注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

新しい生活

回答4 + お礼1 HIT数 849 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
06/04/08 10:10(更新日時)

今日は入学式でした俺の中学からは俺しかいません
唯一受験のときに少し喋った子と今日は居ました
俺は小1に引っ越して以来本当の友達が出来ません
本心は親にも誰にも言えないしメールする友達は居ても長電話する友達は居ないみたいな…
どうしたら薄っぺらい友情から抜け出せるのでしょうか…
教えて下さい

それとずっと友達だとか言われると嘘いてんなアホかと思います
なのに当たり前じゃんとか言ってしまいます。これについてもどう思いますか?
長々すいません

タグ

No.62683 06/04/08 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/08 00:58
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

まずは自分のその考え方を変えたり、明るく誰にでも話しかけたりすれば何人でも友達はできてくると思います!!!!!

No.2 06/04/08 02:19
匿名希望2 ( ♀ )

多分みんなそんなもんだと思いますよ。
私も「ずっと友達だよ」って言われて笑顔で頷くけどそんなこと全く思っていません。

No.3 06/04/08 08:36
通行人3 ( 10代 ♀ )

ずっと友達だよ!!って言うのは、「ずっと友達でいられますように」っていう願いだと思います。
だって私も転校族ですが、そう言った友達は今は全然連絡も取れません。
覚えているかもわかりませんし。

No.4 06/04/08 09:50
お礼

>> 3 レスありがとうございます
やっぱり自分を変えなきゃ周りも変わんないですよね…
ずっと友達と言われるとその人の評価ってか印象は俺の中でかなりさがります
こればっかりは言わないで欲しいです

No.5 06/04/08 10:10
通行人5 ( ♀ )

ずっと友達って嘘くさい言葉だよね。私も嫌です。
無理に熱くならなくても自然体でいればいいよ。本当の友達が欲しいと思っていればうまくいくよ。私はそう思う。飾らない自分でいれば。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧