんでした。
そのうち旦那にまで、オマエなんでそんななんだ😩?とまで言われて半年程前からほとんど帰って来なくなってしまいました。


どんな理由にしても、逆恨みして人の不幸を願う人はせっかく神様から幸せのチャンスをいただいても幸せが逃げてしまいますよ。

逃げないうちに心を入れ替えて、今のまま幸せであり続けてくださいね。

No.49 08/03/23 02:43
通行人49 

気にする事ありません😃
地獄など無いから、落ちません😃

No.50 08/03/23 03:05
匿名希望50 ( ♀ )

貴方は今心から幸せだと思えてないんですね💧
可哀相…。
心に余裕がある人は人の幸せを喜べますよ😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧