注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

物件の見極め 鉄骨マンションから木造アパートへ

回答3 + お礼3 HIT数 1013 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/02/29 20:04(更新日時)

今住んでる鉄骨のマンションから、木造のアパートに引っ越そうと思います。

違いはありますか?

あと、引っ越して失敗したことや、見学に行った際の物件の見極め方なども教えていただけると嬉しいです☆

No.617234 08/02/29 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/29 19:43
通行人1 ( 20代 ♀ )

以前木造、現在鉄骨に住んでます😊
木造の時はお隣さんの声とかテレビの音とか結構聞こえました😥

No.2 08/02/29 19:47
匿名希望2 ( ♀ )

やめたほうがいいと思います。私は以前木造アパートに住みましたけど、1階だったのもあるとは思いますが、上と隣の騒音が酷くて、ノイローゼぎみになり7ヵ月くらいで引っ越しました。RC造りの賃貸マンションに引っ越して住んでますが、すっごい快適です。あの時の事がトラウマになり物音に敏感になってしまいました。

No.3 08/02/29 19:48
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も今引っ越し予定で何件か物件を見ているところです。😱仲介業者に行って色々相談している時に、私のお隣に座っていたお客さんが「今木造の物件に住んでるんですけど、隣のシャワーや🚻の音がまる聞こえで💧」って話してましたよ☝うちは子供も小さく足音が気になると話すと、「でしたら鉄骨よりもRCの方がいいかもしれません」とアドバイスもらいましたよ✨
お互いいい物件みつかるといいですね😺

No.4 08/02/29 19:59
お礼

>> 1 以前木造、現在鉄骨に住んでます😊 木造の時はお隣さんの声とかテレビの音とか結構聞こえました😥 ありがとうございます。
やっぱり音や振動は筒抜けですよね、少し狭くてもできるだけ木造は避けます😣

No.5 08/02/29 20:01
お礼

>> 2 やめたほうがいいと思います。私は以前木造アパートに住みましたけど、1階だったのもあるとは思いますが、上と隣の騒音が酷くて、ノイローゼぎみに… そんなにひどいところもあるんですね。
気をつけます。
仲介業者さんも物件のいいところは教えてくれても、欠点は聞かないと教えてくれないですよね😫

No.6 08/02/29 20:04
お礼

>> 3 私も今引っ越し予定で何件か物件を見ているところです。😱仲介業者に行って色々相談している時に、私のお隣に座っていたお客さんが「今木造の物件に住… レスありがとうございます。
今の私のマンションはRCでした!
よく調べて聞いてみてから決めた方がいいですね😣
参考になりました🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧