注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

鬱病の方と話したい

回答15 + お礼12 HIT数 1978 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/04/07 15:35(更新日時)

鬱病の方、最近の調子はいかがですか?
私はほとんど寝たきりです。去年までパートに行けてましたが、もう働く気力が湧きません。せっかく大好きな桜の季節なのに、お花見に行く気にもなれず、希望や夢や目標も持てません。
1人暮らしなので、生活は何とかしてますが、働けないので金欠病です。こんな人生何も楽しくない。絶望感さえ感じます。
季節の関係もあるのかしら?
皆さんの体調をお聞かせ下さい。

タグ

No.625190 08/04/05 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/05 19:39
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

季節の変わり目のこの時期は誰もが不安定になるらしいです。大きい波か小さい波かは人それぞれですが。人って自然と共に生きているので少なからず影響を受けるんだそうです。

私の場合は雨だと気分が沈んだり良からぬことまで考えてしまったり…でも晴れだと一気にテンションがあがったり↑しますよ。

No.2 08/04/05 19:45
匿名希望2 

主さんの気持ちよくわかります。バイト始めましたが、頭痛やらめまい、今帰宅しましたが、気分が悪く、微熱もあります。無理やり自分を励まし何とか生きてるってのが本音です。動けるようになっただけ、私はまだ主さんの事を思えば幸せなのかも知れませんね。どうか焦らないで、ゆっくりいきませんか?お大事にして下さいね🙏

No.3 08/04/05 20:29
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

最近あたしは気分がおちるというか
すぐ暴力をふってします

あたしは晴れの日がうんざりします
みんなはしゃいでいるのに
なんで気分がおちるんだろうって思ってしまいます
雨の日だとみんな機嫌悪いから自分も同じだと考えてます🌁

No.4 08/04/05 20:35
通行人4 ( 10代 ♀ )

新しく仕事を始めます。月曜から。
まだ、働いてもないのに吐気と頭痛が止まりません。
私も一人暮らしなので、働かなくては生きていけないのですが
周りが楽しそうにしているので、辛いです。主さんの気持ち良くわかる気がします。

No.5 08/04/06 00:30
通行人5 ( 30代 ♀ )

気持ち解りますよ❗
私も鬱病ですが…今は、なんとか気持ちを奮い立たせて…短時間の仕事しています。
朝は苦手なので、午後からの短時間だけ働いて…調子がイイ日は、洗濯したり掃除機を引っ張ってみたり…調子がのらない日は、仕事以外ダラダラと過ごしています。
無理はしませんよ😊
春は、眠い季節だからね。

No.6 08/04/06 01:01
通行人6 

春は別れや新しい環境に直面する季節。
ストレスの多い時期として、脳のどこかにインプットされているそうですよ。
私も桜大好きだけど、精神的に不安定になります。

No.7 08/04/06 04:14
匿名希望7 ( ♀ )

私も今、鬱病で苦しんでいます。将来に希望が持てず、生きる気力もあまりなくて、時々、無性に死にたくなります…。過去に未遂の経験もありますし、鬱病を発症してからずっと、リストカット続けてます…。そんなことするのほんとは嫌だし、できることならやめたいけど、でも、どうにもならなくて…。いっそのこと、首でも吊って死んでしまえたらって思うけど、事情もあるし、生きてみたいっていう気持ちもまだあって…。なかなか死ねません…。体調も悪くて、主さんと同じようにほとんど寝たきりで、仕事もできません…。だから、主さんの気持ち、よくわかります。辛いですよね、ほんとに…。でも、なんとかこらえて、しのいで、低空飛行でもいいからなんとか墜落しないで生きていくしかないのだと思います。今はとっても辛いけれど…。人生は一度きりだから…。もう二度と、生まれてくることないから…。

No.8 08/04/06 12:59
お礼

>> 1 季節の変わり目のこの時期は誰もが不安定になるらしいです。大きい波か小さい波かは人それぞれですが。人って自然と共に生きているので少なからず影響… そうですか。確かに天気で気分は左右されますが、今日のような暖かい良い天気でも、私の心は晴れません。

元気だった頃は、春になると新しいこと始めたくなったり、活気が出たのに…。なんかすごく疲れてるんです。

No.9 08/04/06 13:02
お礼

>> 2 主さんの気持ちよくわかります。バイト始めましたが、頭痛やらめまい、今帰宅しましたが、気分が悪く、微熱もあります。無理やり自分を励まし何とか生… ありがとうございました。2番さんも大変ですね。バイト、あまり無理しないでね…

No.10 08/04/06 13:08
お礼

>> 3 最近あたしは気分がおちるというか すぐ暴力をふってします あたしは晴れの日がうんざりします みんなはしゃいでいるのに なんで気分がおちるん… そうなんだ。晴れの日にみんなが楽しそうにしてると、余計にブルーになるかもね。
同じように楽しい気分になれればいいけどね。
そんな時、1人でいたくなりませんか?

No.11 08/04/06 13:12
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

疲れてる時でもいろいろと考えちゃったりしますが、なるべく無理しないで自由に過ごすことにしてます。

No.12 08/04/06 13:12
百合香 ( 40代 ♀ HRECw )

同じです。情けなくて辛いですが幸いにも理解してくれる人が居るのでなんとかやれています。自殺だけはしないと約束したので約束を守る為だけに誘惑と戦ってます。服薬半年以上経ちますが⤴⤵が酷くてどうしたらいいかわかりません

No.13 08/04/06 13:14
お礼

>> 4 新しく仕事を始めます。月曜から。 まだ、働いてもないのに吐気と頭痛が止まりません。 私も一人暮らしなので、働かなくては生きていけないのですが… 明日から仕事なんですね。きっと不安などのストレスから吐き気などもきてるのでしょうね。大丈夫ですよ。無理しないでボチボチやっていけばいいです。
私も明日はバイト探ししようと思います。
寝てたいけど、生活が不安で…。
お互いに無理せずいきましょうね。

No.14 08/04/06 13:20
お礼

>> 6 春は別れや新しい環境に直面する季節。 ストレスの多い時期として、脳のどこかにインプットされているそうですよ。 私も桜大好きだけど、精神的に不… そうなんだ。
季節の変わり目のせいもあるのね。
はぁ~、気分が楽になりたいな。
昔の自分と比べるから、余計に落ち込むのかも?

No.15 08/04/06 13:20
f.r ( 30代 ♀ c77qc )

私なんて何やかんやと10年目です。↑の時も↓の時も、その時の本当の私なので、受け入れるようにしてますよ。

No.16 08/04/06 13:30
お礼

>> 7 私も今、鬱病で苦しんでいます。将来に希望が持てず、生きる気力もあまりなくて、時々、無性に死にたくなります…。過去に未遂の経験もありますし、鬱… ありがとうございます。本当に私と同じですね。なんか仲間に出会えたような安心感持てました。
自分だけが苦しいんじゃないんだって。7番さんも辛くても生きてる。共に歩んでる方がいることで励みになりました。
お互いに、少しずつでも治していきたいですね。楽になれる日が来ることを信じて…。

No.17 08/04/06 18:39
お礼

皆さんも調子の波がありながらも、頑張ってますね。
私の今日は、日中はやっぱり布団の中でしたが、夕方からは気分良く「ちびまる子ちゃん」を見て大声で笑えました。このアップダウンの差に、自分でも信じられません。
どうも「パキシル」を飲むと気分良くなるようです。
仕事も、夕方からのにした方がいいかな?
皆さん、どんな働き方してますか?また、何の仕事してますか?

No.18 08/04/06 18:49
f.r ( 30代 ♀ c77qc )

「パキシル」前に処方されて飲んでました。たぶん、何種類か飲んでとしたら主だった薬だと思います。

働くのは病院の先生に相談したら一週間に3、4日 3、4時間位から始めたほうが良さそうなので、その条件で探すつもりです。

No.19 08/04/06 19:09
お礼

>> 18 レスありがとうございます。11さんは今は「パキシル」ではないのですか?
仕事は確かに、1日勤務は私も無理だわ。何の仕事にするつもりですか?参考までに教えて下さい。🙏

No.20 08/04/06 19:24
f.r ( 30代 ♀ c77qc )

今は病状が変わって違う薬を飲んでますよ。
今まで長続きはしないものの色んな仕事をしてきて…職種は向き不向きあると思いますけど女性ばかりの職場よりは男性もいる職場のほうが良かったかな。
できれば面接の時に病気のことを話せると後々気楽で働けるからいいんですけど💦難しいですね。参考までに😃

No.21 08/04/06 20:16
お礼

>> 20 レスありがとうございました。参考にさせて頂きます。

No.22 08/04/06 22:57
匿名希望22 ( ♀ )

鬱って本当に嫌ですよね😒私は 昨年寝たきりで 仕事もやっと慣れたのに辞めざる得ませんでした。我慢して我慢して仕事してたら とうとう足まで縺れ 寝たきりになりました。それから現在に至ります。今は 家事も やっと出来ますが 仕事には行けません😂行きたくても体調が 安定せず 困ってます😱 この時期 元気な方も体調悪い見たいです。しかし寝たきりは本当にキツい。怖かったです、

No.23 08/04/06 23:36
お礼

>> 22 レスありがとうございます。私と同じですね。私も最近は寝たきりが多く、働くことを思うと気が重い。
また、出勤出来なくなるんじゃないかと…。
貴女も仕事は無理して行ってたのでしょうね。よく頑張りましたね。いまは充電期と思ってゆっくり休んで下さいね。

No.24 08/04/07 00:08
悩める人24 ( 30代 ♀ )

私も鬱病、パニック持ちです。体調も悪いです。3月からバイトを週に二回で三時間程度はじめました…
今日もバイトだったのですが、急に話しもしたくなくなり殻に閉じ籠りたくなってしまいました。明日病院にいかなきゃ…
大好きな春なのに、思うように動けない…
情けないやら悲しいやら。病気に勝つことはできるのか不安です。

No.25 08/04/07 06:56
お礼

>> 24 レスありがとうございます。
バイトに行くはずだったのに、急に行けなくなる気持ちすごくよく分かります。
私もバイトに限らず、友人と会うことすらドタキャン多いです。
だから友人に誘われることすら負担に思っちゃう。こういう辛さはなった人でないと分かりませんよね?
知らない人は「怠け病」と思うみたいで、理解されない辛さもありますよね?
動きたいのに動けないという、自分自身の情けなさもよく分かります。なんでこんな病気あるのかしらね。
お互いに自分をいたわりつつやっていきましょうね。

No.26 08/04/07 13:49
悩める人24 ( 30代 ♀ )

同じように辛さを味わってる人にしかわからないってことありますよね…
今日はしゃべることすらしんどいです

No.27 08/04/07 15:35
お礼

>> 26 悩める人24さん、大丈夫ですか?しんどいならゆっくり休んで下さいね。休養が一番です!
私の今日はやっぱりブルーです。さっきまで寝てましたが、起きてみると、この先の生活(特にお金)のことで不安になります。どうにもならなくなったら、死ぬしかないのかな?でも、主治医が「貴女の場合は薬だけじゃダメだから、今度2時間くらい話をしよう」と言ってくれたので、少しでも治って働けるようになればいいなぁ~と。それまでは焦らず休みます。
お互いに、治していきましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧