注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

親孝行ってなんなの?

回答3 + お礼0 HIT数 648 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/03/31 22:32(更新日時)

今日家族でぉばぁちゃん家に行った時に親に『親孝行しろよ~』とか『お前にかかった金返せよな』と言われました。
前々からしつこくそれを言うので本気で言ってると思います。

産んだら育てるのが当然で生き物なんだから金かかるのも当然。そりゃ育ててくれたのに感謝はしてるけどそれを恩着せがましく言われると腹が立ちます。育てるのは産んだ者の義務じゃないですか

バイトを始めてから通学費・病院代諸々すべて自腹で修学旅行の時のおこずかいも自腹でと言われバイト代も少ないので恥ずかしい思いをしながら担任からお金を少し借りて行きました。
それに弟は今年受験生で勉強しなくて、親から勉強教わっててほんの少し勉強し始めたのを偉いと誉め1万円ほどおこずかいあげたり、高校入学にそなえ財布やらカバンも買ってあげてて不公平を感じ心から感謝出来ません。

親孝行しない気はないけど、今の弟を甘やかし過ぎてる不公平な状況や過去にされた私にだけの虐待や今自己負担している金銭面のことを考えると正直感謝出来ません。
それに育ててることを恩着せがましく後で金返せという言葉もなっとくいきません。
普通親孝行ってどんなことするんですか?

No.629127 08/03/31 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/31 21:41
匿名希望1 

貴女が健やかに成長し、幸福である事が最善の親孝行。
綺麗事でなく。

No.2 08/03/31 21:56
匿名希望2 ( ♀ )

片方だけをひいきする、って親は世間に実際いますね。さっさと自立して離れた方がいいですよ。一生治らないから。

No.3 08/03/31 22:32
匿名希望3 ( ♀ )

自分で全部お金だしてるなんてえらいですね😊
でも大変だったでしょう😥

長い人生なんだから 今親孝行を考える必要ないし、親孝行する価値が今はない。

一先ず大学などに備え 自分一人でも生きて行けるようにして自立。

親が動けなくなる頃には主さんもしっかり大人。
その頃に恩返ししては❓

でも 主さんが🏠を出たら 親は気付くと思いますけどね。
それで気付かないなら ほっときましょう。

頑張って💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧