注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

保育園内定取消になる?

回答3 + お礼0 HIT数 1123 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/03/27 17:28(更新日時)

4月中旬から育児休暇明けで会社に復帰の予定なのですが、会社の組織変更で通える範囲に職場がなく退社宣告を受けそうです。
会社側は有給をとってそれから退職という手続きをと言っていますが、その場合子供の保育園はどうなるのでしょうか…内定取消になるでしょうか?
4月から一歳クラスで一斉スタートなのですが有給の間に仕事を探して決まり次第すぐ働くつもりですが、その間は保育園に預けるのはダメですよね?

一応有給なので育児休暇前と同じ職場に復帰したことにはなるのですが…
保育園になかなか入れない地域で今回を逃したら一年待つのを覚悟するような地域です。説明がうまくできずすみません。頭抱えてます…
育児板の方が保育園に預けていらっしゃるお母様たちが多いかと思いスレをたてましたが、板違いだったらすみません。

No.620577 08/03/26 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/26 23:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

すぐに就職活動するなら退所にはならないと思います。
勤務証明書を提出しないといけないけど、私の市は1ヶ月間のみ就職活動認められます😃
その間に見つからなければ、退所になります。

No.2 08/03/27 00:48
通行人2 ( 30代 ♀ )

私の町では2ヶ月求職期間で可能みたぃです😊‼

No.3 08/03/27 17:28
通行人3 ( ♀ )

私の町では求職中と言う理由で入所OKです☝しかも猶予は3ケ月と他の地域の方に比べたら恵まれてるのかもしれませんね。せっかく少ない定員枠に入れてるから退所なんてもったいないですよね。就活頑張って下さい💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧