旦那 …疲れた

回答10 + お礼2 HIT数 2315 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/03/30 00:41(更新日時)

うちは旦那と一歳二か月の子の三人暮らしです。未だに旦那は子供の💩を変えられない、一人でお風呂も入れられない、ごはんも食べさせれない…。いくら私が大丈夫だからと言ってももう無理とか言ってきます。 旦那はすぐにキレるので、安心して子を預けれません。 すぐ怒鳴るばかりで夫婦ケンカも絶えません。 子供の目の前で平気で怒鳴るし。 自分の機嫌がいい時は本当に可愛がって一緒に楽しく遊んでますが。なので育児も家事も夜泣きも私がやってます。パートで仕事もしてるので、毎日毎日寝不足で体中しんどいです。旦那の休みの日も子供と一緒に寝てしまってたら『このぐうたらが!』とか『飯作れや!』と言ってきます。 最初は家事も積極的に手伝ってくれてましたが、最近はお願いしてしぶしぶやってくれ、更に次の日『昨日は散々ぐうたらしたから今日はしっかり働けよ』とか『昨日してやったんだから』とかえらそうに言ってくるからお願いしても余計としんどくなるだけです。金銭面でも厳しく(旦那手取り16万円)私が正社員になろうかとも思いますが、正直この状態では体がもちそうにないです。 皆さんなら、こんな旦那離婚しますか? ?

タグ

No.623471 08/03/28 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/28 21:53
祐 ( ♂ sDsrc )

離婚した方がいいのでは?

No.2 08/03/28 22:04
匿名希望2 ( ♀ )

話しあいなんかではわかってもらえそうにないですか? うちも子供二人いて旦那はあんまりやらないです… 私の実家が近いため俺がいなくても大丈夫でしょって考えがあるのか💦 主さんが倒れてからでは遅いですが一度本当に体がキツイと言う事をわからすために何を言われてもぐったりしてみては如何でしょうか そして本当にわかってもらえないなら離婚しますと深刻さを訴えてみてください

No.3 08/03/28 22:05
お礼

>> 1 離婚した方がいいのでは? ①さんさっそくありがとうございます!

そうですよね…
本気で考えてみます。

No.4 08/03/28 22:06
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

旦那さん、育児に戸惑ってるのかもしれませんよ😥初めから育児完璧にできる人なんて、少ないと思うし…😥


私の子供(5歳、4歳)は、食べ物見つけると、勝手に食べてる時あるし、子供は段々成長して自分でできるようになりますよ😊主さんのとこはまだ乳児だから一番大変な時期だと思う…😥


私も子供が乳児期、ストレスためて、旦那が育児しない事でイライラしてましたが、今はたまにご飯作ってくれたり、お風呂も入れてくれますよ。


主さんも大変だと思いますが、旦那さん労ったり、育児してくれたら大袈裟なくらい誉めたりして、何とか家庭円満になるようにしてみたらいかがですか❓

縁あって旦那さんと結婚して子供が生まれたし、私は1さんとは反対意見で離婚は最終手段にした方がいいと思う。きっと乗り越えられると思うから…😊


家事はキツかったら無理しないで休んでくださいね。お疲れさまです。

No.5 08/03/29 01:56
通行人5 ( 30代 ♀ )

手取り16万で、乳児期の子供がいる妻を働かせて、そこまで偉そうな旦那の性格はずっと変わらない気がします。

No.6 08/03/29 02:49
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も離婚できるならした方が幸せだとおもいます。男性が幼稚なのかな…言葉がひどいしなんか自分がイバッてないといけないような感じって最悪だと最近思いますよ…

うちは👶居ないけど主さんとこと旦那似てる… 凄い短気だし価値観あわないし冗談つうじないし 優しさがない!!
私はこの人の子供は生めない!生んだらいけないっておもうようになりました。 今専業主婦だからなんとか働き始めて離婚しようと考えてます

No.7 08/03/29 06:01
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私の 旦那も 育児全くやらないよ 自分ですらできない人
私は 育児+暴力
を受けていたため 今月中離婚します 😃
あり得ない
こんな生活💢 しかも 養育費払わないと いっているし かなりの お金に対する 執着がある人💢 まじ 旦那 キモい 話も顔も 見たくないです

No.8 08/03/29 08:49
通行人8 ( 30代 ♂ )

旦那の性格なおらないよ。主さんが精神的にやられる前に離婚して下さい。

No.9 08/03/29 09:29
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

離婚できる状態なら離婚した方がいいかと思います。両親に頼れますか?
主さんも働いてるのに家事するの当然で、感謝もしなけりゃ少ししただけで偉そうって…なんか申し訳ないけど心の狭い方ですね…
世の中にはもっといい男性いらっしゃいますから、少し冷静に離婚を考えてもいいかと思います。くれぐれも感情的にならずに、冷静に考えて下さいね。

No.10 08/03/29 12:55
匿名希望10 ( ♀ )

私なら、置き手紙して一旦家を出ます😃
日頃の不満を全て書いて(育児の事、家事の事、給料の事、暴言の事等)
主さんは旦那さんの奴隷じゃないんだから、しかも手取り16万で何?その偉そうな態度💦
聞いてて腹立ちます💢
ただ、離婚すると経済的、体力的にもっと大変になるから、よく考えて下さいね😃

No.11 08/03/29 17:39
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

頭にきますね💢旦那💢
わたしなら、
「たかが16万しか持って帰ってこない奴が😣💢」
ってキレます‼有り得ない‼

家庭生活って、お互い助け合わないといけないのに…😥

主さんがもし居なくなったらどうなるんですかね~😒

No.12 08/03/30 00:41
お礼

皆さんありがとうございます!
お礼遅くなりすみません。

実は今日話し合いを試みましたが、ダメでした。まじめに涙こらえて話してても話をはぐらかして笑ってみたり、ちゃんと聞いてと言うと怒鳴ってくるしで…。
性格ってなかなか変えれるもんじゃないですよね。
付き合ってた頃から短気な所はありましたが、私には絶対的に優しい彼でした。
デキ婚で結婚してからは一変して私がストレスのはけ口になり私に怒鳴るようになりました。

それでも優しい旦那を愛してたので、精一杯頑張りました。 夫婦生活もなく私がさみしいからと誘っても断られ、さみしい思いを伝えても『この性欲異常者が!』とうすら笑いしながら言われました。

なんだか思い出すと情けないです。

とりあえず、別居してみようかと思います。
実家からは離れてるので、職場の近くのアパートを探そうかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧