注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

口下手だけど、頑張って教えてます

回答2 + お礼2 HIT数 651 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/03/27 23:15(更新日時)

新職が入って仕事の流れだとか、仕方を教えてるのですが、大変です。歩き方とかダルいです。みたいな歩き方で、言ったら「普通なんですけど。」って言うんです。注意してる時に「聞いてるの?」って言いたくなる時があるんです。
来たばかりだし、高卒だし…って思うのですが、私の時は厳しい人達で緊張ばかりしていたので、ダラダラしてるのを見るとイラってきてしまうんです。
去年の新職に教えた時は酷くて、私が悩んで泣いたくらい大変でした。その時の事がトラウマになってしまって、また悩んでます。

No.618402 08/03/25 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/26 00:38
悩める人1 ( ♀ )

最近の高卒はそういうコが多いんですかね?
まだ学校気分が抜けないのかな?
うちの新人も似た感じです。
私が新人として入った時はとにかく先輩に気遣って、緊張で気疲れの毎日でした。
今の新人は、とにかくマイペース。
先輩より遅くきても平気、態度がでかいです。
あげく1人の新人は、毎日職場に来るのが辛い、職場が合わない、職場の人達とはノリが違うとか言って、全部人のせいにして辞めていきました。
そんなこんなで残った新人達にも注意する方も疲れるので、最近は周りも自分も半ば諦め気味の放置です。
私は、見込みあるコ、一生懸命さが伝わってくるコにはきちんと色々教える事にしました。
でもこれからこんなコが増えるのかと思うと、長く居るもんじゃないなぁと思えてしまいます。
主さんも参ってしまわない程度に気楽に接した方がいいですよ。
駄目なコは駄目なんで。
悩むだけ損です!
頑張って下さいね。

No.2 08/03/26 01:43
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

私も“教わる立場”から“教える立場”に代わって、最初に思ったこと…
人に伝えるって大変💧

主さんの会社は毎年、新人が多いんですか❓
ならば篩にかけてしまえば良いと思います。
会社の従業員になった以上、会社の利益にならない人はいりません。
フランクに教育しても、やる気ある人は自ら聞いてきます。私の場合はそこからが本番…その人が納得いくように話し、資料を渡し、経過をサポートします。
『教えてもらって当たり前』なんて考えの新卒社員には会社を去ってもらいましょう。
全ての人を高いレベルまで引き上げるのがベストですが、そこまでやる義務はありません。
新卒だからと言え、自分の弱点と向き合えない人に成長は望めないです。
全てをお膳立てするのも有りですが、時には突き放し、はい上がってくるのを見守るのも必要ですよ。
まだまだ私も分からないことだらけ、お互い模索しながら頑張っていきましょ✨

No.3 08/03/27 23:09
お礼

有難うございます。
言う時は言う!それで辞めるならそれまで。そしてあまり気にしない。事にしました。
頑張ってみます。

No.4 08/03/27 23:15
お礼

何か元気というか、勇気というか出てきました!私も教える側として成長していきたいし、新職の子にも成長して欲しいので、頑張ります。
有難う御座いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧