注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

沖縄🎀(ウチナー)

回答17 + お礼14 HIT数 1442 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
08/04/01 23:55(更新日時)

沖縄出身です!皆さんの沖縄のイメージを一言で言うと?行った事ある人ない人も意見お願いします。

No.628520 08/03/31 14:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/31 14:32
悩める人1 

米軍✈

No.2 08/03/31 14:35
匿名希望2 ( ♂ )

全体主義

No.3 08/03/31 14:49
通行人3 ( ♂ )

鹿児島から24時間かけて🚢で那覇に行った事があります。
本州近海では絶対に見られない美しい海に驚きました。
こんな綺麗な海に囲まれた島であんな悲惨な戦争があったなんて、本当に信じられませんでした。

No.4 08/03/31 15:01
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

海がきれい😆
逆に質問していいですか⁉
沖縄を新婚旅行先にしたいんです🎵海に入りたいのであまり雨降らず気温も暖かい島があったら教えて下さい‼行くなら何月がベストですか⁉色々教えて下さい🎵

No.5 08/03/31 15:04
匿名希望5 

台風
暑い
海が綺麗
ゴーヤー
チャンプルー
です

No.6 08/03/31 15:09
お礼

確かに、巨大な普天間、嘉手納に米軍基地はウザイですね! 沖縄の基地問題は何年絶ってもつきません。

No.7 08/03/31 15:11
お礼

そうですかね??僕の性格は絶対はないですね。沖縄人はそう見られてるですか。貴重な意見ありがとうございます。

No.8 08/03/31 15:11
匿名希望8 ( ♀ )

スコール
さんしん
エイサー
泡盛


個人的に菊の露飲むならカラカラで飲むのが最高

No.9 08/03/31 15:12
匿名希望9 ( ♀ )

奄美に住んでますが、海は多分 沖縄のほうが綺麗ですね😃沖縄と言ったらステーキです😃

No.10 08/03/31 15:14
お礼

沖縄地上戦はよくオジーオバーがら聞かされてました。二度と戦争はやってほしくないものです。

No.11 08/03/31 15:17
お礼

沖縄の梅雨入りは5月からなので、6、7、8月くらいが気候はいいと思いますよ。特に離島の方が海は綺麗と言われてます。

No.12 08/03/31 15:22
お礼

台風は多いですね・・でも沖縄の人は台風になれてるし、台風に耐えられる家が多いので、逆にテンション高くなる人が多いです!(会社や学校が休みになるから)サトウキビや農業を営んでる人はえらい苦労してます。

No.13 08/03/31 15:31
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

顔立ちのハッキリした美人さんが多い☺
歌うまいイメージもあります😊

No.14 08/03/31 15:36
お礼

エイサーは旧盆に家の近所で青年会という団体がおもに踊る盆踊りみたいなものです。泡盛は菊の露 と残波という泡盛がオススメです。

No.15 08/03/31 15:39
お礼

沖縄はステーキですか?生まれも育ちも沖縄ですが、聞いた事ないですね・・ 海は奄美も沖縄に負けないくらい綺麗なイメージはありますよ。

No.16 08/03/31 15:43
お礼

歌が上手いイメージはアクターズの影響ですかね・・ 美人は全国共通じゃあないですかね!?

No.17 08/03/31 15:51
匿名希望17 

パイナップルのちんすこう
大好き💕

ショコラも美味しいんだけどちんすこうらしさがなく(チョコに負けてる)ちょっと残念💧

No.18 08/03/31 15:56
お礼

僕的にはチョコとちんすこうは邪道ですね・・17さんの言う通りちんすこうの味が活かされないと思います。オススメは塩味のちんすこう、紅芋味のちんすこうが美味しいですよ。

No.19 08/03/31 17:18
匿名希望19 ( ♀ )

小学生の時に、学校の自然体験学習で一週間、東京から渡嘉敷島に行きました✨テント生活で何もなかったけど…真っ青な空と綺麗な海と白い砂浜、プラネタリウムより凄い天の川は忘れません🌌

No.20 08/03/31 17:39
お礼

僕も高1の頃も体験学習みたいなので渡嘉敷島に行きました!あの星は半端なく綺麗でした!本島には無い星空です。

No.21 08/03/31 23:22
匿名希望21 ( 10代 ♂ )

僕は行ったことないけど、暖かいとこってイメージがあります🎵

No.22 08/04/01 02:48
匿名希望22 ( ♀ )

ダイビングで、たくさんお世話になっています🌊

私はブルーシールと泡盛✨
カステラもありますね💡

手で剥けるパインや、パパイヤの刺身のつま、チラガー🐷もお気に入りです😋

食べる方ばっかですね💦
もちろん海も人も最高です💕
どこも素晴らしいですが、石垣川平と南大東が、特によかったです😄

No.23 08/04/01 03:03
通行人23 ( 20代 )

ステーキ!!分かります。安いし、那覇のジャッキーや 88🍖有名ですね!!地元の方も観光客もたくさんいますね。私もステーキのイメージあります。後は、オリオン🍺!!好きです😻

No.24 08/04/01 15:03
通行人24 ( ♀ )

沖縄出身芸能人多い❤ゴーヤ❤海きれい🌊

No.25 08/04/01 16:02
お礼

レスありがとうございます。確かに本土に比べると暖かいですね!でも、1月~2月は冷たい風が吹いて寒いですよ。

No.26 08/04/01 16:04
お礼

レスありがとうございます。ブルーシールはバニラかチョコがオススメです。個人的にはハーゲンダッツやサーティンワンアイスより好きです。

No.27 08/04/01 16:05
お礼

なるほど!88のステーキは有名でしたね!

No.28 08/04/01 16:08
お礼

ここ10年ぐらいで沖縄出身の芸能人は増えましたね~!僕の地元は仲間由紀恵さんが出身です。

No.29 08/04/01 17:18
匿名希望29 ( ♀ )

離島に行くと兵士の幽霊が出る👻

No.30 08/04/01 20:15
通行人30 

雨が多い。台風が多い。沖縄大好きな私はいつも沖縄の天気をチェックしてます。思い立って沖縄に急に行くことがあります。国内旅行で一番好きです。やはり海水浴中心です。

No.31 08/04/01 23:55
通行人31 ( 30代 ♀ )

こんにちは。私も沖縄出身です。やっぱり沖縄は最高だよね!今とても人気ある場所みたいだよ。とにかく海が綺麗だね~と言われるよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧