注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

引っ越ししました。

回答3 + お礼2 HIT数 1154 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/03/30 00:13(更新日時)

今日、旦那と一歳の息子の3人で2LDKの洋室アパートから3DKの和室官舎に引っ越しをしました。
引っ越し業者に頼んで、3トン車で荷物の搬送をしてもらいました。
もともと、荷物が多いと思っていますが、旦那が改めて、『荷物をどーにかしないと…』と言い出したので皆さんに聞きたいのですが『SとMサイズの段ボール各30箱に食器や小物などを入れました。衣装ケース大25個、小10個位には衣類や参考書が入ってました。ハンガーボックス5箱に掛けてあった衣類を入れました。他に布団、電化製品があります。
なので、一部屋は物置小屋として使わないと収納場所がたりません。アパートでは4帖半を物置小屋にして、部屋を潰してました。そうしないと入り切りませんでした。(居間には極力荷物は置かないので…)荷物の量としては多いんですかね?
引っ越し業者の方、引っ越し経験者の方教えて下さい。これは多いですか?

No.623652 08/03/28 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/28 23:51
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

多いと思いますけど

処分するなら、引っ越しはグッドタイミングゥ👍ですよ

私は前回の引っ越しで荷物半分にしました
洋服はいつかと思っても99%着ないし
本、CDは売り払いました

やるなら今‼ですよ

No.2 08/03/29 00:54
お助け人2 ( 30代 ♀ )

(O_o)WAO!!!
多いですね~。
これからどんどん子供の荷物が増えますよ。
思い切って処分しましょ(*^o^*)

No.3 08/03/29 11:50
お礼

ありがとうございます。やはり多いですよね。なんせ多いと言い出した旦那が物を捨てられない人なんで😞洋服は私より持っていますし、着てない服でもいつか着るかも、まだ一度も着てないから…と言って捨てません。
そのくせ着る服は、シーズンごとに上下2着あれば済む程度😒靴もたくさんあるし、仕方ないから私の靴を処分したんですから。
結婚した時に頂いた御祝儀袋の袋も残してるんですよ。中身ないのに(笑)誰にいくらもらったかは、ノートに書いてあるからいらないと思うのですがね✏
私が捨てて良いならいくらでも捨ててしまうのですが😣旦那に怒られちゃうし😢転勤族なんで引っ越しが大変です。

No.4 08/03/29 12:25
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

うちもこの度引越しするのですが、5人家族で3t車。
ダンボールも本・小物等で、10箱位です。
私が日頃から、ばんばん捨てるほうなので使うものしか置いてません。
見積もりに来た人も、部屋の広さの割には物が少ないですねー・・・と。
こうしないと部屋は片付きません。

No.5 08/03/30 00:13
お礼

バシバシ捨てられるってすごいです😣私もその勇気欲しいなぁ😅旦那が嫌がるだろうし、怒るだろうなぁ😖もったいない、もったいないで捨てないからなぁ。私も頑張んないと😣ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧