注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

介護は…

回答18 + お礼7 HIT数 1934 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
08/03/01 08:01(更新日時)

実母が脳梗塞で半身麻痺状態。リハビリで少し回復しました。後、3ヶ月で退院せざるえないようです。私は正社員として働いていますが、実家まで片道2時間半、高齢の父が一人でいます。この機会に両親に介護ホームに入所させたいと申しでたところ、母の姉妹は、私が仕事を辞め介護するのを希望。母は公務員で年金は、けっこう頂いていますが母が亡くなった後私が年金を頂くまでどのように生計を立てたらいいのかなどは考えていないようです。先日ホームに見学に行った所明るい雰囲気で、私も気に入りました。親戚を説得するには、どのような言葉がよいでしょうか?今回母は周りの方に大変お世話になりました。

No.615410 08/02/28 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/28 20:40
匿名希望1 ( ♀ )

介護…難しい問題ですよね
もし、お母さまがなくなった後主さん自身どうされますか?
例えば15年介護したとします。
その後主さんが働こうとした時に、条件は厳しくないですか?
周囲の声ではなく、お父様・主さん家族の希望が大事なんじゃないですか?
在宅介護は365日…生半可な気持ちでは出来ないですよ。
主さんがもう少し近くに住んで、パートで働いたりし行けない時間は
デイケアやデイサービス
ヘルパーサービスの利用をしたりは無理ですか?

No.2 08/02/28 20:41
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

施設を使うことは、本人の為にもなりますよ😃

リハビリテーション病院などがあればより良いですが。


施設はリハビリテーションして頂けるのですか❓

リハをすることで今の状態より良くなります。

多分親戚の方は何を言ってもダメなのでしょうね。


施設の良さを説明の上、それでダメでもお母さんを面倒見るのは主さんだと強く主張するしかないです。

No.3 08/02/28 20:51
通行人3 ( ♀ )

苦しい決断だったと思います。
うちの父も同じ病気で半身麻痺で介護が必要な体になってしまいました・・
もうじき、リハビリを終えて退院です。
私も兄弟いません。
幸い近くに住んでるので、ちょこちょこ手伝いに行けますが、介護は本当に大変です・・
外泊して来た時痛感しました。
うちは母とあとは介護保険を利用して何とかやる予定です。
施設入所は考えられません。
元気だった父の姿や、育ててくれた恩を思うと😞
でも、色んな選択がありますから主さんは自分の気持に正直で行けばいいと思いますよ!

No.4 08/02/28 21:00
匿名希望4 

施設には十分な空があるのですか?
有料の所考えてるんですか?

No.5 08/02/28 21:11
通行人5 ( 30代 ♂ )

5年前の私の状態とそっくりだったので、びっくりしました。
介護は身内がやるもの、と思っている親戚には呆れますね。。。
本当に大変です。主さん一人では介護はできません、断言できますよ。
親戚たちを、
「自分が働かないと生活できない」ということで説得できないでしょうか?
私は介護中に仕事ができず生活費などを借金し、父がなくなったあとの今現在、返済で苦労してます。介護は施設や病院などに任せて自分は働けばよかった、と今になって後悔してます。
厳しい意見ですけど、いつ終わるかわからない介護よりも、自分の生計を優先してほしいです。
経験者からの意見でした。

No.6 08/02/28 21:13
通行人6 ( ♀ )

介護付きホームにとは、有料老人ホームのことですか?
ケア付きアパート?
施設と言ってもいろいろありますよ。
2人一緒と言うことは、有料老人ホームになると思いますけど。
ご両親は介護認定は受けていますか?
まずはそれからしないと、先に進みませんよ。

No.7 08/02/28 22:07
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

私の父親が現在全く同じ状態です。3ヶ月経ったら実家で面倒みようと主人と引っ越して来ましたが、別の病気が見つかった為しばらく転院を繰り返す予定です。
その親戚の方は口出しするだけで、手は貸して下さらないのですか? もしそうなら主さんの意思を通されるべきだと思います。
介護は頭で考える程生易しいものではありません。お世話をする側の人も倒れてしまうくらい大変です。
自分の姉妹だから可哀想と言う感情があるのでしょうが、実際にお世話をする人の意見を尊重するのが当然かと思います。
もし執拗に反対されるようでしたら、親戚の方にも手伝ってもらえるよう話すべきです。第三者的な立場だから親戚の方達は何でも言えるんですよね。

No.8 08/02/28 23:05
走り続ける人 ( 30代 ♂ ooYzw )

老人ホームに勤めてます💡まず、周りの人にお世話になったからって、ずっとこれから看られるわけではないですね?これは主さんとお母さんの問題ですから、気兼ねなく、施設利用をされても良いかと💦あと、いるんですよね、金や手は出さなくても、口はだされる方って👊そういう人に限って利用者亡くなれば、遺産でもめるのですから😤あなたとお母さんで話し合って、決めて下さい💡

No.9 08/02/28 23:22
匿名希望9 ( ♀ )

いきなり入所ですか、ちょっと冷たい気もします。仕事辞めろというのも極論ですが、もう少し中間的な考えはないんでしょうか。

No.10 08/02/29 00:18
通行人10 

リハビリの仕事をしています。
主さんが仕事をやめ、介護するのは理想的です。でも主さんには主さんの生活があるのも事実。
お母さんの状態によっては正社員として働きながら自宅で介護もできるとは思いますが‥その辺は病院で説明されてますよね?
親戚には「私(主さん)が仕事をして介護をするとして、母が亡くなった後の生活を保証してくれますか?正社員として、今と同等の仕事につく保証がありますか?介護をしない人が口出ししないでください。口出しするなら介護してください」
患者の家族をみてきましたが、だいたいこれで黙りますね💦
ただ、リハをする側としてお願いしたいのは、施設入所したとしても盆・正月くらいは家に連れて帰り、ご家族・親戚と過ごしていただきたい。

No.11 08/02/29 01:45
お礼

沢山のご意見有難うございます。父は85で今は元気ですが、いずれ介護の問題が出てくるでしょう。母は自立歩行は無理でやっと手が挙がる位です。入所するお金はありますが、二人分の1ヶ月費用は40万です。二人の年金と私が少し出せば、なんとかるようです。叔母は舅姑と自宅介護をしてきましたが、家族もあり協力もあったと思います。私はバツイチシングル一人っ子で地元を離れて20年以上。親戚はおりますが、みな高齢。もうすぐ厚生年金も25年です。実家に寄り父の身の回りの世話と母の病院へ。たった、2ヶ月でヘトヘトです。自分自身の健康面も不安があります。

No.12 08/02/29 02:08
お礼

続きます。愚痴になってしまいましたね。経験者の方や現場の方のご意見は大変参考になりました。実際、自分自身の老後も気になります。面倒みてくれる人はいないので老人ホームに入りたいと漠然と考えております。冷たいとお考えのかたもいらしゃいますが、老人二人の世話は無理です。また、転勤願いも無理なので、この年でなにもスキルを持っていない私が転職した場合、親に出せるお金もなくなるでしょう。やはり、親戚の風当たりが強くとも、自分の気持ちをわかって頂く努力をしてみます。喧嘩ごしにならぬよう話合ってみます。でもホームと言ってもよさげでしたし、そこらへんもついてみます。

No.13 08/02/29 06:16
通行人6 ( ♀ )

6です。
で、介護認定はどうなってますか?
病院の医師や相談員とは相談はしましたか?
そこら辺を書いていただかないと、具体的なアドバイスができないのですが…

No.14 08/02/29 08:16
匿名希望4 

事情よくわかりました
よかったですね~お母様が公務員で😓現実問題もし年金少なかったり十分な資金なければ入所も出来ないですよ!そんな方いっぱいいらっしゃいますよ!共倒れです😓お子さんはもう大きいてすね⤴自分の事は自分で出来る年ですよね?あと主さん達の生活でですね。お子様の為仕事辞められるのは考えたほうがいいですよ 人には色々事情があり叔母さんや親戚の人には計り知れないもの
昔の人は施設=見捨てる
施設=世間体みたいな所ありますからね

一時仕事休んで施設考えたらいいんじゃないですか?

No.15 08/02/29 09:47
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

主さんのレス読んで自分達の状況と重なり、色々考えました。うちの場合は実父がいい加減だった為、年金も保険も何もありません。私も体が丈夫でない為まともに働く事が出来ず、主人や妹夫婦と相談しながら8ヶ月すごして来ました。今私達夫婦は私の実家で母親と生活してます。
私の父の場合脳梗塞のあと癌が見つかり、一進一退繰り返してます。だから介護するつもりで同居しましたが連れて帰れそうにありません。
主さんの場合経済的に大丈夫なら、入所を考える事は何ら冷たい事とは思いません。長い目で見るとそれがお互いの為になると思うからです。住み慣れた自宅を離れるのは年老いたご両親にとって、大きな決断だと思います。でも顔を付き合わせ皆が疲れていき、ギスギスした生活になっていくのも辛いと思います。数ヵ月先のことだけじゃなく、何年も先を見据えた選択をするべきですよね。それで親子の縁が切れる訳ではないんですから。
主さんもお身体に気をつけて下さいね。

No.16 08/02/29 10:29
お礼

>> 13 6です。 で、介護認定はどうなってますか? 病院の医師や相談員とは相談はしましたか? そこら辺を書いていただかないと、具体的なアドバイスがで… 介護認定は3月中にする予定です。ソーシャルワーカーさんが、ベストと思われる方向へ導いくれてると思われますが…。他にもアドバイスして頂けるとうれしいです。右も左もわからないです。父も高齢ですし、頼る人もおりません。よろしくお願いします。

No.17 08/02/29 10:45
お礼

>> 14 事情よくわかりました よかったですね~お母様が公務員で😓現実問題もし年金少なかったり十分な資金なければ入所も出来ないですよ!そんな方いっぱい… すみません!書き方悪くて私が一人娘で、子供はおりません。だから、尚更親戚は、実家に戻ってくればすむと思っているようです。でも、今仕事を休めば、今のポストを失います。実家からは通える距離ではありません。地元の友人は、時給900円のパートで時給がいいと言っていて、理想と現実のギャップをしりました。励ましの言葉有難うございます。

No.18 08/02/29 10:58
お礼

>> 15 主さんのレス読んで自分達の状況と重なり、色々考えました。うちの場合は実父がいい加減だった為、年金も保険も何もありません。私も体が丈夫でない為… 暖かいお言葉有難うございます。うちも父が国保なので年金はすずめの涙です。母が一生懸命貯めてくれたお金なので、母の為使ってしまおうと思います。両親と私自身がなにが一番ベストなのかを、考えて参ります。お父様お大事に。

No.19 08/02/29 11:18
匿名希望4 

すいません
勘違いでした 一人娘さんが主さんですね

うーん(゚-゚)
難しいですね
そりゃ回りから言われますよね😓 一人やのに何してるんだって事になるような😫 しかし十分な年金あることだし将来自分自身の事考えたら仕事辞めないほうがいいですよ

もし主さんが年いかれてまだ一人なら誰が面倒みてくれるんですか?
やはり頼るのは💰ですよ

No.20 08/02/29 11:38
通行人20 ( 30代 ♀ )

全然手が無いわけでなく施設という選択肢のある今は、無理に仕事辞めなくていいと思います。主さんが娘だから周りも言うわけで、息子ならたとえ一人暮しでも仕事辞めて介護しろなんて言わない気がします。
また、倒れたのがお父様ならたとえ高齢でもお母様が介護したのでは?それには周りも黙って文句も手を貸す事もなくいるんじゃ?慣例と雰囲気で責められても…結局部外者は無責任ですよね😠
お父様は何と言われてますか?まずは家族で納得いく方法で頑張って下さい。

No.21 08/02/29 16:46
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

片麻痺ノ患者さんですね。病院を退院後は自宅でと先生はおっしゃっていましたか?リハビリ病院へも通院してくださいね。リハビリ病院はご本人と専門家の二人三脚の闘いで日常生活を暮らしやすくする為に改善していきますよ。すぐに実母さんには入所してもらいたいの?主さんの生活や人生もあるしね。お母さん的には当然深く考えていますよ~。お母さん、会話は出来ます?思考能力ははっきりしていますか?程度が書いていなくわからないですが、意思疎通ができるのならば突っ込んだ話(アナタの未来について、お母さん自身はどうなりたいか。)を聞いて挙げてください。物凄く大事なことですよ。
リハビリ病院には入院施設や入所施設が併設されているところもありますよ。調べてみてくださいね。いろいろと迷ったら行政の窓口に相談してみてください。ケアマネージャーを通じて色々と方法を教えてくれるかも知れません。

No.22 08/02/29 16:51
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

再レス。あくまでも、あなたの家庭のことですから、他人(親戚)なんかに惑わされる必要はありませんよ。母、あなた(介護人)が負担なく生きていきやすいほうを選択すればいいことです。
親戚なんて他人です。
実際に手をかけ、手を下していかなくてはいけないのはあなたでしょ?

No.23 08/02/29 17:44
お礼

>> 20 全然手が無いわけでなく施設という選択肢のある今は、無理に仕事辞めなくていいと思います。主さんが娘だから周りも言うわけで、息子ならたとえ一人暮… 父は面倒みれないと投げ出しています。一人で自宅で自由に暮らして行くとのん気なものです。そんな訳にもいかないです。父は自由人なので私の住まいに連れて来ても大丈夫ですが、母は地元で根付いているので、そうなるとやはり夫婦一緒に入所するのがいいのではと思います。田舎でちょっとした事で疎遠になったりするので、母が淋しくならないように気を遣うのも娘の心配りですね。義理だとか、今まで都会で自由に暮らしてたので…。でもせいいっぱい頑張ってみます。

No.24 08/02/29 17:56
お礼

>> 22 再レス。あくまでも、あなたの家庭のことですから、他人(親戚)なんかに惑わされる必要はありませんよ。母、あなた(介護人)が負担なく生きていきや… 現在治療目的で入院中で次にリハビリ病院に転院予定ですが、ベッドが空いてなければ、強制退院と言われました。そうなると次の手を打っておかなければとホームを勧められました。きゅうな事なので、行動だけは起こしておかなければと焦ってます。軽い痴呆も有るようで日で状態がかわります。まだ、しっかりしてるうちに本人にも確認してみますね。アドバイス有難うございます。

No.25 08/03/01 08:01
通行人6 ( ♀ )

リハビリが途中の段階では、有料ホームの入所は難しいかもしれませんよ。
お父様が自宅で1人でも大丈夫なら、お母様は介護老人施設はいかがでしょうか?
病院と自宅の中間的な施設です。
退院後、いきなり自宅での生活が難しい方(医学的管理が必要だったり、生活していく上でのリハビリが必要だったり)の施設です。
お母様がある程度、自分のことは出来るようになれば、自宅での生活も可能ですよ。
実際、そうやっている方はたくさんいます。
地域に根付いた生活をされていたなら、なおさらだと思います。
それから、今は痴呆という言葉は使わず、認知症です。
脳梗塞の後遺症で出ることがあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧