注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

準看護師と介護福祉士

回答10 + お礼5 HIT数 1175 あ+ あ-

通行人( 30 ♂ )
08/03/27 00:57(更新日時)

準看護師と介護福祉士はどちらが役に立ちますよか?

No.618372 08/03/25 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/25 20:53
通行人1 ( 30代 ♀ )

準→❌ 准→⭕

役にたつか、よりどちらの仕事をやりたいか、じゃないですか?

ちなみに私は准看です💦仕事激務で疲れてます💧

No.2 08/03/25 21:32
黒いなり ( 30代 ♂ S2zAw )

自分のやりたい仕事を見つける考え方ではないと両者は精神的肉体的に辛い仕事です
准看護士はレベルが上がり入試から実習まで大変です もちろん仕事も責任感が非常に重たい仕事です 
介護福祉士も2年間の通学で資格をいただけます 
どちらが役にたつ?とはどちらかが就職しやすいか?との事ですか?
最初から甘い考え方では入学してから困るのはスレ主ですよ
僕はあまりお勧めできません 

No.3 08/03/25 22:34
お礼

>> 2 就職しやすいとか待遇です。

No.4 08/03/25 23:09
通行人4 ( ♀ )

あなたのような甘い考えの人は医療現場にいて欲しくないです。

No.5 08/03/25 23:22
お礼

>> 4 どういう人が良いですか?
命を預かる使命感のある人ですか?

No.7 08/03/25 23:58
匿名希望7 

医療と介護の違いはありますよね…何がやりたいかにもよると思いますよ💨
金銭面では准看のが⤴ですが…♨

No.8 08/03/25 23:59
匿名希望8 ( ♀ )

介護職は肉体労働のわりに低賃金です💦💦介護福祉士の資格持っているのに、他職種に流れている方は多いです。
介護福祉士は福祉の学校通わなくても、実務経験が3年以上なら国家試験は受けれます😃😃
主さんは介護職未経験ですか❓❓それならボランティアしてみたらどうですか❓❓現状がよく分かります

No.9 08/03/26 08:43
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

ナースの方が給料いいけど、資格取るまでに努力とお金がかかる。また、仕事もキツい。
介護福祉士はナースよりは資格が取りやすいが、給料安く重労働。

介護福祉士持ってるけど、今の仕事は全然資格生かしてない。

No.10 08/03/26 19:54
通行人10 ( 20代 ♀ )

看護師のほうが給料面ではいいと思います。ただ、准看とるなら正看までとったほうが、後々後悔しないと思います。(同じ仕事内容で給料が全然違うので)

No.11 08/03/26 21:05
お礼

>> 10 正看の学校難しいです

No.12 08/03/26 22:05
通行人12 ( 30代 ♀ )

私の働いてる病院は准看は採用してませんよ。もし看護師になるなら正看じゃないとこれからは難しいも?まだ何もしてないウチに駄目だと思うなら医療の現場は大変です。給料や待遇がいい分仕事も激務です!そのような考えなら介護の世界はまず無理。激務なのに給料安くて大変です。

No.13 08/03/27 00:08
匿名希望8 ( ♀ )

給料の話が出ていたので…
介護職の給料は「介護報酬」といって、法律(介護保険法)で決まっています。
介護報酬は…簡単にいうと、働いている施設のお年寄りから少しずつ徴収されています
あと、社会人入試制度がある正看護学校ありますよ。入試内容は様々です。社会人経験が5年以上とかよく目にします
入学してからが大変ですね💦💦

No.14 08/03/27 00:50
お礼

>> 12 私の働いてる病院は准看は採用してませんよ。もし看護師になるなら正看じゃないとこれからは難しいも?まだ何もしてないウチに駄目だと思うなら医療の… 地元では介護職しかありません

No.15 08/03/27 00:57
お礼

お金もありません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧