注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

幼児、つま先歩きについて

回答5 + お礼2 HIT数 9455 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/03/27 23:59(更新日時)

1歳3ヶ月の娘がいます。
子供が、つま先立ち歩きをします。外や散歩のときはしません。ヨチヨチ普通に歩いてます。部屋にいるとき、時々つま先で歩いたり普通に歩いたりしてます。
以前サイトで、自閉症の子供はつま先歩きをする!と書いてあり心配です。
普通の子供でも、つま先歩きするこはいますか?

No.620598 08/03/26 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/26 23:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

まだこの時期だと普通だと思います。
成長してくると、踵まで全体しっかり使った歩き方になります。

No.2 08/03/27 00:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

確かに自閉症の子はつまさき歩きをする子が多いと聞いたことがありますけど、つまさき歩きをする子が全員、自閉症ってわけではないと思いますよ。目線が合いずらい、呼掛けに反応しないなど、他にも気になる事があるんでしょうか?

No.3 08/03/27 00:14
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

しますよ😥
むしろうちの上の子は自閉症ですがつま先歩きしません。なんか変な歩き方を時々しますけど😣
それに今心配したところでまだ判断できないし、自閉症の心配するのはつま先歩きよりまず何よりコミュニケーション面です。
心配してもどうしようもないことはありますし、まだ判断しようもないんだからのびのび育児楽しんでください🎵

No.4 08/03/27 01:24
お礼

返事ありがとうございます✨
娘はつま先歩き以外で気になってることは特にありません。
目線も生後二ヶ月くらいから合っていたし今も私を慕ってニコニコ笑ったり呼ぶと、歩いてわたしのとこまで来てくれます。
コミュニケーションはとれてると思います

No.5 08/03/27 22:54
匿名希望5 ( ♀ )

娘もつま先歩きしますよ昀私的嬉しかったです昀できない事が出来たんだもん炻たまに足冷たいかな?とか思ったりしたけど坥心配はたくさんあると思うけど、心配ばかりしててもきりがないし、楽しく育児しましょう

No.6 08/03/27 23:38
お礼

そうなんですか。😄
安心しました。今のところ歩き始めが一歳からで3ヶ月経ってますが娘はつま先歩きしてます。いつごろ辞めるものなんでしょうかね(?_?)それともただ楽しんでやってるだけなのかな💨

No.7 08/03/27 23:59
通行人7 ( ♀ )

家の息子もしてました。。。
やはり当時心配で心配で。。。。でも今、すごく健康で元気です。。元気すぎるくらい。。。
あまり心配だったら保健婦さんとかに相談してみたらどうかな???
子育て頑張ってください。。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧