注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

疲れた。

回答14 + お礼7 HIT数 3763 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/04/02 22:15(更新日時)

毎日イライラして子供や旦那に当たり散らし、我が家は嫌な空気が流れます…私が家事を苦手でも頑張ってるのに感謝を感じない、誰も手伝わないなどの不満です。
旦那もイライラする私にキレ、コロコロ(粘着紙をつける埃取り)を壊しました。


子供も私がイライラしたり、話を聞かない(疲れて耳に入らない)のであまり近づきません。

もう最悪です。嫌です。
消えたい気分です…
習い事や仕事をして気分転換になるのに…🏠に帰るとイライラします。

自分を責めすぎて疲れました……
みてくれてありがとうございました。

No.619749 08/04/02 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/02 10:13
通行人1 ( 20代 ♂ )

今朝忙しいのに😚頭をセットしてたら『コロコロしといてよ😚』主さんと同じくコロコロ壊してくれたらいいのに😚

No.2 08/04/02 10:15
通行人2 ( 30代 ♂ )

やっぱさ、そこまで苛苛するからにはなにか理由があるのでは?

もしかしたら家事に疲れて鬱気味で苛苛してるのかもしれないし

単に旦那さんが嫌いで苛苛してるのかもしれない

あまりに苛苛が酷いようなら一度心療内科で早めに見てもらったほうがいいよ

早めにね

貴女の文面から察すると精神的になんらかの支障を及ぼしてるように感じます

No.3 08/04/02 10:17
通行人3 ( ♀ )

イライラの原因はなんですか❓

お子さん、主さんの顔色を伺ってるんですね。可哀想に…

No.4 08/04/02 10:33
お礼

皆さんありがとうございます。
確かに子供が可哀想で…消えたくなります。
無理に優しく接すると子供は近づきますが、その後我慢が爆発します。
過去に心療内科に行きましたが旦那に"気の持ちようだ!お前の性格の問題!無駄な金使いやがって!"と怒鳴られ通えません。
子供の保育料で私の給料はないに等しいです…

原因はこの生活があってないのかもしれません…旦那の小言、近所の姑の子供(孫)の執着。働いても💰がなく家計を気にしたり…顔も急に老け、髪はボサボサ。鏡をみたくない程です。

No.5 08/04/02 10:39
通行人3 ( ♀ )

まず、身だしなみは自分自身で改善出来ますよね? 旦那さんもキレイに気を遣う奥さんの方が、良いのではないですか?

それに、パート代もお子さんがいる以上、仕方ないですよね?

まずは、自分が変わった方が良いと思います。改善出来るところは改善し、それでも直らないなら、ご夫婦で話し合う。
大分変わると思いますが…主さんには無理ですか?

ちなみに私は、いつまでも女性を意識していこうと努力しています。

No.6 08/04/02 10:48
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

主さんには、気分転換がありますが、お子さんのSOSのはけ口というか逃げ道はありますか?

No.7 08/04/02 11:01
お礼

ありがとうございます。
子供のはけ口は旦那と一緒いる事だと思います。遊んだり喋ったり、帰るとダッシュで迎えに出たり(私にはしません)…私を悪者にしたり(旦那がママは鬼、~しても出来ない(バカ)…など教えてます)
なので私は必要ないかな…と落ち込み
⬅イライラ

身だしなみは化粧品は肌が弱く高い化粧品をチョコチョコ使ってます。肌が整った化粧品はありますが高額なため買えず。髪はかなりくせ毛で…朝は忙しく、夜は旦那が夜勤でいない為ドタバタして子供と一緒に寝て手入れは全くできてないです。

No.8 08/04/02 11:03
妊婦 ( 20代 ♀ gQXAw )

主婦って強制的に家では家政婦の様な立場で、みんな一緒に生活しているのにアレもコレも全部自分でこなして、みんなの面倒もみて…大変。
『ダンナに掃除を手伝ってもらう』。この言い方もおかしい。あなたも生活してる家じゃない!!
ましてや、主さんはダンナさんより稼ぎが少ないにしても外でも働いてる。
疲れますよ。
イライラしますよ。
主さんはいつ休めるんだぁ!って話しです。
でも、家族の雰囲気を明るくする力を持ってるのは母親なんですよね。
子供は自分の鏡だと私は思います。
愛情を注げは返してくれるとても優しい存在。
主さんはイライラを家族にぶつけて、ぶつけた分をぶつけられて、悪循環になってると思います。
私は家事が苦手でうまくこなせなくてたまにダンナに怒られるけど、
イライラはしません。
かなりへこみますが。
でも怒られたくないから頑張ってやったら今度は凄くほめられます。
そして大好きなカラオケも一緒に行ってもらえるし。頑張った事を認めてもらえるのは次も頑張ろう!と思えます。
主さんは自分がして欲しい事はまず相手にしてあげる事からしてみてはどうでしょう。
今のままでは誰も笑顔になれなくて悲しいです。

No.9 08/04/02 11:17
お礼

ありがとうございます。
同じ気持ちです。保育園で"息子さんは優しい子ですね"と言われたときは嬉しかった…
実は家事をやって言われたようにやっても、他を指摘され誉められたことは全くありません。だから落ち込む一方です…

旦那は外で私の事は話さない(プラス要素がないし、話題性もない)と言われました。

又、姑にとって私が思うように動かないからか、旦那&子供とは態度が違いすぎます。

No.10 08/04/02 11:37
匿名希望10 ( ♀ )

今が気にいらなくてもいつまでも同じ生活は続かないので大丈夫ですよ。

しかし 今の生活に不満を凄く感じていると次にくる幸せまで自分で壊す事になりかねません。

そうなると人生悪循環になるので 今は今の生活を素直に受け止めうまくストレスを解消しながらなるべく平穏に暮らして下さい。
家族が健康でいてくれる事がどんなに幸せなことか少し気付いて下さい。

No.11 08/04/02 11:39
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

中身(精神的、性格的なもの)を変えるのが難しい状況みたいですね。なら、いっそのこと外見のイメチェンを変えることからはじめてみるとかはどう?例えば髪はストレートかけたり、癖毛を生かせるパーマや髪型にするとか、マニキュアは無理でも爪をピカピカに磨くとかの小さいことだけでも全然違ったりするかも😉

やはり女性はどの年齢でも髪型一つでいくらでも気分転換できたりしますから✨髪型がちょっと決まらないだけで1日テンション落ちたりする女性は少ないはず。この際手っ取り早く、思いっきり髪型変えて冒険してみたらどうですか?
身も心も少し軽くなるんじゃないかな😃
その帰りにお子さんにケーキでも買ってあげるとか🍰💕
その流れで旦那さんにも「お疲れ様💕」の気持ちを出してみたらどう?
主さん、いつもお疲れ様😉自分に気持ちの余裕作るために少し自分にご褒美をあげましょう。それから新たな気持ちでお子さんを包んであげましょうよ✌

No.12 08/04/02 13:15
お礼

ありがとうございます。
家族は少し風邪はあるものの元気です。私だけが体調が悪く(栄養不足らしく調子が悪いです)
元気になりたいです…

旦那からも外見の指摘は受けました(シワ、シミ、服装、髪型、体型)でも💰がかかり変えれません…服も無料雑誌やチラシで欲しいと言っても❌。ストレートも1万はする為❌旦那は4千円近くする理容院に行きますが私は1千円カットにしろと言います。化粧品も高い…テレビで40代でも見た目が若い方が出る度"できるやつはできる"と旦那は言います。

食べてストレス発散状態です。

No.13 08/04/02 14:02
通行人13 ( 30代 ♀ )

こんにちは😁
主さん煮詰まってますね😱

私も家計ばかり気にして自分にはお金かけてません😭

でも、ジムに行ったつもりと🏠でヨガしたり腕立て伏せしたりヒップアップの体操したり😚

化粧品は安くても良い物最近多いですよ😚

私もなかなか買わないけど‥😁

美容院も年一回くらいで伸びてもおさまるようにって伝えてカットしてもらってます。
くせ毛だけど乾かす時丁寧にブラッシングしたらツヤは保てますよ!

春です!やっぱり女だし綺麗の努力はしましょうよ💖

まだ32歳!
勿体ないです😁👍

No.14 08/04/02 15:11
のほほん ( 40代 ♀ 0rrpc )

ネックは、お金なんでしょうか?働いていても、おしゃれできないって思うと、つらいですよね。ただ、洗顔のしかた、化粧水の使い方一つ気をつけているだけでも、綺麗でいられます。お顔剃りして、眉を整えるのには、お金かかりませんよ。お化粧乗りがよくなると、気分よくなりますo(^-^)o家族仲良く、お元気で暮らせますように☆

No.15 08/04/02 15:16
お礼

ありがとうございます。

いっぱいいっぱいで息抜が詰まってます。
ドライヤーをかけるより、子供がぐずるので私は後回し…髪が濡れたまま寝てしまいます。

💻見ながらネット注文したくなりました✨肌に栄養に、服に…なんとか手に入れたいです。

少し努力します…

No.16 08/04/02 15:36
通行人13 ( 30代 ♀ )

13です😁

再レスです☺

一生懸命、家事して子育てして我慢して‥私は主さん好きですよ!

欲しい物我慢せず旦那さんに我慢させてみすぼらしく会社に送り出すより何倍も素敵な主婦です。

でも疲れて自分ばかり我慢して苛々するまで頑張らくてもたまには良いと思います☺

私も同じだな‥
反省です‥😔


なにか一つ今まで我慢してきた素敵グッズ👢💅👗💄👠👜探して買いましょう☺

主さんの気持ちが潤いますように‥😁

コロコロは百均にも売ってるからこれにはお金かけなくて😂👌です

No.17 08/04/02 16:16
お礼

ありがとうございます。
仕事上、接客もある為化粧しない訳にはいかないし…

ネックの1つは💰です。旦那の感謝<文句などもありますが。
旦那の🚗の車高調整したいらしく(1回して1年経ってない)十数万の出費を訴えてきましたが、余裕がないと断ると逆ギレ…
周りのママはお洒落な方が多いので、自分がみすぼらしく感じます。

旦那より服が少ないし、私の服は貰い物が3割…中には6年以上着続けてる服もあります。

💻見ながら何とか手に入れたいものです✨

No.18 08/04/02 16:24
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

昔の私状態ですね💧

今の主さんの気持ち、痛い程分かります😢

私は、結果、家庭が壊れました😢

そして今は、自分が何がいけなかったのか理解出来ました😢

こんな女と義理以外で一緒に居たい男なんて居ないんだよ😭

自分ばかりが我慢して頑張ってる訳じゃなかったんだ😢

優しくない人間に優しくし続けてくれる人間なんて居ないんだよ😭

女の身だしなみが疎かな女を愛らしく思ってくれる男は居ないんだよ😢

妻でも母親でも、ダンナにとっては女なんだよねぇ😢

私は、結果ダンナに浮気され離婚し、子供もとられて、それから気が付きました😢

主さん、私の二の舞いにはならないで😢

髪なんか、最近は、自分で切って、白髪も多いから、市販の白髪染めでカラーしてます☺

慣れたら美容院行くより、いいかんじに出来るんだよ☺

習い事してみえるなら、それだけでも、ありがたいって思ったり、とりあえず少しずつ考え方てみてはどうでしょう❓

ダンナだって家族の為に仕事頑張ってくれてるし、お子さんだって、きっと子供なりに楽しい家庭の為に頑張ってると思うよ☺

家事を頑張るより、多少手を抜いても笑ってる方が、きっと、みんな嬉しいんだよ☺

No.19 08/04/02 16:48
通行人13 ( 30代 ♀ )

再々レスです😂

🚗‥😨

私は旦那👨🚗の音楽関係?ウーハーやらスピーカーで三十万払いました‥😱
なんて近しい悩みなんだろ‥😂💸

会って話したくらいだわ‥

顔剃りも今朝したし‥☺
大人の女性のレスだと思った。

今日仕事休みだったからずっと主さんのスレ溜まった家事しながら追ってたんだ‥
笑顔と思いやりだね‥☺


我慢と家計とにらめっこ‥真面目すぎて苛々するのかな‥


ん~主さんと一緒に明るくなれたよ😊

接客業も一緒です😁明日から家事も仕事も笑顔で踏ん張ろう😤💪

No.20 08/04/02 18:13
通行人20 ( ♀ )

そんなにしょっちゅうダメ出しされたら誰だって自信無くすし、ヤル気も無くなるよ。ましてや母親の悪口を子供に言うなんて言語道断ですよ!
旦那が悪い😣

旦那が変わらないとツライままの気がします。
主さん、自分の気持ちを旦那さんに伝えてみては?

家の雰囲気が良くなる様にお祈りします。

No.21 08/04/02 22:15
お礼

ありがとうございます。

🚗にかけた💰は30万超えてます…でも前の🚗分をプラスすると…
私も習い事で高額なものを購入したため(半分は私の貯めたものから)それがあるので自分を疎かにしてます。やはり貯め直したいので…

以前、話しましたが"誉めるとこがないのにどう言えば良いのか分からない!"と言われました。
余談ですが姑が来ると私といる時以上に楽しそうに旦那がするので"寂しい。私は他人じゃない"とも話しましたが…今朝"お前は他人だ!"と何度も言われました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧