注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

教えて掲示板の意味~他サイトの進め

回答30 + お礼4 HIT数 1818 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
08/04/06 20:27(更新日時)

まじめに相談しても、中傷が頻繁にあるこの掲示板~そこでここ以外でまじめに相談してもさほど叩かないサイトはないのかお聞きしたいのですが…リアルに相談できないので。もし知ってる人いたら伏せ字でかまいませんこんなサイトいいよって言うの教えてください。ここは覗くくらいしかなんかできません。年齢でなんか物をはかったり、やることがちょっとでもはずれるとまるでアバズレとか犯人扱い😂アドバイスになっててキツいこと言うならまだしも、バカとか死ねとかただそれだけ。中高生も見れるサイトだからしかたないけど、大人もストレス発散とばかりに来るので、見るだけで十分かとここでスレ立てるのが間違いと言う方いますが、ではなんのためのお悩み掲示板なのか教えてもらいたいです。ただ雑談するなら、ミクル一つでいいですよね?こんなこと書くとウザイとなるでしょうが、質問なんでお許しを

No.625096 08/04/05 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/05 17:00
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

やふ○の知恵袋どうです?

No.2 08/04/05 17:09
匿名希望2 

私もヤ〇ーの知恵袋が良いと思います。
ここも優しい良識ある人達は多いですが、酷いレス主で自分の日頃のストレス発散の為に誹謗中傷しかしない暴言を吐く人はいますね。
特に長期の休み期間中や春はそう言った人達が新芽の如く出てきます。

No.3 08/04/05 17:12
匿名希望3 ( ♀ )

私はGRE○のコミュで同世代の人と色んな話してますよ✨

主さんもGRE○ご存知ですよね?
ただ…ハマるとゴールド獲得に…😱…なりますよね。
私もここは、年齢や性別やハンネ無しでもレス出来るから、⁉⁉⁉⁉が多いです。せめて性別とハンネだけでも固定してくれると、あぁー又この人かぁ~と
スルー出来るし釣りも見破りやすいのに…そう思って読専です

No.4 08/04/05 17:24
匿名希望4 

お話○館

No.5 08/04/05 17:34
匿名希望5 ( ♀ )

お悩み○決館

みん○ モバイルソーシャルサーチ

お悩み解決館は有料です👍

No.6 08/04/05 19:33
匿名希望6 ( ♂ )

多分シスオペさんは笑ってるね。
ここは正直気休め程度って思えばいいよ!
中には正義感に溢れた熱血レスマニアもいるけどね。
まぁ無料・匿名だからそれなりに!

質問の答えじゃなくてごめんなさい

No.7 08/04/05 20:13
お礼

一括お礼にてすみません(^_^)沢山のオススメと御意見ありがとうございました。おすすめサイトによければ入る予定です。本当にありがとうございました。 ここは気楽にのぞく程度にしたいと思います😊

No.8 08/04/05 20:21
匿名希望8 

叩かれるのは内容がそれなりだからではないかと思いますが。私はここでたくさんスレ出しましたが一度も叩かれてませんよ。単に同情してほしいとかならお悩み解決館がいいです。あそこは名ばかりでお悩み解決じゃなく慰め合いの館になってますから。

No.9 08/04/05 20:36
通行人9 ( ♀ )

私も8さんと同意見でスレ立てても叩かれたことありません。いい人もたくさんいます。慰められたいなら是非他サイトでどうぞ

No.10 08/04/05 21:03
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

8さんに同意。

No.11 08/04/05 22:18
通行人11 ( ♀ )

主さんの文章は話が本筋からズレて、クドい感じがします。
癖だと思います。
気付いたら治るかもしれません。
あと、何でもヒトが悪いと思いがちですが、それは違います。
気付いたら治るかもしれません。
サヨウナラ。

No.12 08/04/05 22:42
お礼

8さんから10さんへ~レスありがとうございました。文章がくどくてすみませんでした。私はたたかれたくなくてこういうスレ立てたわけではないし、真剣に相談した悩みに対して傷つくレスはおかしいといったまで。このサイトが悪いとか言ったのではありません。勝手に誤解しないでください。文章がくどいのが悪いんですか?

No.13 08/04/05 22:46
お礼

それから私のは質問しただけです。否定されるのはしかたないけど、別に嫌ならレスされなくてもよいのではなかったんですか?このサイトを悪くいったり、否定したりするとすぐ批判とかがくるので、不思議な現象ですよね

No.14 08/04/06 00:54
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

主さんは相談に乗ってもらいたいんですよね😃
真剣に相談スレを立てると、ここでも十分に相談に乗ってもらえますし、反対意見を含めて様々な意見をもらえます✨
私も度々スレ立てしますが、叩かれたこと無いですよ。
読みやすく、誤解を招く書き方をせず、レスの意見を真摯に受け止めていれば大丈夫だと思います。

確かに傷つくレスを書く人も見かけます。が、客観的にやりとりを見るとそのスレ主さんにも多少なり原因があるわけで…

主さんにも「傷つくレス」を書かれる原因があるのかも知れないですよ。

No.15 08/04/06 01:24
匿名希望15 ( ♂ )

俺も叩いて良いですか
なんてね❗他ところは俺は知らないです
ごめんね

ここで叩かれてもまともなアドバイスがあるなら気にせず書いてアドバイスもらったら
叩くスレはスルーすれば良いし細かい事は気にしないのがベストだよ
板違いなんてたまに見るけど俺はあまり気にしないんだよね。
書いてあるスレにただかくだけだから
お悩み掲示板だから書けたら書いてアドバイス求め下さいね
質問の内容と違うけどあしからず

No.16 08/04/06 05:02
通行人16 

お悩み解決館はauの公式サイトです。多分他の携帯でも利用できるかと思います。オペレーターが念入りに審査して掲載されます。私も悩みや質問はお悩み解決館でよく出してます。お悩み解決館の人は礼儀正しく真面目で誠実な人が多く、いつも世話になってます。ここは絵文字を使えて活気があるから利用してます。

No.17 08/04/06 07:01
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

主さんのお礼に叩かれる原因があると思います。

まずは、レスをして下さった皆さんに感謝の気持ちを感じられません。 特に個別でもなく、まとめたお礼でも気持ちを感じられれば十分ではありませんか?

次に、皆さんのアドバイスについて、
「私は〇〇と思うから」と、主さんの考えから逸脱するレスについては、全く耳を傾けない姿勢が見られると思います。
世の中にはいろんな人がいるので、いろんな考えがあります。
違う考えも実行しなさいと言っている訳ではなく、その違う考えの中にも参考にしたい内容も含まれいると思います。
だから、同じ考え・違う考えをまとめた中から、一番良い方法をチョイスされたら良いのではないでしょうか?

少しは参考になりましたか?

No.18 08/04/06 07:45
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

今までで、このお礼レスは贈られて気持ち良かったな と思うレスはありませんでしたか?

それを参考にされると、皆さんからの叩きを減少出来ると思います。

面白半分やストレスで叩く人もいらっしゃいますが、真面目に応えて下さる方もいらっしゃいます。
それがとても参考になりました。

こちらのサイトもそんな捨てた物でもないですよ。

No.19 08/04/06 08:44
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

最後に叩かれる傾向があるのは、

特に30才以降は大人の考えを持っている事が常識と思われているようなので、
・年相応な言葉遣い,文章,内容を書いていない場合。
個人的なお友達同士や固定メンバーのお友達掲示板の中ではギャル語など使用しても自由だと思います。
でも、いろんな人が参加するこちらの場合は大人の発言が好ましいと思います。
どうしても、年に合わない悩みの場合は年齢を伏せてスレを出されたら良いと思います。

ケースバイケースで使い分け出来るのも、大人な態度だと思います。

No.20 08/04/06 09:21
お礼

沢山のレスありがとうございました~私のお礼レスに非があったことはお詫びします。アドバイスはありがたくいただきます。文字だけの世界なんで、うまく伝えられなくてすみません。要するに感謝の気持ちが必要と言うことなんですね、どんなことも受け入れろと。大人の常識ってなんでしょうねそれと年齢ふせて、スレ立てられませんがレスなら年齢かくせますが。

No.21 08/04/06 09:35
匿名希望21 ( 20代 ♂ )

だめだこりゃ。これじゃ叩かれるはずだわ。
主さん、そんなんじゃどこ行っても相手にされませんよ。
ここは叩きでも反応あるからまだマシ。他所だと主さんみたいな人は無視されますよ。
相談の内容もメジャーな板にはそぐわないでしょうね。そういう板は生活に密着したもの、実用的な相談をするところですから。
ここみたいに死にたいとか不倫だとか平気で相談したり答える板は珍しいんだから。

No.22 08/04/06 09:58
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

主さんなんだか違いますよ。不毛な気分になってしまいました。

一応歳についてですが、年齢で物を計られることに憤慨されていたようですが、歳とっているのをバカにしているんじゃなくて、歳相応のモラルから大きく外れていたのかもしれませんよ。分かりやすくいうと常識なかったんじゃないかってことです。

No.23 08/04/06 10:04
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

続けてすみません。

歳がどうのと出てきたら、ああ、自分のこういうところが常識からは外れていたんだなと分かれば良かったじゃないですか。

No.24 08/04/06 11:47
匿名希望24 

予想はしてましたが主叩きスレになってますね。
主に落ち度があったらそこを叩く事に終始し、質問の内容はどこへやら。
主さん、この掲示板は所詮こんなモノです。やはり他のサイトを探すのが賢明ではないでしょうか。

こんな事を言うと本末転倒ですが…真剣な悩みはできるだけリアルで相談した方がいいと思いますよ。ネット上だと悩みの重さが伝わりにくいですから。

No.25 08/04/06 12:37
通行人25 ( 40代 ♂ )

ケータイ・家○の医○

 本体は医学相談サイトですが中に健康生活というカテゴリーがあって割と自由にスレ立てできるようになってます。

 管理室がチェックするので掲載まで多少時間を要しまた不掲載もありますが、そのぶん荒れることがありません。

 皆さん節度を守って真摯に対応されてますよ👷

No.26 08/04/06 14:11
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

もう一度お話します。

20のお礼レスの前半はとても好感を持てます。ですが、後半の「要するに...」から下の内容は必要ありません。
後半の部分をレスに表現されているので、クドイと感じるのではないでしょうか?

私がお伝えしたかったのは、
全てを受け入れなさいという事ではなく、皆さんのアドバイスを一旦は聞き入れ、その中から参考になる事を選択されたらベストだと思います。

アドバイスの中には、反論したい内容がある場合もありますが、その場合でもお礼だけは差し上げて、後はスルー。
気に入ったアドバイスの方には、「とても助かりました」等、主さんの本音のお礼を差し上げたら良いのではないでしょうか。

あくまでも、本音の部分を出し過ぎると一言多い姑のように、嫌われやすいと思います。

No.27 08/04/06 14:46
通行人27 ( ♂ )

屁理屈ヤローが出て来たから閉めちゃえば❓本当にアドバイスしてるって思い込んでる理論言うだけの奴増えたよな➰文章読んでますか~❓サイト教えてって言ってんだよ➰いや~バカですね😁そんな人がアドバイスなんて笑っちゃうね😸😸😸

No.28 08/04/06 14:53
匿名希望28 

主さんはバカ シネとかの暴言いやだっていってるよ。

No.29 08/04/06 15:28
通行人16 

27番に同感。

No.30 08/04/06 16:55
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

27さん

貴方のタイプが主さんに一番嫌われていますよ。
貴方こそ自覚して下さい。




良いサイトは沢山あると思います。
でも、癖が直らないとどのサイトに参加してもこちらと同じ状況になる事が予想出来るので、直せるうちにアドバイスさせて頂いています。
27さんは主さんの為に何が出来ますか?

No.31 08/04/06 17:19
匿名希望24 

>>30さん
貴方のアドバイスは的確だと思いますがそこまでご執心なのはいかがなものかと…(-_-;)
どんな良いアドバイスも過ぎるとただのおせっかいになってしまいますよ。

No.32 08/04/06 18:43
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

私も大人げなかったですね。

主さん 皆さん
話をそらしてしまい 申し訳ございませんでした。


これからは冷静に参加させて頂きます。

No.33 08/04/06 19:07
匿名希望33 ( 30代 ♀ )

お悩み解〇館は、基本的に中傷や微妙な投稿は管理人の判断で掲載されないのですが…

文の一部を削除されていたために肝心なところが表現できなかったり、これぐらいでもダメなの❓と思うことがあって、それはそれで不気味さを感じました。なんかもう紋切り型の無難なレスばっかりで😥

No.34 08/04/06 20:27
通行人25 ( 40代 ♂ )

やはり管理室が介在しているサイトは平静を保っていますよね。

しかし仰る通りそんな長所もある反面ある種の不便さもあるようです。

まあサイト違えばルールも違いますから、郷に入っては郷に従えで、上手い付き合い方を考えて行くしかありません。

あとは好みの問題です😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧