注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

💀実姉が大嫌い🔥

回答18 + お礼3 HIT数 3106 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/03/24 21:02(更新日時)

私には3つ歳のはなれた姉(26歳)がいます😃 姉は昔は引っ込み思案で大人しい性格だったのですが、私が結婚し家を出た途端、自己中で頭のイカれた人間になりました💀🔥
外では全く人とは喋れず意見も言えずうつむいてるのに、家ではまるで女王様のようにふるまい、短気ですぐキレ、暴言(死ね!ウルサイ!など)を吐き、家事などの手伝いを全くせず、仕事して(仕事は親に見つけてもらい、仕事場にはサポートの方がいないと出来ないみたいです)仕事以外は、ゲームをしたりDVDを見たり、とにかくぐうたらな生活をするようになりました😨

両親は姉が中学時代にいじめられた事が可哀相で、↑↑↑の姉の行動を止めたりしません😨 私も飽きれかえっています😠💦
そして、私には4歳と2歳になる娘がいます💦姉は娘達を疎ましく思いってるようで、気にいらない事をしたり、ちょっとワガママを言っただけで、ウルサイ!バカ!アホじゃないの!を連発😠 小さい声かつ私に聞こえるように、またいるの?ウルサイなぁ!などよく言ってきます😔
私は自分の家とは近い所に住んでいて、よくお呼ばれするので遊びに行きます💦

次へ…

タグ

No.614682 08/03/23 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/23 20:58
通行人1 ( 10代 ♂ )

家族関の事は家族で話をしてみてはどうかな?
サイトに一方的に悪口書いちゃう主も相当な気がしますよ💧

No.2 08/03/23 21:04
お礼

>> 1 まだ続きがあるのですが😥 皆さん家族間の事も相談されていますよね❓ 私だけ相談スレたててはいけないのですか❓ 家族間の事だって同じ思いをしている方や、乗り越えた方がいて、アドバイスしていただけたら希望に繋がるかもしれないじゃないですか😔

No.3 08/03/23 21:11
お礼

つづきです。

私は姉に何を言われても我慢できます😔
しかし、娘達に暴言を吐くのが許せません😢💢
私は姉の暴言が大嫌いで仕方ありません😢

娘達は両親が大好きだし、暴言を吐く姉も大好きだと言います💦

上手く付き合っていきたいのですが、やはり家族でトコトン話し合いをするのが一番なのでしょうか❓💦

それとも、私が我慢して子供達を守りながら付き合っていくしかないでしょうか❓💦

長文失礼しました🙇

No.4 08/03/23 21:30
通行人4 

私も一児の母なので特に子供に対しての暴言は絶対に許せません。しかし、お姉さんには、妹さんが結婚されて淋しさとか焦りの気持ちがあるのかも知れませんね。ご実家でお子さんと幸せそうにしているのも疎ましく感じてしまうんだと思います。どんな生き方にしろ、お姉さんがご自分の人生を謳歌できれば落ち着くとは思いますが、難しいのかな?主さんからも少し歩み寄って、頼ったり甘えたりしてみたらどうですかね。

No.5 08/03/23 21:53
お礼

ありがとうございます🙇

姉は正直結婚は無理です😔 はじめは結婚、出産がうらやましいの❓💦と思っていました💦でも実は、両親が娘達を可愛がるのが許せないみたいです😠 私から姉に甘える事は出来ません😢話しもまともにしてくれません😭

No.6 08/03/23 22:33
匿名希望6 ( ♀ )

お姉さんは親に甘やかされて勘違いのうえに 被害妄想も強いのでは❓

お呼ばれするようですが 実家にはあまり行かれない方がいいのでは❓

妹に先を越され 子供までできて幸せそうで 親は孫を見て上機嫌⤴なら 精神的に病んでる人から見たら逆効果だと思います。

親に会いたいなら 近くにお住まいなのだし 主さんの家に来てもらっては❓

No.7 08/03/23 23:54
通行人7 ( 30代 ♀ )

こんばんは😃うちの場合は弟です。お姉さんと同じ感じで産後帰ったらキレて大暴れして殺されかけました。それ以来顔も会わせてません。恐いのでこれからも会いたくありません。二度と関わりたくないです。なにかあってからでは遅いですから…

No.8 08/03/24 03:36
悩める人8 ( ♀ )

娘さんたちもご両親もお姉さんを好きなら、主さんが過剰に反応しているだけだと思います。
人生波に乗っている時期もあれば何事もうまくいかない時もありますよ。
それを、イカれてるなどという主さんはいかがなものでしょう。

そんなに顔を合わせるのが嫌なら、主さんの方がお姉さんが働いてる時間帯に実家に行けばいいんです。

私にも姉がいますが、もし姉が独身で結婚の予定もなく実家にいたら、そんなにしょっちゅう帰ったりしません。今《実家はお姉さんの住まい》であり家は本人にとって聖域であるはずです。
それを出て行った主さんがぐうたらだの快く迎えてくれないだの文句を言うのは筋違いだと思います。

長文失礼しました。

No.9 08/03/24 09:34
匿名希望9 ( ♀ )

暴言というか、…。お姉さん相当キツイしんどいんじゃないんですか?まぁこんな場だから愚痴やら文句吐くのはかまわないけど。 だいたい、親はアナタにお姉さんの気持ちとか体調をどう説明してるんですか?親を経由しないでゆったり話ししたことはあるんですか?お姉さんは多分からだ弱っているんじゃないの?読んでそう思うけど。アナタの態度とか気持ち(ここにスレしたまんま)が空気にあらわれてるんでは?だとしたら私でもあっち行け!って(一番簡単な方法で)怒鳴って近寄せないよ。
今そういう時期なんだよ もっとおおらかに見守ってやって

逆の立場でもきついんじゃないの?うちの姉は強欲でどこまでも口も態度も立ち入ってきて偉そうに知ったかして割りいってくる怖い奴だよ。マジ恐ろしいよ。まわりの人間をひどく苦しめているよ。もっともらしいこというけど、この人も弱いんだって最近思うよ。私事だけど。失礼しました。

No.10 08/03/24 09:43
匿名希望9 ( ♀ )

あ、間違えたわ。😒姉さん出戻ったわけじゃないんですか。アナタもまだ若いんだ。じゃあうまくいきっこないよ。せいぜいあと十年は掛かるでしょ。どの家もそんなもんでしょ。出すかうまくかわすかで。お姉さんばかり責めないでお姉さんにうまく懐かせたらいいのに。
訂正するけど、お姉さん出戻りで荒れてるのかと。それならいろいろあって体調かとおもったけど。

No.11 08/03/24 15:04
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

男友達か、旦那の友達を紹介してあげたらどうですか❓他に目を向けたり楽しいことが増えたら、当たってこないんじゃない❓

ただ、姉を見下さないこと…

No.12 08/03/24 15:32
通行人12 ( 20代 ♂ )

No1のガキへ
悩み掲示板なんだから、悩みのアドバイス求めて何が悪いんよ☝
調子こくなや💢
主さんへ:横スレ大変&長文申し訳ございません🙏本題ですが、お姉さんは周りのちやほやに甘えているのと、昔にイジメられたという事を逆手にとって悲劇のヒロインみたいな感じになっているのでは❓❓周りがお姉さんに対しての態度を改めるのが一番ではないかと思いますよ☝まぁ話を聞いた限りではお姉さんはかなり性格の悪い根暗みたいなんで、いじめられるのは仕方ない事だとおもいますけどね😏😏😏

No.13 08/03/24 16:36
匿名希望13 ( ♀ )

主さんの言い分しか聞いてないから一概には言えませんが💦
お姉さんにも思うことがあるのでしょう…
感情表現が苦手なのかもしれませんね💦
私も母親なので、子供に暴言吐かれるのは嫌だと思う主さんの気持ちはよく分かります。
主さんのご両親、お姉さんそっちのけで孫ばかり可愛いがってませんか⁉
やきもちなんじゃないかな💧
こればかりは年齢は関係ないですからね。
それに主さんは結婚され、家を出た人間…。
呼ばれるからとはいえ、少し遊びに行く頻度を減らしてみてはどうでしょう⁉

No.14 08/03/24 16:51
通行人14 ( 30代 ♀ )

実家とはいえ、お姉さんのテリトリーでもあるので、
お呼ばれは少し控えたほうがいいと思います。
精神的にやんでる人には孫ばかり可愛がっている風に見えてるかも。
配慮が必要と思います。
主さんとは小さいころから、一緒に育った家族でも、子供さんは
たまに来る親戚でしかないのですから。

まぁ、お姉さんの根性はまっがってそうですが、主さんの配慮もたりないとおもいます。

No.15 08/03/24 18:28
通行人1 ( 10代 ♂ )

主も12も何を勘違いしてんの?💧
家族で話してみなさいって答えなんだけど➰
ここでいくら主が姉の悪口を一方的に言ってても大抵の人はお姉さん悪いね~の印象しかもたれないしね
人の悪口は実際より大げさに言うもんだからね
わかったかい12よ
理解力をつけなされ➰

No.16 08/03/24 18:44
通行人16 ( 20代 ♀ )

まず主さんのお姉さんへの気持ちを改めないと改善しないような気がしました。

No.17 08/03/24 19:44
匿名希望17 ( 30代 ♂ )

一番の書き方では主も勘違いすると思う

No.18 08/03/24 20:06
匿名希望18 ( 10代 ♀ )

1番はウザいし9番はちゃんとスレ読んでない。

No.19 08/03/24 20:27
通行人19 ( 20代 ♀ )

結婚は無理って言い切れる人もあまりいませんよね😥
それは性格の問題ですか?
結婚願望がないためですか?

主さんの親は甘いと思います😥すみません💦
お姉さん、その歳なら自立しててもおかしくないし、家にいるんだから、家事をやらせてもいいですよね。
嫁にいった娘を頻繁に呼ぶのも…悪いとは言えないですけどね😠

私なら実家にいきません!
それか、姉がいないうちだけ連れて行くとか。

お姉さんもいじめられた経験があるなら、暴言の酷さとか、言われた側の辛さがわかるはずなのに…

No.20 08/03/24 21:01
匿名希望20 ( ♀ )

相談とはいえ「頭がイカれてる」や「姉には結婚無理」とか発言してる時点で、主さんもお姉さんと同じですね。子供に暴言吐かれるのは、どこの親でも腹が立ちます。でもそれは、両親と一緒にお姉さんに注意するべきです。お姉さんも、妹が先に結婚・出産したのが面白くないんだろうし、焦ってるんだと思います。

No.21 08/03/24 21:02
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

1さん。家族できちんと話す前にここで色々なアドバイスもらってれば、色々な見方や解釈ができたりするからスレ立てて相談しといたほうがいいのでは?1さんは少し言葉足らずな気がしますよ。それに相談のってもらった上で決断するのは、主さんだし。その手助けをするのはダメですか?
主さん。私は13さんとほぼ同じ意見です。少し行く回数減らすと共に、ご両親に自宅にきてもらうのはどうでしょうか?それならお姉さんの暴言も聞かなくてすみますし。同じ子をもつ母として暴言はあまり聞かせたくないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧