注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

負のスパイラル

回答8 + お礼9 HIT数 1927 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
08/03/01 10:26(更新日時)

先月末から心身ともに参っています。嘔吐と下痢や体が動かなかったりで、会社を休みがちになっています。情緒不安定になり、物事をマイナスに考えてしまいます。今までなら聞き流せたことも、真に受けたり、必要以上にマイナスに取ってしまいます。その時は、感情をコントロールできず、後になって自己嫌悪です。
このように周りに迷惑を掛けています。片思いの先輩に相談していましたが、嫌われてしまいました。もう挽回出来ないですよね…。
もう誰にも嫌われたくなくて、ここに書きました。
今日も休んでしまいました。明日出社したら、クビになるかもしれません。
負のスパイラルから抜け出した方、アドバイスを下さい。また、色々な意見を下さい。
前みたいなポジティヴな自分に戻りたいです。泣いてばかりです。自分が悪いんですが…宜しくお願い致します。

No.615437 08/02/28 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/28 21:48
匿名希望1 

私もそうです…。産まれてこの方ずっとネガティブです…。疲れますよね💧正直💧もう、諦めてます。直す方法がみつからないから…でも、頑張っていきてますよ✨

No.2 08/02/28 22:56
通行人2 ( ♀ )

いっその事、会社を辞めては如何でしょう?
経済的に許せばですが。

新規一転、切り替えて…

会社の事で悩んでる訳ではないのかな?

No.3 08/02/28 23:14
お礼

>> 1 私もそうです…。産まれてこの方ずっとネガティブです…。疲れますよね💧正直💧もう、諦めてます。直す方法がみつからないから…でも、頑張っていきて… ネガティブは辛いですよね。今回初めて知りました。何とか元に戻りたいです。
折り合いをつけて生きていくしかないのでしょうか?

No.4 08/02/28 23:27
お礼

>> 2 いっその事、会社を辞めては如何でしょう? 経済的に許せばですが。 新規一転、切り替えて… 会社の事で悩んでる訳ではないのかな? お察しのとおり、会社が原因かもしれません。明るく仕事をしていましたが、営業成績が一番になってから、揚げ足をとる人が出てきました。しばらくは受け流せていましたが、体調が悪くなってから出来なくなりました。しまいには、他の方から言われることもマイナスに受け取るようになりました。どうしてこうなったんだろうと自分が嫌になります。
何とか辞めないで乗り越えたいのですが、休みがちになったので、クビかもしれません。そうなったら再起不能になりそうです。
明日が不安です…。
何とか心機一転して、頑張りたいです。

No.5 08/02/28 23:44
匿名希望1 

再です。1です。すいません。不謹慎で、すいません。万が一クビになったら、新しい職場で新しい人間関係を作る✨って楽しみにシフトチェンジしてみましょう✨

No.6 08/02/29 00:43
匿名希望6 

大丈夫ですか?生きていればマイナーな時もあるさ😚人生は倒れそうになる嫌な事があってもそれを忘れさせてくれる良い事がある☺今まで乗り越えてきたじゃん😊無理しちゃったんだね…💧んなら少し休もうか🍵解決出来ない事はないっ😚少し休んでゆっくり考えよっ😫まっどうにか、なんとかなるべさ☺……只今充電中☺と思考回路を変えましょう💧


今お金がないけど色々あるけど私はこんな事ではくたばらないぜよ😚負けるな私頑張るのだ私😚と言い聞かせてます☺

体は敏感に反応するから暗示かけるのもいいかも😊

No.7 08/02/29 05:56
お礼

>> 5 再です。1です。すいません。不謹慎で、すいません。万が一クビになったら、新しい職場で新しい人間関係を作る✨って楽しみにシフトチェンジしてみま… 謝らないでください😃
今日、会社に行って身の振り方が決まるので、それから考えます。
胃がいたいです。

No.8 08/02/29 13:33
お礼

>> 6 大丈夫ですか?生きていればマイナーな時もあるさ😚人生は倒れそうになる嫌な事があってもそれを忘れさせてくれる良い事がある☺今まで乗り越えてきた… 励まして下さり、ありがとうございます。
何とかクビにならずに済みました。本当に人生の中で、不可抗力な局面ってありますね。
人のやっかみは男女問わず怖いですね。
分かって下さる方もいるのですが…、辛いです。先輩のことも諦めようと思います。もう挽回できないし、気力もありません…。顔を見ると泣きそうになります。
疲れました…。これ以上、頑張れません…。

No.9 08/02/29 16:05
匿名希望9 ( ♀ )

営業成績がいいってすごいですね!一番てなかなかとれるもんじゃないです。主さんの今までの努力とセンスの成果ですね!周りはやっかみですね!出る杭は打たれる。出なさすぎも打たれる。ほんと人間関係は難しいですね。でも人の口に戸はたてられません。その相手にどんなによくしたって言う人は言う。自分に都合よくしてくれた人はいい人。もう相手はどうしたって変えられないから主さんはまわりには適当に合わせる程度であとは仕事をしっかりすればいいんですよ。人の噂もなんとやらで反応せず黙々とやってれば次第に言わなくなるんじゃないかな。その相手が主さんを助けてくれるわけじゃないしそんなどうでもいい人なんか適当にして大事にしてくれる人の言う事だけ聞けばいいんですよ。今は何やっても悪い方に考えちゃうからしばらくは会社以外の場所でゆったり楽しんだらどうでしょうか?あせらなくてもちょっとずつでだいじょうぶなんですかから!

No.10 08/02/29 19:49
お礼

>> 9 名言の数々をありがとうございます。
特に『人に良くしても悪く言われることがある』という言葉に納得です。会社以外でも、近所・親戚付き合いでも、こうした局面がありそうですね。みんな乗り越えて頑張ってるんですよね。
私は転職したばかりで、結果を出さないとって思い、やり過ぎたかもしれません…。単純に、やりたかった業界での仕事で嬉しかったのもあります。社内営業は苦手で…。人間関係は大変ですね…。
恐ろしくネガティブな自分に凹みます。何とか他のことに気を向けたり、聞き流せるようになりたいです。

No.11 08/02/29 20:40
匿名希望9 ( ♀ )

仕事が出来る事は武器ですね!会社は能力ある人がほしいから。ここじゃなくても他でもいけるし。ただ精神面ですかね?マイナス志向は誰にでもあると思うしそういう自分を見ないようにしようでなく受け入れてはどうですか? 認めるんですよ。そういう自分もあるといい意味で開きなおるんです。そっちのが楽ですよ。ネガティブな気持ちだってもってれば時には危険を回避できませんか?ポジティブばっかりだと自己反省出来ないから成長しにくいし。あと無理にネガティブな気分を拭おうったって誰もできません。だから受け入れてネガティブな気持ちを持ちながらも今やるべき事を淡々とやるんですよ。そしたら段々とその気持ちも薄れてくると思いますよ。感情に振り回されるのでなく感情はそのままに目的本位です。あと何やってもうまくいかない時は新しい事しない方がいいです。じっと過ぎ去るの待ちましょう! 人間関係はほんと難しいですね。基本は悪かったと思ったら謝り、それでもだめならもうそういう縁だったんだなと思った方がいいかな~。また相手が話かけてきたら普通に話せばいいし。 だいじょうぶです。嫌な事はずっとは続かないですって!!

No.12 08/02/29 21:53
お礼

>> 11 ありがとうございます。冷静になれました。私は直球しか投げられない投手のようでした。剛速球なら打てないだろって、前向きすぎな生き様でした。変化球も覚えないといけませんね。
だから、ネガティブは…冷静なネガティブを受け入れたいと思います。負の感情は負を招くだけなので。今の自分を考えると…本当にそうです。自分が暗いせいで周りに不快な思いをさせました。
抜け出すのは難しいですが、冷静に考えられるようになったので、前進したように思います。

No.13 08/02/29 22:47
匿名希望9 ( ♀ )

多分今はかなり辛い立場だと思います。会社だって居づらいだろうし。でも嫌でもビクビクしながらでも前に進んでればいつかあの辛さがあったから今があるんだと思える時がきっと来ますよ!もしそのまま順調に進んでたら知らなかった事。多分悩まないでいくより悩んで進んでいった方が相手を思いやれるし人間も成長すると思います。それは結果的に仕事に役立つしプライベートにも役立つはずです。だから今がいい意味でチャンス!ですね。ピンチがチャンスです✌

No.14 08/02/29 23:06
匿名希望14 ( ♂ )

ごめんなさい!言い方が悪いかもです
俺自身を基に考えたんですが❗馬鹿になれませんか
何言われても関係ないみたいな、
俺はこう思って仕事してます。何言われてもやる事はやります、努力もします、だから周りなんか気にしない言いたい奴には言わしておきます
でも協力はしますよ、話しもするし
参考にして下さいね
俺の言い方は普通でしたね

No.15 08/02/29 23:44
お礼

>> 13 多分今はかなり辛い立場だと思います。会社だって居づらいだろうし。でも嫌でもビクビクしながらでも前に進んでればいつかあの辛さがあったから今があ… 何度もありがとうございます。
営業職ではなかったら、もっと悲惨だったかもしれません。幾分ましな気がします。
逃げないで乗り越えられたら、成長できる気がします。
頭で分かっていても、なかなか難しいです。体調不良だけは、周りに感じさせないようにしたいです。

No.16 08/03/01 01:09
お礼

>> 14 ごめんなさい!言い方が悪いかもです 俺自身を基に考えたんですが❗馬鹿になれませんか 何言われても関係ないみたいな、 俺はこう思って仕事してま… ありがとうございます。
私は考え過ぎて、自分のクビを締めたかもしれません。
14番さんがおっしゃるように、気楽に構えた方が良さそうですね。何を言われても、顔に出さないとか、余裕のある感じでいたいです。

No.17 08/03/01 10:26
お礼

一括してお礼をさせて下さい。
皆様、いろいろ大変なのにありがとうございました。おかげで冷静になれました。
自分でも知らないうちに、奢った雰囲気があって、会社の古株の方に不快な思いをさせたのだと思います。
来週から、また頑張りたいです。時間が掛かっても上手く立ち回れるようにしたいです。
14番さんにも、「普通の言い方ですいません」と思わせてしまいました。そこに私の足りないことが集約されているように思いました。
以前のように、笑えるオッサンキャラに戻りたいです。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧