行かせたくないなぁ

回答9 + お礼2 HIT数 1462 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/03/24 15:51(更新日時)

2歳になる娘なんですが、週末電車で一時間程の親戚の家に行くことになってます。私の母が連れて行きます。私は臨月なので行けないです。他にも親戚とその子供も一緒に行くから、大丈夫だと母は言います。検診の時は母に預けますが二週間に一回、三時間程です。親戚の子とも年に数回会う程度だし、娘にとって結構負担になるんじゃと思い心配です。母は自分の兄弟の孫が集まるから連れて行きたいんじゃないかと思います。連れて行く気満々で…。母の意見に反論するとマジギレする事が多いので、止めたいと言いにくいです。娘には色々経験させるべきかな?みなさんなら行かせますか?

タグ

No.617087 08/03/24 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/24 01:14
お助け人1 

子供なんて親の心配知らずで直ぐにみんなと仲良しになりますよ🙌

道中の安全だけ気をつけてね👮

No.2 08/03/24 01:29
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

子供に聞いてみてはどうですか❓
お母さんは行けないんだけど、おばあちゃんといく❓
って
2歳なら、もうわかると思います。

No.3 08/03/24 02:22
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ。姑ならともかくあなたのお母さんですよね。お任せしましょう。きっと笑顔で帰ってきますよ。

No.4 08/03/24 05:17
通行人4 ( 30代 ♀ )

私なら行かせません。迷うならやめた方が良いと思います。前日にでも、祖母に「子供が風邪気味だから」と断っておいたらどうかな…

No.5 08/03/24 11:07
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

うちなんて 旦那の お母さんと良く お出かけしてますよ同居で ばあちゃん 大好きなんで。 電車だと ぐずるかも その対策だけは しておいた方が いいです

No.6 08/03/24 14:01
通行人6 ( ♀ )

娘さんはどう言ってますか?行きたいとか行きたくないとか☝

うちの2歳の息子は おでかけ大好きなので、どこでもおばあちゃんとでかけて行きますよ😃

娘さん電車は好きですか?
女の子はあまり興味ないかな??
ちなみに、うちは電車大好きな男の子なので張り切って行きますよ😁

おばあちゃんが、面倒バッチリ👌なら行かせてもいいんじゃないかな?

No.7 08/03/24 14:02
お礼

みなさんありがとうございます😃行かせても大丈夫だという意見が多いですね。やっぱり私が過保護なのかな?今月2歳になったばかりで、「バァバと出かけれる?」と聞けば、「うん」と言いますが、本当に意味が分かってるのか、ちょっと疑問です😥あと、母は私が臨月でも当然一緒に行くものと思っていたようで、親戚に止められていました。その後も私の妹を一緒にいかないかと誘ったりしているのをみて、ちょっと不安に感じます。(妹はいかないようです)大丈夫だろうけど…何だか安心して預けられないです💦

No.8 08/03/24 14:17
匿名希望8 

不安ならやめたら?

No.9 08/03/24 14:21
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さんが不安ならやめたらいいと思います。母親にキレられようが絶縁されようが主さんがイヤなら断ってもいいと思います。主さんのお子さんなんですから。ちなみに私なら断ります。案外親の心配をよそに子供は楽しく過ごして帰ってくるかもしれないけど、寂しく悲しい思いをするかもしれない…なんて考えたらやっぱり無理です。もう少し大きくなってからもそういうお泊まりの機会はあるでしょうから今回はパスにするだろうな。

No.10 08/03/24 14:23
匿名希望10 ( ♀ )

思い切って行かせてみたらどうですか?大泣きして困らせたり、元気すぎたり、主さんのお母さんの方が疲れてしまって2度目は無いかもしれないし…

No.11 08/03/24 15:51
お礼

その後もレスありがとうございます😃
やっぱり不安なので、行けないと言ってみようかと思います。キレるとは思いますが…💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧