注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

離婚した方…

回答8 + お礼1 HIT数 1599 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/04/06 22:03(更新日時)

こんにちわ😃私は離婚して、娘が一人居ます。離婚して2年経ちます💧離婚する時に、お互いムキになってて旦那は「子供に会いに行かないから」と言って私も「いいよ。会わせないから」とか喧嘩しながら別れました💦
でも2年経った今、気持ちが落ち着いて、
もう少し結婚生活頑張れば良かったのかなぁ⤵とか子供に会わせてもいいかなぁとか、考える様になりました😢ちなみに養育費は貰ってません。借金があったので最初から期待はしてませんでした😠元旦那を今でも想っている方や元旦那と再婚した方など居たら、色々なお話聞かせて欲しいです🙏

タグ

No.624961 08/04/05 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/05 15:20
匿名希望1 

復縁した人を知ってますが、うまくいってる人がいません⤵
別れ方にもよるんでしょうが‥。
また同じ原因で別れてます。

No.2 08/04/05 15:37
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

わたしも四年前に離婚しました💦離婚した当時は絶対もう会わなくて良いし、子供の事も忘れてねってかんじで別れたんだけど、今時間がたってみて、あんときもっと私が我慢してればきっと今でも一緒にいただろうな⤵って最近思ってしまいます💧でも復縁はきっとまた同じだろうなとも正直思います💧連絡すればすぐ声きけて会えるんだろうけど、いまだにそれはできません💧だから主さんの気持ちは分かります😢主さんがもし気持ち残ってるのなら復縁もいんじゃないかなって思いますよ👌

No.3 08/04/05 15:44
通行人3 ( 30代 ♀ )

人の気持ちは時とともに変化していきます。
当たり前です。だから、離婚する人がいるのです。嫌いで結婚する人なんていません。

好きだから結婚、嫌いだから離婚、気持ちが落ち着いたからまた結婚… そういう人生もいいかもしれません。
が、あなたは一人の母親ならば、もう少し子供の事を考えてあげたらいかがですか?

何事にも慎重にならなければいけない場面はある訳で、その辺を反省しつつ、今後の人生を楽しんだ方がいいと思います。

No.4 08/04/05 19:44
お礼

レスありがとうございます😃 私も復縁したい反面、お互いの親に絶対に猛反対されるだろうから無理かなとも思います。
子供の事を一番に考えていきます🐭

No.5 08/04/05 21:58
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

なにが原因で離婚されたのか、それにもよると思います。

No.6 08/04/06 06:47
通行人6 ( ♀ )

私も離婚したときは二度と子供達には会わないと言われました💦
元旦那はすぐに再婚し、家庭内がうまくいかないと電話してきます。毎日電話してきて今の奥さんのグチを言われ、迷惑だと言おうとしたら『今すぐじゃなくていいから復縁してくれ‼約束してくれるなら離婚する‼』って言うので、『子供達には父親だけど、私は二度とあなたとは結婚したくない‼』とハッキリ言ってやりました⤴さすがに諦めたかと思いましたが、やっぱりうまくいかないと電話してきます💧子供達に会いたいとか、何かしら理由を考えて電話してきますよ💧まだ子供達には会わせてないし、今の奥さんがかなり騒ぐ人なので、会うなんて離婚するまでは無理でしょうね💦
私は一度離婚したら、復縁してもまた同じ理由でうまくいかないと思います💧
ただ…子供達には父親には代わりないので、今の奥さんの許可がでれば会わせてもいいと思ってます😄内緒でなら許可しません‼

No.7 08/04/06 12:06
通行人7 ( ♀ )

元旦那さんはかなり都合がいいですよね💧
すぐ再婚してそれがうまくいかないからヨリ戻したい…ってムシがよすぎます。
しかも「復縁してくれるなら離婚する」って…💧
そんな保険をかけてる時点でその程度の男です。そんなの着信拒否ですよ…💨

No.8 08/04/06 12:08
通行人7 ( ♀ )

あぁごめんなさい。⬆は主さんじゃなく6番さんの話ですね💦まちがえました~

No.9 08/04/06 22:03
通行人6 ( ♀ )

6です💡7番さん、ありがとうございます😄
今は養育費を少しだけはもらっているので、着信拒否にしたらとめられるかも…って思うと拒否にできません💧子供が大きくなったらもっと働きます⤴そして養育費がとまってもいいぐらい稼いで、着信拒否します‼
本当に…自分の見る目のなさにガッカリです💧今は、プラスに考えて、離婚してくれたことに感謝するようにしてます💦

主さん、横レスすみませんでしたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧