注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

だらしない❓

回答16 + お礼4 HIT数 2450 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
08/04/04 22:06(更新日時)

父と弟夫婦と暮らしてます。私はバツイチになって2年。
今までは母と暮らしてましたが、仕事の関係で今の🏠に来ました。
今は夕方から深夜まで仕事をしています☺
彼氏は付き合い出して3ヶ月。
朝から夕方まで仕事の彼氏と会うのは休みの日とたまに早く帰れる日ぐらい💦

休みの日は彼んちに泊まって、次の日は私は昼から仕事なので、🏠に帰らずそのまま出勤💕

離れて暮らす母は『夜遊びや朝帰りを繰り返すな💢』といいます⤵
夜遅く帰るのは仕事のせいなのに…
✉も来ますが、彼氏とゴハン食べてるタイミングとかに来るので返事が返せなかったりすると、『また朝帰り❓』とか『何してる❓』とか📱や✉の嵐🌀
元彼と付き合ってる時もそんな感じでした⤵
もう子供じゃないんだから、ほっといて欲しいけど…
今日も『だらしない』とか『男に走るな』とか…

彼氏のことはまだ家族には話してません💦
私が悪いんでしょうか😥

No.624221 08/04/04 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/04 02:13
通行人1 

本当に36歳⁉文面が幼すぎる😩
こんなんだから、親も心配になるのでは…

No.2 08/04/04 02:14
匿名希望2 ( ♀ )

弟さん夫婦の家から出られた方が良いのでは💧
私がお嫁さんの立場なら嫌だなぁ…⤵
自立して、自活されれば、どんな生活を送ろうと自由だと思います😃

No.3 08/04/04 02:18
お礼

文章力なくてすみません💦

弟夫婦の🏠ではないです⤵
父の🏠で、最近籍を入れた弟夫婦が新しい🏠が見つかるまで住んでるのです☝

私は理由があって🏠を出れません⤵

No.4 08/04/04 06:13
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

主さん、もう40前の良い年した大人でしょ?事情があって家出れないってどんな事情なのです?普通に仕事もされてるみたいだし、彼氏もいるなら自立すべきだと思いますが…。
親からしたら40にもなる娘がバツイチでフラフラしてるんじゃ、そりゃ心配ですよ⤵
親を安心させてあげたらいかがですか?
今の主さん、10代の子となんら変わりないよ。年だけ大人で中身全然子供。

No.5 08/04/04 06:25
匿名希望5 ( ♀ )

事情ってお子さんを預けてるって事ですか❓
お子さんはいないの❓

No.6 08/04/04 08:13
通行人6 ( ♀ )

事情って何❓
バツイチで1人身なら実家に帰らないで1人暮らしすればいいだけ。
子供さんがいらっしゃるなら夜な夜な彼氏とデート。お泊まり出勤、母親資格なし。
事情って何❓
結婚した時点で親から離れているんだし、1人で暮らせば❓彼氏とデートしてる自由気ままな健康そうな人が1人暮らしできない理由って❓
子離れできないんじゃなく、アナタが自活できないだけでしょ。

No.7 08/04/04 08:40
通行人7 ( ♀ )

そんだけ親に甘えて寄生してるならだらしないと言われても仕方ないよ💧親に子離れしてほしければ自分から親離れしなよ💧自立して初めて親離れですよ💧

No.8 08/04/04 12:21
お礼

ありがとうございます。
親の肩代わりの借金があり、今の給料だけじゃひとり暮らしなんて出来ません💦
彼氏とも一緒に住む予定はないし、まだ結婚は考えてません。
マンションは父名義ですが、母が支払いしてるようなものなので、母的には私にいてほしいっていうのもあるようです。
子供はいません。

No.9 08/04/04 13:13
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

借金はいくらあるんですか?
父親は働いてないんですか?
失礼ですが借金があってホントに借金に追われてる人は彼氏ん家泊まってイチャイチャなんてしてる余裕さえないはずなんじゃないでしょうか?

No.10 08/04/04 13:21
匿名希望5 ( ♀ )

だったら主さん悪くないよね❓
借金返しながらささやかな彼氏との生き抜きも必要‼
だらしなくないですよ😊

No.11 08/04/04 13:40
通行人11 ( ♀ )

ちょっとわからないんですが、主さんの母と父は婚姻関係はあるんですか?肩代わりの借金はどちらの親ですか?肩代わりてゆうことは名義貸しでしょうか?
マンションが父名義で肩代わりの借金が父のならマンションを売ればいいんじゃない?って思ったんですけど…。

No.12 08/04/04 13:44
お礼

10さんありがとうございます😉
やっぱり彼と仲良くしてる場合じゃないんでしょうか❓
彼は借金のことも知ってるし、2人で気長に頑張ろうといってくれてます💕
私は彼に迷惑かけるといけないから別れようっていったんですけど、それでも彼は一緒にいてくれます。
今はまだアルバイトで一生懸命資格をとって、社員になれるように頑張ってます。
早く借金をなくして、自立したいので。

No.13 08/04/04 13:50
お礼

11さんありがとうございます🙇
まだ父母が別れる前に父名義でマンションを買って、離婚後マンションを人に貸してました。
最近になって、また父が住むようになったんですが、母は今まで必死になってマンションの支払いをしてきて、離婚して父が払えないといいだしてそのまま人に売るのは嫌だと意地になってるんです。
今は母自身マンションには住めないから、私に代わりにマンションに居てほしいと頼まれているんです。
文章力なくてすみません💦

No.14 08/04/04 13:54
匿名希望14 ( ♀ )

借金に苦しむよりマンション売ったほうがいいのに…。お母さんは払えないんでしょう?。払ってる主さんが決めてもいいと思うよ。

No.15 08/04/04 14:13
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

本当、文章力ないよね‥わかりにくいです😣💧

貴方が犠牲になってるなら、
お母さんも口煩く言わないはずですよ💧
貴方にも原因が有るんですよ。
でなきゃあ、
『男に依存』
してるかのようにまで言われないから😩

No.16 08/04/04 14:19
通行人11 ( ♀ )

まだローンあるんですね?そのローンを主さんが払ってると?
親御さんのしょうもない意地の為に主さんがローン払う必要ないんじゃないかな?
お母さんが払ってきたらお父さんも甘えてたんでは?また現在主さんが払うから甘えてるんだよね?
躊躇わずに自立すればいいと思うんだけど。
自分の子にローン払わすなんて子離れ以前の問題だと思いましたよ。

No.17 08/04/04 14:59
匿名希望5 ( ♀ )

そしたら…マンションの名義を主さんにして貰わないと割に合わないですよね😣

No.18 08/04/04 15:19
匿名希望18 ( ♀ )

何だか、つじつまが合わない様な気がします😱
貴女の借金なら、話が成り立つんですが……
文章力がないのではなく、正直に書かないからなのでは!?😩

No.19 08/04/04 15:31
通行人19 ( 30代 ♀ )

親の借金の肩代わりは、マンションのローン?お礼レスでは、母親が払ってるようなもんて、あるけど???ご自身で作った借金が本当のところなら…お母様が口うるさく言うのも理解出来る。どちらにせよ、お母様にアナタが、しっかりしてるとこを見せて、少し信じて、口出さず見守って欲しい事を気長に説明しては?

No.20 08/04/04 22:06
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

文章力無いって言ってますが、あたしは理解できますよ。それに借金がある→借金に追われるになるの発想が凄いと..マンション売ればなんて今値が下がってるのに二束三文ですよ。主さんは2年ほどとの事なので先にお父様といた所に弟さんがきたのかな❓ところで、お母様からみたら30過ぎても50過ぎても娘は娘。心配なんです。私も❌ですが、ちょっと帰りが遅くなるだけで電話掛かってきます。彼の事は将来を考えてるなら紹介すべきだし、ボーイフレンドなら放置でいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧