注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

呼び鈴(ピンポン⚡)を連打する近所の方…

回答7 + お礼7 HIT数 1965 あ+ あ-

通行人( 41 ♀ )
08/03/24 23:10(更新日時)

ウチの近所の方は、ウチの呼び鈴を押すときピンポン⚡ピンポン⚡と連打します。私は忙しくて、すぐ出られないこともあります。相手は「いるのはわかってる」とばかりピンポン⚡ピンポン⚡やります。悪気はないのでしょうが、中で聞く方は堪えがたいです。私が気にしすぎですか?私は娘にも、「ああいう鳴らし方ははしたない」と言っています。出たら出たで、早く出ないみたいに言います。こういう方をかわす方法はないでしょうか?

No.614661 08/03/23 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/23 20:55
Level.-999@ZX ( tWO9w )

呼び鈴はメロディータイプに変えるとか…メロディーが終わるまで何回押しても押したことを受け付けませんから連打押しをする人には有効かと(・・;)

文句の方は自分の都合しか考えないので言い返すだけ無駄ですから適当に返事をして受け流しときましょう(;^_^A

No.2 08/03/23 21:40
匿名希望2 ( ♀ )

主さんもすぐ出れないときは
はーいって言えばいいのでは❓


いるのがわかれば連打しないとは思いますが…

No.3 08/03/23 22:12
通行人3 ( 20代 ♀ )

その方の癖なんじゃないですか…。
やんわりと、「インターホンを何回も押すのは癖ですか❓(笑)」と真相を聞いてみては❓❓

No.4 08/03/23 22:12
匿名希望4 ( ♀ )

「今出まーす」って叫べばいいのでは?それより…ご近所さんってそんなに頻繁に訪ねて来るんですか?

No.5 08/03/23 22:44
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちは子供がいるので玄関に「お静かに」のシールを貼ってます。
昼寝タイムに連打チャイムで起こされたらたまんない😨

No.6 08/03/23 23:02
お礼

>> 1 呼び鈴はメロディータイプに変えるとか…メロディーが終わるまで何回押しても押したことを受け付けませんから連打押しをする人には有効かと(・・;)… レスありがとうございます。メロディですか?考えてみます。アドバイスありがとうございました。

No.7 08/03/23 23:06
お礼

>> 2 主さんもすぐ出れないときは はーいって言えばいいのでは❓ いるのがわかれば連打しないとは思いますが… レスありがとうございます。返事はします。いるのはわかってるけど、出る迄、姿が見える迄、更には挨拶するまで鳴らします。顔を見るまで納得出来ないみたいな感じですかね。

No.8 08/03/23 23:08
お礼

>> 3 その方の癖なんじゃないですか…。 やんわりと、「インターホンを何回も押すのは癖ですか❓(笑)」と真相を聞いてみては❓❓ レスありがとうございます。それいいですね。真面目に使わせて頂きます。

No.9 08/03/23 23:11
お礼

>> 4 「今出まーす」って叫べばいいのでは?それより…ご近所さんってそんなに頻繁に訪ねて来るんですか? レスありがとうございます。返事はしてます。それから、今時期は、ウチは農家なので、頻繁にきます。朝早くです。仕方ないかもですが、本当に困る事もありますね。

No.10 08/03/23 23:13
お礼

>> 5 うちは子供がいるので玄関に「お静かに」のシールを貼ってます。 昼寝タイムに連打チャイムで起こされたらたまんない😨 レスありがとうございます。ウチは子供は小学生ですから、昼寝は卒業しましたが、インターホンはヤンワリとならして欲しいですね。

No.11 08/03/24 00:26
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

超ありえない‼
なんだそれ😥

でもなんとなくわかります。
修学旅行に行ったとき、ホテルが3人ずつくらいの部屋だったんですが、クラスメイトが遊びにきたときなど、私はノックというものは「コンコン」で相手を待つと思ってましたが、意外に皆、ドア開けるまで「ゴンゴン」連打で、かなりイライラしました😨🔥
どんだけいらちやねんな‼😥

私ならインターホン音量消しちゃうかも😱それくらいイライラしますよね😱

「一回で聞こえてますよ~😊💢」と言ってみるかも。

もしくは「インターホンどっかおかしいですか?」や、「1回押してもらったら、ちゃんとピンポーンていってますから大丈夫ですよ😊💢」とか…。
私もきっと耐えられない😥

No.12 08/03/24 05:43
お礼

>> 11 レスありがとうございます。そういうかわし方参考になりました。今度言ってみます。ありがとうございます。

No.13 08/03/24 09:10
匿名希望13 ( 40代 ♀ )

出られない時は無視します😁お風呂に入ってたり顔洗ってたりトイレだったりで出られないことだってありますから💧

五分以上お待たせした時は謝罪して理由も述べます。

No.14 08/03/24 23:10
お礼

>> 13 レスありがとうございます。鳴ってるのわかってるけど、出られないことありますよね。私が客なら、「忙しい時に申し訳ありません」と逆に詫びます。特に朝連打されるとムカつきます。今日もそうでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧