注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

差別❓

回答7 + お礼1 HIT数 1152 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
08/04/03 16:22(更新日時)

私の妹の話です。

妹は今小学4年です。
ある日、検尿を学校に持って行く日があったのですが、妹は忘れてしまいました。

代わりの日に持っていかなければならなかったのですが、その日が遠足でした。

そしたら前日に担任が「今日わすれたら遠足の日に持ってくることになるね。臭い臭い(笑)」
と大声で笑いみんなの前で笑ったそうです。
先生の前に持っていくと、他の忘れた子には、どんなに悪い子でも笑顔だったらしいのですが、妹が持っていくと、「検尿忘れた子‼○○さん(妹の名字)‼なんで忘れるんかな?臭いのに」と言ってきたそうです。


その教師は45才の既婚者での女です。高校生の息子二人がいるそうです。
子供がいるのに嫌がらせとがするんですか?
どうしたらいいですか?

No.620507 08/04/02 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/02 21:50
通行人1 

ヒドい女やな…😣まず親御さんと相談して、校長先生にお伝えしましょう☝

No.2 08/04/02 22:47
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇

その教師は学校の人気者で、運動神経も抜群でダンスが大好きだそうです。みんなからの信頼も厚いそうです。いじめは許さないと毎日のように強く言っているそうなのですが…💧

私の妹を含め、数人にだけ「○○さん」と、さん付けし、他の子は全員ニックネームで姉御のように呼ぶそうです。

妹は負けず嫌いで、テストで100点をとり喜んでいると、先生に「自分らしさを出しなさい‼ナンバー1よりオンリー1でしょう⁉そんなんだから個性がないのよ‼」とみんなの前で怒られたそうです。
最近は考え事が増え、忘れ物が増えてくると「前はちゃんともってきたやろ⁉本間にだらしないな‼」とみんなの前で怒鳴り付けるそうです。

妹はノイローゼ気味になっています。

No.3 08/04/02 23:01
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

先生の発言はどのような意図があるにせよ、言語道断ですね!
妹さんに対して、大変無神経だと思います。
忘れ物は誰にだってあります。それにそのようなことをなぜ遠足に持ち込むのか不思議ですね。
あまつさえ、クラスの晒しものにするなど、教師として最低です。

その子はものすごく恥ずかしい思いをし、悔しい思いをしたと思います。
私なら憤慨しますね。

教師(大人)だからといって子供に嫌がらせをする権利などありません。
おそらく自分で発言したことがどれだけ女の子を傷つけているか自覚ないと思います。

まずするべきなのは、1さん同様、校長先生に話すべきです。
そしてクラスの前で、女の子に謝罪するように言うべきです。
決してうやむやにしていい問題ではないですね。

妹さんは辛い思いをしています。あなたが支えてください。

No.4 08/04/02 23:37
通行人4 ( ♀ )

子供相談電話があるはずだから電話して相談してごらん。
親と校長に話して改善されなければ教育委員会です。
日記を書いているといいですね。

真面目でおとなしい子が嫌いなんでしょう。
No.1がオンリー1の子もいると思いますよ。

せんせえ~

って慕ってこないからイジメてるんでしょう。
人気者のおごりが嫌ですね。

私が親なら許さない。

No.5 08/04/03 01:15
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

いや~やばやばな女教師やな人いじめるのも大概にしろよ😣みっともない教師たるもの生徒可愛がるもんや😠教育員かいに相談や😚必ずとぼけるから録音しとけよ😚俺は人生を蹴散らして進む人間きらいやから😣叩きつぶせ悪役教師を😚

No.6 08/04/03 03:18
*ЯёмΙ* ( 10代 ♀ OKNCw )

本当最悪ですね💦
私の妹が
そんな事されたら
学校に行って
皆の前で怒鳴りますけどね😠💔
経験済みなんですが😅(笑)
私は皆の前で先生を怒鳴って
「直さなかったら教育委員会だよ~❤これからも妹宜しくお願いします😉」
って嫌味たっぷりに
言ってやりました(笑)
その先生,生徒に暴力ふるって二回訴えられてるんで後一回訴えられたら免許取消しなんですよ(笑
それが効いたみたいで
イジメみたいなのが
なくなりました😄
私の妹は言葉の暴力
だけではなく
手も出されたので💦
 
学校側に言って
改善されなければ
教育委員会側に
訴えた方がいいと思います💦💧
長文失礼しました😲💦

No.7 08/04/03 13:50
匿名希望7 ( ♂ )

教育委員会です。    校長先生に言ったところで、同一組織内で改善されるか疑問です。
できればボイスレコーダーで録音して、証拠を集めておくのが良いです。

憲法第15条第2項
【すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。】
つまり、公務員は何人に対しても差別してはいけないと言うことです。

教師という聖職者が差別や暴言、暴力(言葉の暴力も)は、絶対にあってはならないことです。
証拠を集めて教育委員会にチクリましょう。

No.8 08/04/03 16:22
通行人8 

唯一の証拠が妹さんの証言だけなら、
教師側としては、
「普通に接してたつもりだけど、今度からは気を付けるようにするね。ゴメンね~」
程度の問題ですね。
本気で助けるつもりであれば、証拠をつかむしかないでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧