注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ぶどうご…?

回答5 + お礼5 HIT数 5968 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/03/23 16:56(更新日時)

経験のあるかたお願いします。教えて下さい
今日 生理が遅れていて産婦人科に行ってきました。
がしかし ぶどうごかもとの診断でした。
もしも最悪ぶどうごだったらどのよーな処置をするのですか?
経験された方もしいらっしゃいましたらお話聞かせて頂きたいです

No.613865 08/03/23 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/23 09:32
匿名希望1 

ふどうこなら、中絶処理になると思います。

No.2 08/03/23 09:34
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

ブドウ子とは異常妊娠の一種で異常な受精卵が増殖した状態の事をいいます。胎盤や卵膜を作る絨毛細胞が異常に増殖し水疱状になった絨毛がブドウの房状に見える為にこの名前が付けられていますが、正式名称は胞状奇胎といわれています。受精後すぐに発症し、つわりが強く出る、少量の出血、暗赤色のおりものがでる等の症状があり、重度になると妊娠中毒症、腫瘍化を引き起こす可能性もあります。

治療には子宮摘出手術が行われますが、子どもが欲しい方や若い方の場合には症状によって奇胎組織を子宮組織から取り出すための手術を行います。絨毛がんを引き起こしやすい疾患ですので、治療が一段落したあとも、妊娠ホルモンが順調に低下している事を確認する為に経過をみる必要があります。

No.3 08/03/23 10:15
お礼

>> 1 ふどうこなら、中絶処理になると思います。 ありがとうございます。来週 再検査をしてみないとわからないのですが……

No.4 08/03/23 10:17
お礼

>> 2 ブドウ子とは異常妊娠の一種で異常な受精卵が増殖した状態の事をいいます。胎盤や卵膜を作る絨毛細胞が異常に増殖し水疱状になった絨毛がブドウの房状… 詳しくありがとうございます。
つわりは全くないので軽くみてました。

No.5 08/03/23 11:49
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

再レスすみません。美智子皇后も浩宮様を産んだあと、包状奇胎になったそうですが、そのあと2人子供を授かってますし、大丈夫ですよ。体を大切にしてください。

No.6 08/03/23 12:44
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私2人目を産む前になりました。
つわりも一人目の時と変わらずで普段どうりに過ごしてましたが、検診の時に赤ちゃんがお腹の中で亡くなってしまい、ぶどうごの可能性もあると言われ、子宮内を綺麗にするために手術をし、その内容物でぶどうご確定でした。

その後また子宮内手術をして、そのあとは血液検査(妊娠すると出る数値があるらしい)を毎月して完全にその数値が下がるまで一年間は様子みました。


その後は2人目、三人目出来ましたから、先生の言うとおりにきちんと治療すれば大丈夫です。
辛いと思いますが頑張ってください。

No.7 08/03/23 14:58
お礼

>> 5 再レスすみません。美智子皇后も浩宮様を産んだあと、包状奇胎になったそうですが、そのあと2人子供を授かってますし、大丈夫ですよ。体を大切にして… 再レスありがとうございます。そぅだったのですね。
私もがんばります

No.8 08/03/23 15:03
お礼

>> 6 私2人目を産む前になりました。 つわりも一人目の時と変わらずで普段どうりに過ごしてましたが、検診の時に赤ちゃんがお腹の中で亡くなってしまい、… ありがとうございます。その時やはり入院など必要でしたか?
もし宜しければお聞かせ下さい。

No.9 08/03/23 16:01
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は入院はしませんでした。
手術も二回とも日帰りでしました。

No.10 08/03/23 16:56
お礼

>> 9 そうですか…貴重なアドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧