注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

人見知りの息子

回答3 + お礼3 HIT数 786 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
08/03/25 13:32(更新日時)

2歳7ヶ月になる息子。人見知りして目を反らし固まってしまう。年子の妹もいるし、いつでも家族と行動で私は人付き合い苦手なのであまり他の子どもと関わらせてこなかった。でもそれではいけないと思って、親子で集いの広場に通い初めて、親子共々特定の友達はいないけど子どもは楽しそう。春からは親子で幼児音楽教室へも通う予定。でも「人の中に入れてる?入れてないから人見知りするんよ」「常に遊ぶ友達まだいないの?」て親戚や元同僚に言われると落ち込み焦ってしまう。スタートは遅かったけど、子どもの順応性を信じて大丈夫かな?自分が人見知りで人付き合いに苦労してきたから、顔もそっくりな息子がよけいダブって心配したり、イライラしたり、申し訳なく思う毎日です…

タグ

No.617411 08/03/25 06:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/25 07:59
匿名希望1 ( ♀ )

主さん十分頑張ってます(^-^)我が子もひどい人見知りでした。だから主さんのもどかしい気持ちわかります😔
ずっと心配してましたが、年長位から仲良しの友達ができて、変わりましたよ。まだ2才。まだまだ安心感があるママと一緒にいたいし、男の子は甘えん坊だけど、離れていく時はあっという間です。お友達はできます。今は観察してる賢い子なんですよ(*^-^)b大丈夫👍

No.2 08/03/25 08:20
匿名希望2 ( ♀ )

私も同じ悩みで昔にスレたてた事があります😃私も人見知りで息子も人見知りで…旦那の親族に「嫁に似て,男なのにおとなしい」など言われて悲しくなったりイライラの毎日でした😠でも3歳で保育園に行き始めたら最初は嫌がってましたがしばらくすると仲良しの友達が出来て,その友達の通ってるサッカーも一緒に習い始めてサッカー仲間と楽しく遊んでます😊①さんも仰ってますが主さんはスゴい前向きで頑張り屋さんですね😊本当に男の子は あっという間に友達が出来て毎日遊びに行ってしまいますよ😣音楽教室で気の合う子が出来るといいですね😊前向きな主さん 素敵なママです

No.3 08/03/25 11:56
お礼

>> 1 主さん十分頑張ってます(^-^)我が子もひどい人見知りでした。だから主さんのもどかしい気持ちわかります😔 ずっと心配してましたが、年長位から… お返事ありがとうございます✨涙が出そうになりました😢まだまだ2歳。可能性をたくさん秘めてると信じて、また、あたしも母として成長していきたいです。妊娠、出産で仕事を辞めて、社会から距離を置いてからというもの更に人付き合いが苦手になってしまい…💧けど思いきって集いの広場に行くと、思ってたよりは平気でした😲これからは母子ともに頑張っていきたいです。温かいお返事本当にありがとうございました🙇

No.4 08/03/25 12:06
お礼

>> 2 私も同じ悩みで昔にスレたてた事があります😃私も人見知りで息子も人見知りで…旦那の親族に「嫁に似て,男なのにおとなしい」など言われて悲しくなっ… お返事ありがとうございました✨みなさん優しくて涙が出そうです😢周りの人は悪気ないのはわかるし、間違ってないけど気にしてる分、敏感に反応してしまいます😔幼稚園まであと1年なので本当にこの子が親から離れて友達の中でやっていけるのかと焦りますが、子どもの1年はとても大きいですよね。少し遅かったけどできるだけよい環境を与えていきたいです。親子共々無理し過ぎず、少しずつ人の中に慣れていきたいです。温かいお返事本当にありがとうございました🙇

No.5 08/03/25 12:28
匿名希望5 ( ♀ )

うるさいですね😠そいつら💨主さん偉いよ!ホントに偉い!見習います😚私も頑張らなきゃ💦

No.6 08/03/25 13:32
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます✨えらくはないです💧本当、子どものことより人が苦手という自分を優先してきた結果ですから😔まだまだ母親になりきれてないです😔でも今は家庭でいられても、幼稚園、小学校、いずれ再就職と母子共に社会で生きていくことになるし、逃げるだけ逃げてきて、やっと最近、前向きにいこうと決心がつきました。まだまだ緊張するけど息子もきっと一緒なので、頑張っていきたいです。お返事ありがとうございました🙇✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧