注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

タイミング

回答2 + お礼1 HIT数 573 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/05/26 23:28(更新日時)

2歳1ヶ月の息子がいます。
先月からトイレトレーニング始めました。最近になってチッチと言いトイレでおしっこが出来るよぉになってきました。時々チッチと言っても、した後なのかトイレで出ない時もあります。
いつトレーニングパンツに変えれば良いでしょうか?

タグ

No.62721 06/05/25 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/25 21:02
通行人1 ( 30代 ♀ )

そこまでできてるなら、この夏くらいにトレパンに変えては?
思いきりが必要ですし、もらしたら軽く叱り、できたら褒めるを繰り返すと、取れますよ。これは、お母さんの根気次第。屈せず頑張って下さい。うちは短期集中型で、2週間でとりました!鬼になって・・・σ(^◇^;)。。。

No.2 06/05/26 08:35
お礼

>> 1 この夏に変えて大丈夫なんですね!
漏らしてもいいよぉになるべくフローリングで遊ばせるよぉにします。
ありがとうございましたm(__)m

No.3 06/05/26 23:28
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

夏くらいがいいと思います。
洗濯も早く乾きますしね。
うちは上の子とれそうでとれず最後はスパルタでとってしまい可哀想でした(泣)
下の子はのんびり開始しほとんど怒ることなかったですがトイレトレーニングは下の子の方が短い期間でした。
ちなみに二人とも三才直前にとれました。
頑張ってくださいね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧