注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

将来の夢と現実。。

回答11 + お礼4 HIT数 1182 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/04/05 08:46(更新日時)

駆け出しの漫画家をしています。
それだけでは食べられないので、フルタイムのバイトをしています。
正直、生活費はバイト代に依るところが多いです。

しかし、歳も歳なので、たくさん作品を増やして売り込みをして
ちゃんと漫画家として、独立をしたいのです。

思い切って、バイトを辞めようと思っていたら
「がんばって君は見込みがあるから、正社員を目指した方がいい。
いつまでも夢みたいなこと言ってないで」と
上司に言われてしまいました。。。

私のような生き方は
夢みたいで子供っぽいのでしょうか?
皆さんなら どうされますか?
不確実な夢を追いますか?
安定した生活を取りますか?

No.621402 08/04/03 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/03 11:17
匿名希望1 ( ♂ )

こればかりは誰にも分かりません。
他の人の意見に左右されるより、自分で納得出来るまで追い続けるしかないのでは?

ただアートに関しては技術より才能なんだと思います。
技術はうまくなりますが、才能は努力とは無関係ですね。

自分に才能があると信じるなら・・・他のどんな漫画家より面白いものが書けるという自信・・・があるうちは止めない方が良いと思います。

この人に負けると思う漫画家がいるのなら、止めた方がいいのかな?と思うんですが。

No.2 08/04/03 11:18
通行人2 ( 30代 )

才能があるなら、やりたい事を続けます。(書きさえすれば売れる・・なら)
そうでなければ見切りをつけます。
そろそろ潰しの利かなくなる年齢ですし、趣味で続けることは可能ですから。
まずは、生活できる基盤があってこそです。

No.3 08/04/03 11:52
通行人3 ( 20代 ♀ )

わたしは絵画をやってますが、まったく違う仕事もしてます。絵は今は趣味程度です。

やっぱり仕事が忙しい時は絵は描かなかったりですが…

自分で「二年間は死ぬ気で絵を描く!」という目処をつけ、結局夢は実らず…でしたが。
でも後悔してません。売れる絵を描かないといけない!というプレッシャーと次第に自分には才能はないのだな、と思うまでジレンマがありましたが今は伸び伸び描いてます。

やはり生活があるのでいつまでも夢にしがみつくことはできませんが、追いかけてもいいんじゃないですか?

主さんが迷われているということはバイト先にも心が揺れているということですかね?主さん自身がどこで区切りをつけるか、ということが大事に思いますよ。

No.4 08/04/03 13:27
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も漫画家目指してアルバイトしています。私は実家暮らしなので生活に困りませんが、一人暮らしで生活していると大変だと思います。

でも、駆け出しという事は何処かの出版社でデビューされてるのでしょうか?なら漫画を諦めるのは勿体ないかもしれません。

取り敢えず、何社か掛け合ってみたら如何ですか?

同じ夢を持つ者として、正直頑張って欲しいです。

No.5 08/04/03 17:00
通行人5 ( 20代 ♂ )

一生は一度きり。やらないで後悔するより、やって後悔した方がいいと思う。
理想は、バイトしながら漫画を描き、認められてデビューが決まった時に、辞めるのが一番いいですね。
でも、いつまでも続けられないから、後何年と期限付きでトライする。
両立は難しいとは思いますが、いずれ道を選択する時が来ると思います。
主さんのスレ見て、自分もあと一年トライしてみようと思いました。😄

No.6 08/04/03 19:09
お礼

皆さん ありがとうございます。
(お礼が遅くなり、また、一括ですみません。)
すごく親身になってレス頂き、本当に嬉しいです。

デビューはしています。
単発で仕事がある程度ですが。。。
皆が食べていける訳ではない事は、痛いほど理解しているつもりです。
また、その覚悟もあるつもりです。

性格が石橋を叩いて
叩いて、叩き割ってしまう感じの優柔不断で
色々な意見を聞いてみたかったのです。

また、上司がもうじき転勤になるため
形だけ店長(激務になるけど、しばらく給料は据え置き)で、いずれ正社員になったらどうかと
毎日の様に せっつかれているため迷ってしまいました。
年齢の事もありますので
冷静にもう少し考えてみます。
ありがとうございます。

No.7 08/04/04 01:50
匿名希望7 

世の中の挫折のメッセージに洗脳されないように、自分のやりたい事貫き通してください!

諦めればその時点それは失敗になります。
諦めなくてやり続ければ失敗じゃない。
あんま無理せんで気楽に考えた方が結局いい結果が生まれるモノだよ!
生意気いいまして失礼いたしました。

No.8 08/04/04 10:20
お礼

>> 7 ありがとうございます。

私も続ける事に意味があると思います。
ただ、毎日、揺れています。。。
無理だよと言う声を振り切って、道を進んでみるのも
いいんじゃないか?と
だんだん7サンのレスで思えてきました。

確実な事は、あまり世の中ありませんね。
リストラされたり、会社が潰れたり、いろいろあるでしょうし。。。

No.9 08/04/04 13:42
かなぶん ( 30代 ♀ WWj4w )

こんにちは、いいですね~才能を生かせる仕事に向かって取り組めて。私も絵の才能と気力があれば漫画家か声優もいいなと思いました。才能ないのでやりたくない仕事をやるはめになっています。

No.10 08/04/04 13:44
かなぶん ( 30代 ♀ WWj4w )

アシスタントとかしたいです~やとってください

No.11 08/04/04 13:58
かなぶん ( 30代 ♀ WWj4w )

私ならつまんない人間関係で悩まされて割に合わない嫌な仕事するより夢をとりますね。ちなみに私の夢はピアニストでした。十年習ったすえ辞めました。

No.12 08/04/04 15:49
かなぶん ( 30代 ♀ WWj4w )

ちびまる子ちゃんがりぼん時代から好きでした

No.13 08/04/04 16:21
お礼

たくさんのレスをいただき、ありがとうございます。
お礼が一括になり、申し訳ありません。

夢を諦めるのも勇気がいりますが
追いかけるのも
同じくらい勇気がいりますね。

親と久し振りに話す機会があり、正社員でなく
しばらく 別のバイトで一年時間が欲しいと伝えました。今も仕送りは貰っていないのですが、
これからも迷惑はかけないよう
貯めてきた貯金があるので
それで生活をしながら、頑張ってみようと思います。
週明けに店長へは話をしてみます。


結論を出すことができ
スッキリしました。
ありがとうございました。

No.14 08/04/05 05:41
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

頑張ってください💪自分も似たような境遇でした。

周りの声を気にしていたらやりたい事何もできないですからね☝自分自身の声、本当の声が大事です!


私もずっと周りから諦めろとか無理だとか言われてきましたが、今はその道だけで生活していけるぐらいの収入はあります😤今でもいろんな事で悩んだり迷ったりしますが、ケツメイシのトレイン聴きながら奮闘しております!

人生何度でもやり直しきくと思うし、綾小路きみまろさんみたいに晩年になって芽を吹く事もあるわけだしね。

No.15 08/04/05 08:46
お礼

>> 14 ありがとうございます!
私もめげずに頑張ります。
あたたかい 励ましを頂いて感動です。
収入が増えるように
生活できるように
精進します。

バイトはバイトで
先方への迷惑が最小になるように
終わりまで精一杯働くつもりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧