注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

皆さんはどっち?

回答36 + お礼1 HIT数 2398 あ+ あ-

通行人( 37 ♂ )
08/02/29 19:52(更新日時)

今、貴方がお風呂の湯船に浸かっているとします。そこでオシッコがしたくなりました。貴方なら
① 邪魔くさいので洗い場で用を足す!

② 体を拭いてトイレまで行って用を足す。 どちらですか?
ちょっと今、テレビでやっていたので質問してしまいました。

タグ

No.615854 08/02/28 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/28 00:13
通行人1 

2に一票

No.2 08/02/28 00:16
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

①です。

No.3 08/02/28 00:19
通行人3 ( 10代 ♀ )

No.4 08/02/28 00:20
匿名希望4 

子供の頃から
お風呂の時は必ず洗い場でおしっこしてます😳今でも…
テレビの結果はどうだったんですか?

No.5 08/02/28 00:24
通行人5 

①🙈💦

No.6 08/02/28 00:27
お礼

一括ですいません。レスありがとう! テレビの結果は① 44% ② 56% でした

No.7 08/02/28 00:27
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

トイレに行きます。
と言うか、シャワーカーテン開けたらトイレです⤵

No.8 08/02/28 00:28
通行人8 ( ♂ )

③湯船でする

No.9 08/02/28 00:32
匿名希望9 

1です

No.10 08/02/28 00:33
匿名希望10 ( ♀ )

①です😁

No.11 08/02/28 00:33
匿名希望11 ( 30代 ♂ )


ガンガン垂れ流したるで!!

No.12 08/02/28 00:34
匿名希望12 

湯船に浸かったことない😣みんな、湯船に入るの?温泉じゃなくて?お家で?😲
おしっこは洗い場でします😳

No.13 08/02/28 00:36
通行人5 

12さんは湯船に入らないの?
毎日シャワーだけ?冬とか寒くない?
湯船にちゃんと浸からないと、血行やリンパの流れが悪くなって、冷え性や代謝が悪くなったりしますよ。

No.14 08/02/28 00:38
匿名希望14 

1っす😤

No.15 08/02/28 00:57
匿名希望12 

13サンへ
そうなんですか😲
昔からシャワーだけでした💦 周りの人もシャワーのみなので、みんなそうだと思ってました😲

ちなみに沖縄です
古いからかもしれませんが、アパートにも湯船付いてません💦

No.16 08/02/28 00:58
匿名希望16 

8さーんっっ😂😂😂おもしろい人やなー(大爆笑)(;▽;)
自分なら文句なし①❗❗

No.17 08/02/28 01:01
匿名希望9 

自分も12さんと同じで湯船に浸からない派です

けどもし主さんの言う状況だったらと言う事で…😃

No.18 08/02/28 01:02
通行人5 

12さん

沖縄と聞いて何だか納得してしまいました🌴😁
気候の違いによる習慣なんですかねぇ😃

ウチは昔から湯船に浸かる習慣だから、夏でもシャワーだけなんてあり得ないんです😣

横レススミマセンでした🙇

No.19 08/02/28 01:08
匿名希望19 ( ♀ )

①です🙈💦💦
因みに「便」もしちゃいます🙇💦💦💦🚻に間に合わない下痢の時なので「便」は流れます💦

No.20 08/02/28 01:36
匿名希望20 

1です。
何故か♨前にちゃんと🚻に行ってても、途中でしたくなっちゃうんですよね💧さすがに温泉や銭湯のときは、我慢するか、途中で🚻に走りますが…💦
結構1の人が多くて安心しました😁

No.21 08/02/28 01:52
花音 ( 30代 ♀ a64pc )

自宅→①
温泉→②

No.22 08/02/28 02:02
匿名希望22 ( ♀ )

やっぱりわざわざ体拭いて🚻は面倒ですよね😥 これが答えと思って頂けたらと思います(^_^;) 湯船に浸からない派とゆうより 湯船に浸かる事を知らないとか浴槽がないというのにはビックリしました。じゃぁ赤ちゃんはどうしてるんでしょう❓ 沐浴もしないんですか❓赤ちゃんから全くお湯に浸かったことないんですか❓ ほんと信じられないくらいビックリしました。外人が湯船に浸からないのと同じなのかな❓ 一日の疲れをとるのに湯船につかり体を重量から解放してあげたり暖めて筋肉がほぐれたり血流がよくなったりと疲れがまったく違います。真夏でも湯船に浸からないのは私には有り得ないです。でも湯船がないんじゃ仕方ないですね。すると 銭湯もないんでしょうか❓

No.23 08/02/28 02:25
通行人23 

1☺

No.24 08/02/28 02:47
通行人24 ( ♀ )

② 😨なんで~絶対トイレ行くよ❗
やだ~😱😱😱

No.25 08/02/28 08:04
匿名希望25 ( ♀ )

いち

No.26 08/02/28 11:24
匿名希望26 ( ♀ )

①💦
ときどき②

No.27 08/02/28 18:12
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

普通に1でしょ?旦那は怒ります😂構いなしにやりますよ 普通でしょ?? 主さんは?

No.28 08/02/28 18:34
匿名希望28 ( ♀ )

①💦

No.29 08/02/29 00:47
通行人29 

1だね。子供の時は3の、「湯船の中で…」でした😂あ、3ないか😂

No.30 08/02/29 00:49
通行人29 

なんだ、先に3がいた…全部見てからレスするもんやな…

No.31 08/02/29 01:08
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

1です。
トイレ~風呂場の間にリビングがあるので😭

No.32 08/02/29 01:11
通行人32 ( ♂ )

①。むしろ体洗ってると条件反射で出ます。
温泉では我慢するのが大変。
いや我慢するけど

No.33 08/02/29 01:17
通行人33 ( ♂ )

②です っていうか①にした人がこんなにいると言うのが信じられません まぁ気持ちよさそうだけど 家は家族で暮らしてるんでそんなことしないけど。 だけど父と姉はしたことあるって聞いてすっげえキレたことあります。でもトイレから戻ってきてまた湯舟浸かるのってホッとしていいもんですよ。 人間は理性があるんだからめんどくさくてもトイレ行きましょう。でも一度やってみたいってのも本音だけど 多分出ないんだろうな(笑)

No.34 08/02/29 13:23
匿名希望34 ( ♀ )

1の風呂はオシッコくさいですよ😣すぐわかります。ちなみに私は2です。

No.35 08/02/29 16:59
匿名希望35 ( 10代 )

小さい頃から①だったので、お湯を浴びると反射的に出ちゃいます…💦

でも最近は流石にこの年でやばいだろ✋と思い②に切り替えました。
最初は我慢するのが大変だったけど、今は反射的に出ることは少なくなりました❗

でも、①って何気に多いんですね…びっくり😱

No.36 08/02/29 18:25
通行人36 ( 10代 ♀ )

余裕で1やろ😉✌
てか1しかありえへんやん🔥

No.37 08/02/29 19:52
通行人37 

①です。排水口にねらいをつけてします。🌀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧