注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

バイトは

回答3 + お礼1 HIT数 649 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/04/03 05:45(更新日時)

実家が短大まで1時間半ほど離れているのですが、大学の近くか家の近くかどちらが良いのでしょうか?
平日も土日も全て入って働く予定です。
また日雇いもやる予定です。

学校ない日の事を考えると実家近くが良いのですが、やはり夜の7時くらいから雇って貰える所は少ないですかね…。

タグ

No.620250 08/04/02 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/02 21:44
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

学生の本業は勉強だということを忘れると痛い目にあいますよ。本末転倒にならないようにしてください。

No.2 08/04/02 23:01
お礼

>> 1 いや…😥
学費その他諸々全て自分でもつので…。
そのような話しは結構です😥
しかし覚えておきます。
ありがとうございました。

No.3 08/04/03 00:57
通行人3 ( 20代 ♀ )

やっぱり便利なのは学校の近くだとおもいますよ~。

遅れる心配も少ないし…。

No.4 08/04/03 05:45
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は主さんと同じ様な条件で地元でバイトしてます。
理由は休みの日にバイトだけのために大学付近まで行くのが嫌だからです。4限まで大学ある時の平日夕方は19時から23時までバイトしてました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧