注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

心が育っていない

回答2 + お礼1 HIT数 692 あ+ あ-

匿名希望( 48 ♀ )
08/04/04 17:08(更新日時)

旦那のことなのですが、ずっと精神内科に通っています。

精神が病んでるのではなく、チャイルドチルドレン、心が育っていない状態みたいなのです。

何かトラブルに立ち向かうと、気持ちが溢れていっぱいになり、自分で対応できなくなったりして、 全てに嫌気がさし、相手のことも自分のことも愛せなくなる状態なんです。

そんな旦那のサポートを上手く出来るように努力してはいますが、地雷を踏んでしまい、
旦那をサポートできないとこが良くあります。

私と同じ悩みをかけている方はいませんか?

よいアドバイスを是非教えて下さい。

No.621984 08/04/03 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/03 19:13
匿名希望1 ( ♀ )

もしかして、アダルトチルドレンの事ですか❓
違ってたらすいません💦

私はAC(アダルトチルドレン)と診断された側です😔

家庭環境や、育った状況に関係するので、根本的に解決しないと、周りの人がサポートするのは難しいです💦

失礼ですが、旦那様がACになった原因は分かっていますか❓
あと、過度の依存傾向はありますか❓
一言にACと言っても症状にはいくつか傾向があり、それによって治療方法も対応の仕方も変わりますので、出来る範囲で詳しく教えて下さると、他の方もアドバイスしやすいかと思います🙇

No.2 08/04/03 19:19
通行人2 ( 40代 ♀ )

チャイルドチルドレンではなく、アダルトチルドレンですね(^_^;)

私も、アダルトチルドレンです

アダルトチルドレンは、機能不全の家庭で育った事が原因である事が多いです
PCで検索すれば、詳しく解説してるサイトがありますから、ご覧になるとよいでしょう

細かい対応の仕方は個々で違うと思いますが、「産まれてきてくれてありがとう」と、伝えて続けて差し上げてください

アドバイスになってなければ、申し訳ありません

No.3 08/04/04 17:08
お礼

お礼が遅くなって申しわけございました。 アダルトチルドレンです。訂正します。

原因ですが、多分、母子家庭で育ち、母親との距離の取り方が間違っていたのかもしれませんね。
私が見てて感じて「恋人?」と思うような長電話や私に話す内容でヤキモチを妬いたほどでした。

その頃はマザコンだと思っていましたが、共依存だったんですよね。

今は私もカウンセリングを受け旦那のサポートを上手く出来るように努力してます。

本当に難しいです。
機嫌のいいとき悪いとき、人が違うみたいです。

全てがどうでもよくなり、私の存在もうっとしいものになり、避けようとします。

本当に難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧