注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

管理職の不満

回答4 + お礼1 HIT数 958 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/03/24 22:56(更新日時)

私は一昨年から管理職に昇格し一年頑張ってきました。うちの会社は社員までは売上重視で管理職は店の管理、人の管理です。売上もとりつつ管理して、管理職だから大変なのも承知でした。しかし、ボーナスが出て社員からポロっと聞いた金額にびっくり!!!なんと私よりもらっている社員がいるんです。管理職は社員に売上を取らせるようにしてきて、自分の売上より管理を優先して来たのにこんな事ってありますか?残業もつかないのに残業してるし。ボーナスもらってこれからがんばるぞーって思ったのもつかの間…やる気が一気に失せました。この不満を一体誰にぶつけたらいいのでしょうか?誰か教えてください。

No.615857 08/03/24 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/24 11:49
匿名希望1 

コミッションが発生するから、もらえますよね?

No.2 08/03/24 12:29
通行人2 ( ♀ )

よくある話と言えばそうなんですが…

うちもそうです

営業から課長、副支店長になった時点で給与が主さんと同じ状況で😂

管理職確かに大変ですが、いま営業に戻れと言われたら体力的にもたないかな😭

No.3 08/03/24 19:44
匿名希望3 

うちの会社の管理職も、主さんと同じです。ボーナスなんか、一般の人の方が、多くもらっている場合もあります(泣)残業手当て、休日出勤しても、手当てなし😞責任ばかりで、大した権限もありません。まあ、諦めるしかないんですね⤵体調崩さないように!😞ちなみに、会社の上に、言っても無駄でした😞

No.4 08/03/24 20:16
お礼

一括御礼ですみません。はぁ 納得いかない事多いなぁ。うちの会社は管理職は社員がやること+管理業務なので社員に降格したいくらい。残業はつくし。辞めようか葛藤中…そろそろ子供でも産んで隠居生活もいいかなぁ 年的に…

No.5 08/03/24 22:56
匿名希望5 ( ♀ )

関係ないかもだけど今マクドナルドの元店長が裁判起こしてるのってそのパターンじゃなかった?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧