注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

高校の部活(長文)

回答2 + お礼2 HIT数 611 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
08/04/03 13:25(更新日時)

中学は部活の存在が大きいからやってナンボだと思ってて、高校の部活は結果出してる部以外は遊び程度で価値のないものだと思ってました。
僕の学校はスポーツ弱小校だから部活のイメージ薄いし、部活してても中学みたいに「〇〇部の××君」っていうレッテルもなく、物好きが続けるものだという印象でした。

僕は高校の部活にそういうイメージあったから、辞めた方が友達と学校に集中できると思って辞めました。けどこの前のクラスでは、部活してる人がクラスの中心を担ってて、僕達は肩身狭い思いをしました。そういうのは中学までと思ってたんですけど、やっぱり部活のイメージない学校でも部活の存在って大きいんですかね?

タグ

No.621420 08/04/03 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/03 11:57
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

主さんの気持ち分かります‼
自分も部活やってたけど,やってても意味がないと思い辞めました😱
そしたら部活やってる人が多いし部活やってる人は偉いみたいな感じです✋
意味わかりませんよね😤

No.2 08/04/03 12:21
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

やっぱり高校まで続けるような人が自然と中心的な存在になるんですよ。

No.3 08/04/03 13:24
お礼

①さんレスありがとうございます。

ですよね。
一年のクラスは辞めても違和感なかったんですけど、前のクラスは部活してる人が立場上みたいな感じだったんで…

No.4 08/04/03 13:25
お礼

②さんレスありがとうございます。

やっぱそうなるんですかね~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧