注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

宅配の灯油

回答7 + お礼7 HIT数 2820 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
08/03/28 21:16(更新日時)

灯油を配達して頂いているのですが…最近の値上がりで高額な請求がくる様になり「頼んだ時だけ入れて下さいと」とお願いしました。いままでは勝手入れていっていたので…請求書などはなく納品書のみのため引き落とし金額が正確になからないため引き落とし出来ないこともあり、何度か集金に来て頂いた事もあります。その時などはお風呂やトイレに入っていて出られないときには20分位なんどもインターホンをならしたりドアを叩いたりとと恐怖でしたので、勇気を出して「入れないで下さいと」とお願いしたのに次の日に入っていました。納得出来ない気持ちでいっぱいだったので、灯油のタンクに「入れないで下さい」と書いた紙をはっておいたら「恥をかいた」「入れたのは小さい子供がいて大変だと思ったから人情でいれたんだ。感謝されても文句言われる筋合いはない」等々怒鳴っていきました。いつも口調は「アル中?」と思う様な話し方で、話しが通じなかったりします。自分は悪くないと訴えて帰りましたが、この後何かあったらと怖いです。近所にも悪口を言いふらしそうな感じです。今後どのように対応していったら良いでしょうか?勝手に入れられた分は払いますか?

No.621856 08/03/27 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/27 22:22
通行人1 ( ♂ )

払わない。必要無い物を無理矢理買わせるとある詐欺商法と何ら変わりはありません。

No.2 08/03/27 22:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

お店側に苦情を入れて、次回からは主さんの言う通りにしてもらえば良いと思います。

今回、業者側が勝手に入れていった分については、勝手に入れていったとはいえども、その灯油を主さんは使用する訳ですから、料金ははらいましょう!

それが嫌なら入れていった分の灯油を抜いてもらって返品とか⁉(できるかどうかはわからないけど😲)

No.3 08/03/27 22:31
匿名希望3 ( ♀ )

入れないで下さいって言ったのに 勝手に入れたとは…酷いですね。

でも支払いはしなきゃ駄目だと思います。
灯油を抜いて返す訳にもいかないですし…

思ったんですけど請求書こないのって変じゃないですか?
納品書は 灯油をこれだけ入れたってだけですよね?
普通は請求書がきて支払いなんじゃないですか?
私は定期的じゃなく入れて欲しい時に電話してるんですが 後から請求書きますよ。

一度 会社に電話してみてはいかがでしょうか?

今度からは違う会社にするとか 考えてみたら どうですか?

No.4 08/03/28 00:09
かあべぇ ( 30代 ♀ 0270w )

立ち会いの元、灯油を抜いてかえらせるか、安くするなら買い取ると伝えてみては❓私も灯油宅配の仕事にかかわってますが😥それは最悪の業者ですね😤灯油抜き取る事はできます。いらない灯油を定価払ってまで買うのは拒否‼でしょ

No.5 08/03/28 00:58
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

そう言うのも押し売りですよね?相手のお店や会社にきちんと話しましょう。

No.6 08/03/28 01:05
匿名希望6 

店にクレーム入れて他のお店にかえちゃう

No.7 08/03/28 07:58
通行人7 ( 30代 ♂ )

噂防止には先に話した方がいいですよ。入れるなと言ったのに入れてあげくの果てに逆ギレされたとあまり陰湿にならずに冗談を交えながらご近所に情報を流しましょう👍

No.8 08/03/28 20:08
お礼

>> 1 払わない。必要無い物を無理矢理買わせるとある詐欺商法と何ら変わりはありません。 ありがとうございます。悪徳商法ですよね!
悔しいけど払おうとは思っています…後が怖いので…
この業者と付き合った事事態後悔です!
家を知られていると弱いですよね!

No.9 08/03/28 20:11
お礼

>> 2 お店側に苦情を入れて、次回からは主さんの言う通りにしてもらえば良いと思います。 今回、業者側が勝手に入れていった分については、勝手に入れて… ありがとうございます。
支払いはするつもりではいるのですが…
後が怖いです。
この業者は個人経営で本人が経営者みたいです。
もう二度とお付き合いはしません!

No.10 08/03/28 20:20
お礼

>> 3 入れないで下さいって言ったのに 勝手に入れたとは…酷いですね。 でも支払いはしなきゃ駄目だと思います。 灯油を抜いて返す訳にもいかないです… ありがとうございます。
支払いはするつもりではいます。
請求書の件は何度も言ったのですが…
やり方にポリシーを持っている方なのか改善はしてくれませんでした。
普通請求書はくれますよね。言った時だけだして後は知らんぷりです。締め日もマチマチでいつもドキドキでした。
本当にこの業者さんと関わったことに後悔です。

No.11 08/03/28 20:29
お礼

>> 4 立ち会いの元、灯油を抜いてかえらせるか、安くするなら買い取ると伝えてみては❓私も灯油宅配の仕事にかかわってますが😥それは最悪の業者ですね😤灯… ありがとうございます。
初めは抜いてもらおうかと思っていたのですが会うのも嫌で…
この辺の相場よりかなり高いので他のところにと考えていたので…一度取り引きをすると断るのは難しくズルズルといって最悪の結果になってしまいました。

No.12 08/03/28 20:35
お礼

>> 5 そう言うのも押し売りですよね?相手のお店や会社にきちんと話しましょう。 ありがとうございます。
押し売りより質がわるいです!勝手に入れて「感謝してくれ」なんて!こんな事が通じるなら商品おいて行って「支払いして下さい」と言える事になってしまいます。商売人万々歳です。
消費者はどうすれば良いのでしょう?

No.13 08/03/28 20:40
お礼

>> 6 店にクレーム入れて他のお店にかえちゃう ありがとうございます。
クレームいれたいのですが個人経営の業者なので本人が経営者なんです。
今まで嫌な思いもあり業者を変えようと思い「入れないで下さい」と言ったのに通じなかったらしいです。

No.14 08/03/28 21:16
お礼

>> 7 噂防止には先に話した方がいいですよ。入れるなと言ったのに入れてあげくの果てに逆ギレされたとあまり陰湿にならずに冗談を交えながらご近所に情報を… ありがとうございます。
そうですね。こちらも上手くたちまわらないと損をしますね。
田舎なので噂は尾ひれつきますし…
人付き合いは難しいと改めて感じました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧