注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

愚痴です、旦那の事

回答7 + お礼8 HIT数 1795 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
08/04/01 22:58(更新日時)

旦那は口では『大好きだよ』、『(私を)大事にしないとね』なんて言いながら、どこかの女性とメールのやりとりをしています。『早めに会社に行きたいから○時に起こして』と言われてその時間に起こすと、なんだかんだ言い訳して二度寝三度寝。優しく起こしても起きないので、だんだん声を荒げてしまうと逆ギレし、結局いつも通りの時間に飛び起きバタバタ出勤…。しょっちゅうです。私がもともと、世話焼きで人に頼らない性格なのもあり、いつも頼まれる前に先回りして旦那の用事のサポートをして、2人の子供の育児や家事も全て私がやればいいやと思ってます。でもそれが、彼を甘えん坊にしてしまったんでしょうか。時々、疲れたなぁ、甘えたいなぁと、思います。ガミガミ言わせず可愛い妻でいさせてよって思います。メイクもちゃんとしてるつもりでも、疲れた目元は隠せません😂結婚四年目。旦那は今年30歳です。多少のことは気にせずどんと構えて、いつか旦那が口先だけでなく、『よく耐えてくれたな』と思えばいいけど。時々とても気分が沈みます。今日がその日で、長々愚痴りました。すみません。

タグ

No.619538 08/04/01 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/01 02:20
匿名希望1 ( ♀ )

分かります…
分かり過ぎて何も言えないです😔

男の愛より、女の愛の方が深くて広いですね🌠

No.2 08/04/01 02:33
お礼

>> 1 1さん、早々にコメントいただいて、ありがとうございました✨
わかる…って言ってもらえるのって、嬉しいですね

男性はいつも本能のまま(極端な表現ですが)、女性はいつも調整役…
不公平だなぁと思うけど、きっと女性にはそれが出来るからですよね

今日は“疲れたかわいそうな私”に浸って(笑)、明日からまたお互い頑張りましょう☺

No.3 08/04/01 02:41
通行人3 ( 30代 ♀ )

分かります😂うちも 結婚したばかりの頃は嬉しくて何でも世話を焼いていました💧結果 自分の洋服も出せない大きな子供の出来上がり😨そして ブチ切れ「あんたは いいよね❓結婚前は お義母さんが面倒見てくれて、今は私が面倒見て、結婚前と今と 何もかわってないからさ‼」と言ってやった😁今は 私が夜勤を初めたのをきっかけに 再教育中です😱子供の教育にも良くないしね😁

No.4 08/04/01 02:53
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さん私もです💨

辛いっすね⤵
明日旦那は休み。飲みに行って泥酔😭
見かねた同僚から電話が入り迎えにいったら、吐かれた😂
明日朝一番で洗車です⤵
仕事なのに😭

もうすぐ結婚10年。スイート10は奮発してもらいます😤

No.5 08/04/01 14:03
お礼

>> 3 分かります😂うちも 結婚したばかりの頃は嬉しくて何でも世話を焼いていました💧結果 自分の洋服も出せない大きな子供の出来上がり😨そして ブチ切… 2さん、コメントありがとうございます✨
なぜかアクセス出来なくて、遅くなりました💦
うちも、服も出してこないし、何度言っても居間のど真ん中で寝て邪魔だし、ほんと私も、あんたの母ちゃんじゃないから!って思います。
でも最初に、母ちゃんのように世話を焼いてしまったこちらがいけなかったのでしょうか😂
いやいや、そんなことないですよね!大人だもん。
2さんは夜勤に教育にお疲れ様です✨
あまり根詰め過ぎずに頑張ってください☺

No.6 08/04/01 14:12
お礼

>> 4 主さん私もです💨 辛いっすね⤵ 明日旦那は休み。飲みに行って泥酔😭 見かねた同僚から電話が入り迎えにいったら、吐かれた😂 明日朝一番で洗車… 3さん…車で吐かれたんですか…😭
お掃除にお仕事に、おつかれさまです。
飲みに行った時まで迷惑かけないで欲しいですよね💧
うちも、酔って帰って気持ち悪い時は、なぜか寝転がりながら足をバタバタさせてるし、上機嫌で帰った時は寝ている子供たちに抱き付いて起こします。
マジ死ね馬鹿と思ってしまいます。

あっ、ご結婚10周年おめでとうございます✨
なんだかんだ言いつつ、この旦那さんだから夫婦やってるんですよね。
私もきっとこの旦那と沿い遂げます。

No.7 08/04/01 14:19
通行人7 ( 30代 ♀ )

思わず…うちの事⁉⁉⁉
って思うくらい一緒です⤵⤵
私も落ちる日がありますよ💧💧
お互い頑張りましょう✋

No.8 08/04/01 14:45
お礼

>> 7 4さん、コメントありがとうございます✨
真夜中とかに考えちゃうとダメですね、考え過ぎて、必要以上に落ち込んで朝になってしまう💧
もし、なんでも完璧な旦那だったら、それはそれでストレスあるかもだし、愛すべきおバカさん(旦那よゴメン)と思って頑張ります。

No.9 08/04/01 19:51
匿名希望9 ( 40代 ♀ )

新婚の時に年上の👩から教えてもらった事ですが、『子供の躾よりも 旦那の躾が先!』って教えてもらいました。ビシバシ躾ました😸

No.10 08/04/01 20:01
匿名希望10 ( ♀ )

私もそうでした。
家事育児、全てこなし…その上、フルタイムでの仕事⤵⤵

主さんは今の年代はいくらでも無理出来るけど、四十半ばにもなると💧💧💧理屈じゃないです。動けなくなるんです。
やるのが嫌なんじゃなくて、「当たり前」にされることに疲れてしまいます😫

たまには、お疲れシグナル出して、優しい言葉かけてもらいましょ💕💕
それだけで、また💪💪出来ますよ☝

No.11 08/04/01 20:09
匿名希望11 ( ♀ )

口で何でも言えてしまう男の人は嘘も上手いです😥 けど主さんは頑張ってらっしゃいますね☺ 私は文句ばっかり言う妻なので見習いたいです

No.12 08/04/01 20:55
お礼

⬆5のお礼は3さんへ、
6のお礼は4さんへ、
8のお礼は7さんへです。
せっかくコメントいただいたのに、すみません。
失礼しました。

No.13 08/04/01 22:00
お礼

>> 9 新婚の時に年上の👩から教えてもらった事ですが、『子供の躾よりも 旦那の躾が先!』って教えてもらいました。ビシバシ躾ました😸 9さん…なるほど…なるほどです‼
子供は成長に合わせて少しずつ躾ていけばいいけど、旦那は手ごわいですもん、確かに旦那が先ですね。
思いやりのある子に育てていきたいと思います(笑)。
ありがとうございました✨

No.14 08/04/01 22:51
お礼

>> 10 私もそうでした。 家事育児、全てこなし…その上、フルタイムでの仕事⤵⤵ 主さんは今の年代はいくらでも無理出来るけど、四十半ばにもなると💧💧… 10さん、コメントありがとうございます✨
同じです!私も、やるのが嫌じゃないんです。
私がやったことで、旦那はラク出来たり便利になったり…そういうのは当たり前に受け取っておいて、自分は何もしない。
それで平気でいられる神経に腹が立ってしまいます。
10さんがおっしゃるように、労いの言葉をかけられると確かに一瞬和むのですが、『口はいいから態度で示せ』と思ってしまう自分が嫌です。

No.15 08/04/01 22:58
お礼

>> 11 口で何でも言えてしまう男の人は嘘も上手いです😥 けど主さんは頑張ってらっしゃいますね☺ 私は文句ばっかり言う妻なので見習いたいです 11さん、大きく頷いてしまいました。
ほんと、うちの旦那は口先王子です👑
言葉は優しいけど、実際の言動は(よその女性とのメールなど)私を無視してます。
言葉を信用できません。それが悲しいです。
でも言葉一つも出てこないよりマシ…って考えることにします😂
コメントありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧