注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

人生一体何だったんだろう

回答13 + お礼5 HIT数 1296 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
08/03/01 12:35(更新日時)

何度かス立ててますが、すぐ相談したい事があります。
学校での授業勉強、友達の裏切り孤独人間関係、全てが辛く嫌になり不登校になりました。不登校といっても一週間程ですが、親から「学校行け」と毎日言われ続けてついに今日あった事です。聞いて下さい

また今日も一日学校に行かず家にいました。親が帰ってきてまた激怒「なにしてんだ!毎日毎日。いい加減にしろよ。お前みたいなクソッタレのそんな暗い顔みたくないわ!学校行かんでいいから制服着て出てけ!家におられても邪魔だ!お前の事なんか知らん」と言われました…
親が兄弟の一人が障害者でもあり執拗にそっちばっか目がいって嫉妬してついつい冷たく当たり嫌いになりました。「そうやって他人に冷たくするからこうなったんだ。ざまあみろ」とも言われました…機嫌の悪い時だから酷く言われました……家族のお荷物…
明日からどうしよう。それでも学校には行けない…だから家を出て……そのまま、
人生何だったんだろう……

No.615310 08/02/28 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/28 20:06
ひまわり ( 30代 ♀ 5zu7w )

う~ん😥
嫌だから行かない…
まあ理由はいろいろあるんだろうね😣
主さんには主さんなりに辛いこともあるんでしょう。

でも私みたいなおばちゃんから言わせると、学生時代なんて社会に出るための通過点にすぎないんですよね。
だって社会に出て生きる年数のほうが確実に長いでしょ❓

それに、社会に出たら『嫌だから』とかは通用しないし💧
働かなきゃ食えないし💧

私もいろいろ経験したけど、学校だけは行ってたな~😃

主さんの年で『人生なんだったんだろ』なんて悲しいこと言わないで😢

私が17の時は、癌で入院してました😃
長い人生の中の17歳は今しかないのよ😃

うまくアドバイスはできないけれど、親にしたらお金出して学校行ってるんだから、頑張って行ってほしい気持ちもあるんだと思いますよ😃

No.2 08/02/28 20:48
悩める人2 ( 10代 ♀ )

私もこの一年クラスに恵まれなくて毎日②が地獄で死にたい…って学校にいるときゎいつも思います…😭💧

なんとか行ってますが…ストレスで胃がずっとおかしくて💦

だから生き抜きでたまに休んでのんびりしてます🌷
家にいられないなら漫画喫茶とかおすすめです✨あと図書館とか‼

とにかく体壊さないうちに少しでも楽になりましょう✋

No.3 08/02/28 21:14
通行人3 ( 50代 ♀ )

う~んお父さんにも問題が有るけど、主さんにも問題が有る様ですね。辛い事から逃げていたら、成長しないし、誰だって嫌な思いして生きているんだよ。🙌 苦を楽に変えるのは主さんの考え方次第ですよ。裏切ったお友達も後悔してるかも知れないです。主さんの人生これらです。💪

No.4 08/02/28 22:09
匿名希望4 

17なんでしょう?
学校嫌なんでしょう?親のスネかじって
家で三度のメシ食べて暖かい布団で寝て…
今、世界には3億人の戸籍のない子供達がいるそうです…ストリートチルドレンは住む所もなく、食べるモノもなく、(勿論、💰なんかないんですよ‼)
甘いと思います。

だから、とにかく働け、💰稼げ、自分で生きろ…最終目的は自活ぢゃ👊…それから、将来の事を考えてみたら、主さんはその時、その苦労によって成長しているはずだから、何か見えてくるよ☺

No.5 08/02/28 23:06
ふみ ( 30代 ♀ LUF9w )

私もこんな感じだったから、貴方の気持ちはよく分かります。私の両親も話を聞かず一方的に学校へ行け!という考えでした。最後まで続けたものの、結局は何も良い思い出や出会い、友達一人も出来ずに終わりました。あまりにも無駄な日々だったから、卒業アルバム等全部処分しました。あの頃を一切思い出したくないからです。今でも思います。あの時に両親が一言話を聞いてくれたら、そんなことはしなかったのに。もし、自分の子供がそんな感じだったら話を聞いて、子供の自主性に任せたいと思います。全く両親が出来なかったことなので、私はその気持ちを分かってあげたいのです。

No.6 08/02/29 01:31
受験生 ( 10代 ♂ GcArc )

学校に行きたくなかったら働けばいいやん

オタクになるぞ

No.7 08/02/29 01:54
通行人7 ( 20代 ♂ )

親に行け!言われたら行く!

嫌なら働く!

学校行けば卒業って資格が取れるんだから、学校行く事オススメします。

No.8 08/02/29 02:15
そら ( 20代 ♀ bxwpc )

大丈夫?
なんかなぁ。どうもしてあげらんないんだけど。何て言ったらいいかもわかんないんだけど。

でも、なんかほっとけなくて、レスしました。


辛くても、終わりが見えてることのほうが、まだ楽な気がするよ。
どんなに遠くても、確実に近づいてるゴールがあればなんとかなるきがする。

学校はあとどんくらいなのかな?

No.9 08/02/29 22:15
お礼

皆さんレスありがとうございます。返事遅れてすいません
先生からの電話でとりあえず来週から行く事を頑張ってみようと思いました。でもやっぱり孤独感や人間関係は解消されないと思います…親からも
何で生まれてきてしまったんだろうと考えると思う…とりあえず来週になって分かると思います。
2年はあと少し…そして3年をなんとか頑張っていきたいと思います。

No.10 08/02/29 22:38
通行人10 ( ♀ )

私も学校生活だった時は、いろいろ孤独にあったりしました。あと、①年学校生活頑張って無理しないで時々、息抜きしたり😤 してみてはみんな1人じゃないんだから

No.11 08/02/29 23:20
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

真剣なはなし今めちゃつらいそれは今レスしてくれた人がみんな分かってるんだよ😁てことは分かってくれる人がみじかでもきっといるんだよ👍

あと真剣な話だけど君オナニーはする❓エッチしたことある❓
それと出会うことによって世界がかわることもあるよ😉
だって 辛いより気持ちいのが強いでしょ💮
気持ちいいを増やすには何をするのか…ほらあなたのは生きがいをみつけ色んな女性と楽しくすごしいつか最愛のひとが現れるよ👏

No.12 08/03/01 01:50
お礼

ありがとうございます!常に勉強のプレッシャーではなく時に自分のしたい事を思いっきりやります。
それが大事な息抜きなんですね。ありがとうございます。

No.13 08/03/01 03:29
通行人10 ( ♀ )

いっぱい勉強し😁いっぱい遊べ😁✌私は、あまり✏勉強好きじゃないから、ほどほどにして遊びを大いにして発散してたょ✌✌😁

No.14 08/03/01 07:32
お礼

はい、ありがとうございます。
受験生だなんだ言われてるけど気楽にやってきます。あんまし怠けすぎるのも良くないけど…

No.15 08/03/01 09:56
通行人10 ( ♀ )

自分のペースで頑張って行けばいいと思うょ😤

いつでも、ここに来れば😲☝みんなが、相談にのってくれるし、大丈夫だょ😲1人じゃないんだからね!!✨\(^_^)/✨

No.16 08/03/01 12:16
お礼

なんか嬉しくて泣けてきました。みんな暖かい…ありがとう。ホントにありがとう…またくじけた時に相談します。

No.17 08/03/01 12:18
通行人10 ( ♀ )

頑張って下さいね!!o(^▽^)o””応援🔉😲してますね✨o(^▽^)o✨

No.18 08/03/01 12:35
お礼

ありがとうございます😢
頑張ってみます!ゆっくり勉強も少ししてやりたい事もするようにします。
本当にありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧