注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

何を考えてるの

回答5 + お礼6 HIT数 1193 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/02/29 13:47(更新日時)

社会人になって7年目になりました。 そこで少し皆さんに質問があります。会社の組織で生き残っていく為に皆さんはどのような事を心がけていますか? 私は、社内の噂話には関わらず、上司に指示された事はしっかりこなし、疑問に思った事は直ぐ直属の上司に相談して指示を仰ぐ。それなのに、社長が変わってから最近疑問に思う事が多々あります。噂話の大好きでろくに仕事もこなせなくて、愚痴ばかり言ってる老婆が何だかいい待遇を受けてる様子で、まじめに働いてる私達だけこき使われて出張土産で騙されてる様な気がするのです。新しい社長はその老婆をクビにしたいと私達に愚痴りますが、老婆となかなかうまくあってるようです。 少し人間不信に陥ってます。 社長が社員ひとりを名指しで悪口言ってて本人目の前にするとニコニコってどうなってるの? って思います。 悪口言う人ってみんなの事絶対どこかで言ってるから私もいわれてるのかなぁと不安だったり。 上が変わると組織の空気も変わるのかなぁ。何かよくわからないです。 世の中何か汚いです これが現実でしょうか?

No.616644 08/02/29 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/29 10:21
匿名希望1 

社長業は腹黒くならないと、とてもやっていけません。すぐに会社が潰れます。

No.2 08/02/29 10:25
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

老婆って…💧
いくつの方でしょう❓あまりいい書き方じゃないですね💧
あまり態度がよくなくても年配の方 本人を目の前に気遣ってらっしゃるんじゃないんですか❓
社長より年上なんですかね❓

No.3 08/02/29 10:32
お礼

ありがとうございます🙇 そうですね。 勉強になりました。

No.4 08/02/29 10:33
お礼

はい。ありがとうございました。 🙇

No.5 08/02/29 10:37
通行人5 ( ♂ )

社員の悪口を他の社員の前でする社長って…大丈夫?

No.6 08/02/29 10:56
お礼

ありがとうございます🙇 はい。そうなんです。 それで出張土産も昨日頂いたんですけど君にしか買ってこなかったから内緒ね!って言われました。 恐ろしくて他の女子社員に聞くこともできません。多分みんなに同じように渡してるのだろうと思いますが😏ちなみに前の社長はみんなの前でみんなに平等にくれました。 気にいらなかったら交換したりしなさいってな感じでした。

No.7 08/02/29 11:14
通行人5 ( ♂ )

再レスです。

その社長って二代目で息子とか?

もしそうなら会社ヤバイかもね😥

No.8 08/02/29 11:27
お礼

いいえ。個人経営の会社ではないので前社長と現社長は全くの別人です。

No.9 08/02/29 11:29
お礼

失礼しました。
別人[誤] 他人[正]でした。 🙇

No.10 08/02/29 11:55
通行人5 ( ♂ )

ある程度の規模の会社とゆう事で言えば、社長以下の役員がしっかりしていれば大丈夫ですね。
主さんはソツなく仕事こなしてらっしゃるみたいですから問題ないんじゃないでしょうか?
ただ出世する人って例のオバサマタイプだったりしますからね。
見当違いのレスならごめんなさい。

No.11 08/02/29 13:47
お礼

ありがとうございます🙇 5番さん そうなんですよ😠 社内を見渡してみて自分なりに分析してみましたが 確かに出世=努力や能力 とは限らないですね。 やっぱり世渡りって大事なんですかね。 人間関係も何もかも全て学校と違う。これが社会って事かと今更ながら思います。入社からがむしゃらに働いて、今ふと、社会って不公平なのかなって思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧