注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

お弁当

回答3 + お礼1 HIT数 931 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/04/05 16:31(更新日時)

お弁当は前の日の晩に作って置いても大丈夫でしょうか?
例えば玉子焼きや唐揚げやお握り、お稲荷さんなど…
教えて下さい🙇

タグ

No.624526 08/04/05 08:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/05 09:35
通行人1 ( ♀ )

職場にそういう人いましたが…

私は嫌です😱

腐りそうな気がして😨
早番の時は4時半に起きてお弁当作ります☝

卵は特に傷むと思います😣

No.2 08/04/05 09:36
もも ( 20代 ♀ xcS9w )

食べるまでの保管場所にもよりますよね…ウチの場合は、市場の運ちゃんなので、朝が早いから夜作りますが、お弁当は持ち歩いて涼しいトコに保管できますので…
今からの時期は、常温だと危ないかもですね😱

おいなりさんは大丈夫だと思います👍

No.3 08/04/05 13:53
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

冷蔵庫なら大丈夫だと思います でも これからは 暖かくなるので 卵焼きは 朝 唐揚げは 下味までとか にしては?

No.4 08/04/05 16:31
お礼

皆様、レスありがとうございます😃やはり夜作って置くのは微妙ですね。下ごしらえだけ夜やって置いて、朝作るようにします💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧