注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

辛い…

回答8 + お礼8 HIT数 2008 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/04/06 00:36(更新日時)

結婚して8年目、今までたくさんケンカしてきました。家の中がぐちゃぐちゃになるぐらいの大暴れのケンカも何度もしてきました。今回のケンカでは旦那は今まで何度もやり直してきたからまたここで元に戻っても同じ事繰り返すから少し冷却期間をおきたいと言われました。このまま一緒にいても嫌いになって、お前達の前から姿を消してしまかいそうと。だから明日出ていくと…言われました。私も今回のケンカではもうやって行くのは厳しいと思っていますがでも、昨日も今日も普通に子供と3人で出掛けたりしたら、また普通に戻れるかもと期待してしまい辛いんです😢旦那は冷却期間をおいて元に戻ると考えているようです。でも別居になったら元に戻るつもりは有りません。前を向いて行かなくてはと考えています。わかりずらくてすみません🙇ただ自分の気持ちがわからなくなってしまったので💧どうしたらいいのでしょうか…

No.625148 08/04/05 17:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/05 17:34
匿名希望1 ( ♀ )

お互い、価値観が合わないって事なんですか?
別居して冷却期間を置く=離婚と主さんは解釈してるんですよね。旦那さんは、別居→冷却期間→やり直し、こう考えてるってことですか⁉

感情的にならずに
話し合う気はお互いないのでしょうか⁉

夫婦喧嘩はやり過ぎると
飽きると、祖母はよく言ってました。

一つの喧嘩内容が解決しないまま、また感情に任せて言いたい放題になるから、蓄積するのでしょうか⁉


冷静になって考えて下さい。まだ仲良く切り替えれる仲なら、向き合い話し合うべき

No.2 08/04/05 17:57
お礼

ありがとうございます価値観も合わないのは確かなのですが、旦那を信用する事ができません。仕事と思っていたら遊んで帰ってきたり、ケンカした為なのか婚約指輪を質屋にいれたり、通帳を勝手に解約したり…うまくいってる時はホント仲が良かったのですが。一度失った信用は戻るには時間がかかりすぎて😢産後より不安神経症になってしまい、仕事が遅いと色々疑って最後にイライラしてしまうんです。それがいつもケンカの原因でした😢だから私が全て悪いんです。でも、子供の為だけにやり直したいと思っているのですが…旦那は話する気すらなくもう気持ちは固まっているみたいで話し合いになりません😭

No.3 08/04/05 18:07
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

明けない夜はありません😃

きっと爽やかな朝が来ますよ😃

No.4 08/04/05 18:13
匿名希望1 ( ♀ )

でも簡単に離婚なんて出来ないでしょ⁉
感情的なまま、別居しても今度は異性関係を疑い腹を立てる事になりません⁉

第三者に入って頂くことは可能ですか⁉

子供さんも居ることだし
勢いに任せると危険です😢

No.5 08/04/05 18:30
お礼

ありがとうございます。明けない夜はないとおもって出産の時は思えました。
今もそう思って頑張るしかないのですよね

No.6 08/04/05 18:40
お礼

ありがとうございます。第三者に入ってもらいたいと私は思いますが旦那は他人に何が解るんだと言われた事があります⤵別居してもきっと異性関係の事が気になってしまうと私も思います。それでもそれが気にならないようにならなければやり直すのは難しいと言われました😢子供の為だけにやり直そうと話したけどダメでした。旦那の親に相談しようとしたら、勝手にすればいいと言われ、そしたら親との縁を切って連絡誰ともとらず知らない土地に行って一からやり直すと言われました…もうホントに無理なんでしょうか😢

No.7 08/04/05 19:26
悩める人7 ( ♀ )

主さん辛いですよね😢
まるでちょっと前のうちのようです。私は今妊娠中もあり、旦那の飲み会があるたびいつ帰ってくるかイライラするし、嘘ついてないかとか考えてしまって不機嫌になり喧嘩になってしまい、同じように『もう一緒にやっていけない』って言われその繰り返しです😞
旦那とは私も付き合って8年。普段は仲良しで休みの日はいつも一緒に居ますがちょっとした事で掴み合いの喧嘩になってしまいます

一週間前にも大喧嘩になって離婚話しになりました。別居も考え私も少し距離をおいた方がいいのかと思いました。ちょうど旦那の出張があってお互い離れて少し考えたら、子供の事もありなんとなくまた仲直りした状態です😢 基本的に解決はしてないです。またいつ喧嘩になるかと私も不安でいっぱいです。全然アドバイスになりせんが、1日でも一人の時間を作ってみては?

No.8 08/04/05 19:47
匿名希望1 ( ♀ )

主さん自身が旦那さんへの不信感から、責め立て喧嘩になるケースが多いの?
さっきのレス中にあった、旦那さんの遠くの土地に行くって言葉も、現実離れした話で怒りに任せて答えてる感じだし…2、3日にち様子みて、冷静になってから話し合うしかないね。
ただ、仕事やお金の面もあるんだし、旦那さんもすぐに出て行けるか疑問なのよね。だから怒りに任せて言ってて、現実的には無理でしょ⁉主さんも少し反応し過ぎないで、冷静になってみて

No.9 08/04/05 21:44
お礼

なんだか似てますね…辛いですよね💧
信用できないってのも辛いしされてない方も辛いと思うんですけど私はいつも旦那の気持ちがわからなくなり不安になります⤵もうそこまで気持ちがわからなくなってしまってます😢

No.10 08/04/05 21:58
通行人10 ( 20代 ♀ )

こんばんは…
喧嘩の原因はなんなんでしょうか?
ストレスから旦那さんに八当たりしてはいませんか?
仕事と言って遊びに行くのは、主さんに遊びに行くと言えばうるさいから、お金もうるさくて勝手に解約しなければいけないから

など、主さんに正直に言う機会を奪ってはいませんか?信頼関係無しに夫婦はうまくいきません

やり直したいならば主さん自身を変えてみる必要もあります

と私は思いますが…いかがでしょうか

No.11 08/04/05 22:25
お礼

全くそのとおりです😣不信感いっぱいでそれをぶつけてケンカに⤵今は普通に一緒に📺見て普通に話かけてくるのですが明日不動産屋に行く気持ちは変わってない様です😢そんな事されたらまた一緒にやっていけるのではと勘違いしてしまい、このあとが辛いです。私が悪いんですよね…

No.12 08/04/05 22:34
お礼

変わらなくちゃいけないとわかっているんです💧自分に自信がないので余計に不安で…
一人でイライラしてしまい結局自分で自分の首をしめてるんですよね😢

No.13 08/04/05 23:40
通行人13 

過去に浮気されましたか❓
あなた 旦那様が好きで好きで たまらないのですね⁉

それか1人にされたくないとか❓

No.14 08/04/06 00:24
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

年齢は違いますがなんだかうちの感じと似てるなと思いました… 私も旦那に仕事と嘘ついて実は仕事じゃなかったとかパチンコに内緒で行かれたり💦 浮気は付き合い含めて8年いますがまったくなかったんですが結婚してからお金の嘘ばかりで😫 私は旦那帰ってきて旦那がお風呂とか入ると財布や携帯やカバンを見ずにはいられなくなり見ないと眠れないしでしばらく安定剤飲んでました 旦那も最初はキレずに聞いていてくれましたがだんだんキレるようになりお互い譲らず物投げるわで大変でした 子供にも悪影響だし親の勝手でトラウマを与えてしまいますし。 頑張って疑うのをやめ、嘘つかれたとわかっていても黙るようにしていたら旦那も逆に不思議に思ったのか少し改善され今は二人目妊娠中です 妊娠中なんでまた不安定になってますが我慢ですね💦 主さんも今は辛いかと思いますがゆっくり改善に向かうように頑張ってみてはどうでしょうか なかなか難しいのはわかります😔

No.15 08/04/06 00:30
お礼

好きなのか依存なのかわかりません💧
でも、一緒にいて安心をもらってたんだなぁって別れる事になって気がつきました😔

No.16 08/04/06 00:36
お礼

私も産後から不安が強くイライラもひどいので一時期安定剤飲んでました。でも二人目が欲しいとも思っていた時期もあったので薬やめました…自分の気持ちに余裕があればこんな事にならないし、📱や財布をみたりせずにいられるのですが…
だから同じ事の繰り返しなんですよね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧