女の子がいらっしゃるママさん助けて下さい。

回答4 + お礼3 HIT数 1474 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/03/24 14:19(更新日時)

板違いならすみません。
現在1歳になる娘がいるのですが、あることをきっかけに『自分の前から突然居なくなったらどうしよう』とか『何か事件に巻き込まれて居なくなったらどうしよう』とか悲しくなるような想像ばかりしてしまって夜中の3時ぐらいに目が覚めて一気に不安が押し寄せてきて寝れなかったりします…。以前はすぐに元の精神状態に戻ってたのに、テレビとかで女の子が事件に巻き込まれて…とか報道を見てしまうと、すぐに『もし、自分の娘が…』って想像して不安と恐怖が押し寄せてきます。それと同時に学生時代に遭った怖い経験が蘇って体験してないことまで想像して余計に自分で恐怖を思わせる想像して心臓がドキドキしてきます。自分でも情緒不安定なのがわかります。
少し前までは毎日楽しく娘と過ごしてたのに、娘を見ると泣きそうになります…。娘さんがいらっしゃる方はこんな経験ございますか?
自分でも以前の自分に戻って楽しく過ごしたいです。どなたか励ましのお言葉をかけていただけないでしょうか…。
今日も寝れませんでした。中傷はやめて下さい。

No.613846 08/03/23 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/23 10:06
匿名希望1 ( ♀ )

私にも娘が2人います😊今のご時世すごく心配ですよね😔気持ちわかります。しかし夜中眠れなくなる程に不安や恐怖を感じてしまうのは少し精神的に不安定な状態なのかな…と私は感じました。主さんは【あることをきっかけに】と書いてらっしゃいますが何か不安になるような出来事があったのですね…😔学生時代にご自身が経験された怖い記憶も実は関係しているのではないでしょうか❓😔心療内科等で気持ちを吐き出してみたらいかがでしょう❓解決に導いてもらえるかもしれませんよ😊娘さんの前で悲しい表情をしていたら娘さんまで不安になってしまいますよ😊✨

No.2 08/03/23 10:08
匿名希望2 ( ♀ )

大丈夫ですか❓

色んな事件、事故のニュースを見ると心が痛みますね😢

特に自分の子と近い歳だと尚更ですね😢

主さんは「この子がもしも…」って悪い事を想像しちゃうんですか❓
だったら、楽しい事をイメージしてみませんか❓

例えば、フィギュアスケートの真央ちゃんみたいになったら…とか。
アイドル、女優になったら❓
どんな美人さんになるかな~❓とか

ワクワク🎵してきますよ😁
親バカ全開ですが、どうせ考えるなら、楽しい事が良いですよ☝

色んな不安やストレスもあると思いますが、お互い頑張りましょう💪

No.3 08/03/23 14:45
お礼

返信遅くなりすみません。

私はよくこの掲示板を見て、いろいろな方のご意見を参考に勉強させて頂いてます。
この前たまたま見たスレ内容で軽い気持ちでその事件を調べてしまい、あまりにも衝撃的な事件だった為、自分でもこの気持ちはどうすればいいかわからず、精神状態が不安定なんだと思います。友達にも娘と同じぐらいの年齢の娘がいるので、私と同じ気持ちにさせてしまうと申し訳ないと思い、この気持ちを話せずにずっと抱えてしまってました。
でも、この掲示板に載せてご意見頂いてだいぶん気持ちも楽になりました。
不安や恐怖が押し寄せてくるのは夜に布団に入ってからです…そんな状態で寝てしまうと夜中に目が覚めてしまうんです。
しばらくは様子みてみます。どうしても耐えれなかったら、ご意見頂いたように心療内科で診てもらいます。
聞いて頂いてありがとうございました。

No.4 08/03/23 22:21
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

その事件は高校生の事件ではないですか?私も妊娠中にこの掲示板で知り、簡単な気持ちでバックナンバーを調べてしまいすごく後悔しました。恐ろしくて不安になり、妊娠中なのに不安定になりました。最近もスレがたちましたね。
産んでからも変わりません。今娘は1歳半ですがいつも不安になります。
でも、心配してもきりがなくて、本当に悲しいけれど現実になっていないなら、あまり考えないようにしようと決めました。1歳くらいの時は子どもを見て悲しくなり、突然泣いてしまうこともありましたが最近は落ち着きました。未だにニュースやドラマなどで不安定になりますが、自分が健康に生きていることが娘にとっては一番大切だと思うようにしてます。
私がいつまでも娘を守るために元気でいなきゃいけないんです。
だから主さんがんばりましょうね。
娘さんを守るためにも強くなって、心身共に健康でいられるようにしましょうよ😃
私も頑張ります‼

No.5 08/03/24 00:34
お礼

>> 4 返信ありがとうございます。

はい、その事件です…。友達にも娘がいて、きっとこの事件のことは知らないだろうし、私と同じ気持ちにさせてしまうと申し訳ないと思い、誰にも言えずに溜め込んでしまってました。でも私だけじゃないとわかって少しモヤモヤしてた何かが晴れてきた気がします。夜がきて少し憂鬱なまま布団に入るとこにあなた様のレスを読ませて頂いてよかったです。私のモヤモヤを良い方向へ導いて頂いて気持ちの整理が少しずつできそうな気がします。
私も妊娠してから現在も映画やドラマは観れる範囲が限られてしまってます。こんな精神状態なんでニュースや報道番組もダメになってしまってます。
今はただ早く時間が過ぎて欲しいことを願ってます…。
ホントにアドバイスありがとうございます。

No.6 08/03/24 00:38
通行人6 ( 30代 ♀ )

今は普通に生活していても、何の罪もない人が犯罪に巻き込まれる怖い世の中になってしまいましたよね。私は二歳の娘がいますが、主さんと同じ様な事を考えてしまって、夢見ながら泣いていた事がありました。殺人を犯しておきながら、犯人が生きている事ほど理不尽な事はないと思います。アメリカみたいに日本も、犯人の出所後の居住地がわかり公表出来るようになって欲しいです。今は、ただただ何も無く娘が大人になってくれるのを願ってます。お互いに娘さんの成長を楽しみにしながら、子供の笑顔を守っていきましょうね。

No.7 08/03/24 14:19
お礼

>> 6 遅くなりすみません。返信ありがとうございます。

私の住んでる地域は昼夜問わず、お巡りさんやパトカー、白バイが走ってるのを見かけます。以前ならこの地域は治安が悪いのかなぁと感じてましたが、こう毎日毎日事件が起きている中で娘を連れてベビーカーで買い物に行かなければいけないとなると、すごく安心します。

殺人を犯しても何かにつけて『精神耕弱状態だった』と刑も軽くなるのと、そんな人間がまたプライバシー保護され、名前を変えて生活できることがおかしいですよね…。
なぜ一般市民の私たちが怯えて生活しなければいけないのでしょうね…。
娘には私よりも長生きして欲しいです。私も気持ちを切り替えて強くなりたいです。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧