注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

ストレスでしょうか?

回答2 + お礼1 HIT数 734 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/03/29 00:52(更新日時)

1週間前から胃痛と腰痛と腹痛と頭痛があります。ストレスだと思うんですけどゲーインはたぶん祖父です。今日病院から朝6時頃電話がありました。理由は介護のこと(一時退院で床ずれがひどすぎてヘルパーさんができないから)昨日行く予定だったのですがみんな予定が合わなくて(仕事だったり調子悪かったり)行けないと電話で言ったんです。そしたら今日朝電話きて[急に電話でこれないって言われても困ります]昨日電話で言いましたって言っても看護師さんはキレて文句を言われて挙げ句の果てには[教えるこっちがバカみたい]と言われ電話を切られました。病院側がこんな暴言言っていいのでしょうか?文句を言いたいんですけどまだ祖父の医療費が何十万残ってていえないんです。結構愛想のいい病院なんですけど態度が変わってきたな…と思ってました。病院も変えようと思って今親が病院に言いに行ったんですけど紹介状は書けないと言われたらしいです。どうすればいいんでしょう?これじゃ家族がバラバラになっちゃう。

No.623328 08/03/28 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/28 23:35
悩める人1 ( 30代 ♀ )

介護、大変ですね。
私のお祖母ちゃんは痴ほう症で面倒が看られなくて入院させたときがあったんですけど、お母さんがふいに見舞いに行った時に手足をベッドに縛り付けられていたそうで。その日のうちにお母さんはお祖母ちゃんを連れて帰ってきました。
介護は確かに大変だからきっと無理だったけど、でももう少し親身に面倒を看てあげたかったなって思ったりします。

No.2 08/03/29 00:25
お礼

ご回答ありがとうございます。私の祖父も動けるときに尿の管?を抜こうとして危ないから手を縛られてました。点滴や鼻の管を抜いたことがあります。1度歩けないのにベットから降りようとして力が入らずベットから落ちて骨折をしたことも多々あります。
でも病院はあくまで病気を治すところなので家族は不安で不安なのにバカらしいとか患者の家族に暴言は許せなかったです…。文句を言われ…家の地区は月1話し合いで会が開かれるんですけどそこに病院の看護婦長さんがいるんですけど平気で個人情報を言うんです。こないだ私の家のことを言ったらしく親戚が文句を言いにきました。

No.3 08/03/29 00:52
悩める人1 ( 30代 ♀ )

仕方なく決して安くはない金額を払って病院を信じて入院させてたのに。主さんも嫌な想いをされたんですね。病院なんだから弱い人の味方であってほしいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧