セックスしたくない女性に質問
結婚してから、自らセックスレスになった女性の方に質問です。
①相手が旦那さんだから、したくなくなったのでしょうか?
②出産や育児など何らかの原因で性欲自体がなくなってしまったのでしょうか?
ちなみに、私の妻は②だと言って、10年近くセックスレスです。
女性の体のことは男には全く分かりませんが、出産してから、10年以上もセックス自体が嫌になることってあるんですか?
新しい回答の受付は終了しました
私は結婚する前は週四回位してましたが、結婚するにあたり相手の家族ともめたり、旦那と喧嘩が絶えなかったりでレスになりました。今はまだ結婚一年ですが、できればしたくない。
性欲はかなり強い方だったのですが、日々の疲れでそんな気にもならないです、、
今浮気されても仕方ないかなと思います。
自分もこんなになるなんて思いませんでした。
私は①かな。
旦那を異性としてより、家族としての認識が強くて…誘われてもシラケてしまって⤵⤵⤵
ただ、うちの旦那ははっきりと自分さえ気持ち良ければよいと言い放った…その言葉から、絶対無理と思いました。
妊娠、出産をキッカケにより、性欲の増減は人それぞれあります☝
しかし、やはり子育てで疲れていたり、妊娠~子育てまでの間に何か亀裂が入ってしまった…(旦那の浮気や、構ってくれない、子育てを手伝ってくれない)などと、キリがない友人達の声です。
人それぞれでしょうね。男性でも、立ち会い出産によってレスになる人と、逆に愛が強まる人がいるでしょう?
ウチの旦那は後者で、本当に愛して大切にしてくれるし、出産後のセックスは、出産前より丁寧で、私も満足できるようにはからってくれますよ。
私は、出産前も出産後も、変わらずセックスしたいですよ😃
ただ、子どもの世話で疲れて寝てしまったり、子どもがセックスの最中に起きて来てしまったり…😂なかなか出産前と同じってワケにはいかないですが💧
出産をしてから、一気に性欲がなくなり
嫌になりました。
嫌と言うより、苦痛で仕方ありません。
旦那も、我慢しながらされている私を見るのは苦痛みたいなので
セックス無しの夫婦生活を続けていますよ(^^)
母乳が出てる時期は、性欲ってないと思いますよ・・・?
寝たいし。
育児に家事ってクタクタですから、眠らせてください。
でも、旦那さんのことも大好きですから
優しく育児手伝ってくれたり、そっと抱きしめてくれると
セックスレスにはなりませんよ?
私は面倒くさいだけです。旦那の事は変わらず好きですが。子どもが寝たあとは読書したりテレビ見たり、ゆっくり自分の時間を過ごしたいんです。私の場合は性欲が全くないんで出来れば一生したくないんです。
②でしたが、娘の夜泣きが終わり、育児に慣れた3歳前からレスがなくなりました。
以前は旦那も仕事で疲れていたし、月1あるかないかでした。
最近は自分の気持ちをよく話すようにしたら、旦那はセックスで愛情を示してくれるようになりました。
私も受け身なだけじゃないようにしています。
お互いの努力と、話し合う勇気が必要ですよね。手紙で伝えてみるのもよいかと思います。
頑張ってください😊
セックスレスではないけど、どちらかといえば②です。仕事家事育児(旦那は家事手伝わないし30分くらいしか子供見てられない)して毎日ヘトヘトで何もしてくれない旦那と💏するくらいなら寝たいけど、旦那が性欲アリすぎるので相手してあげないと浮気されるかもしれないから💏してます。レスになって浮気されても文句言えないし😔
自分だけイッたらハイ終わり…💧みたいな自己チューセックスも、
レスになった原因です。
共働きなのに、家事も子育ても協力しない旦那。
疲れすぎてセックスなんてする元気無し💧
協力もせず寝ている旦那。
私の体は、精子出す為だけの道具かぁ💧
と本気で感じましたね。
もちろん話し合っても、結果は同じで。
歩み寄れない相手とのセックスなんて、出来ないに決まっています。
10年も旦那様をほったらかしてきたなんて信じられない あなたは浮気に走らないのですか 私はセックスは旦那との唯一のデート セックスすると女性は綺麗になれるし ホルモンのバランスもよくなるし 絶対の必需品です 歳とるごとに 好きになりました だから奥様の気持ちわからないですよ
私は結婚前はよくしてましたが結婚してからは月1あるかないかです。因みに結婚して10ヶ月です。私は子供いらないし、妊娠したらイヤなので、なるべくしたくないです。旦那も承知してます。もしするとしたら生理前と決めてます。
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
全体的な意見としては、やはり旦那さん自体に不満があって、旦那さんに魅力がないからレスになった方が多いでしょうか。
そういう方は、実際にするかは別にして、旦那さん以外とならできるんですよね。
深刻なのは旦那さんに愛情や感謝の気持ちがあるけど性欲自体がなくなって、どうしてもしたくないという方だと思うんですが、何かのきっかけで性欲が戻ることってあるんでしょうか?
また、すごくタイプの男性とでも絶対にしたくならないのでしょうか?
夫です。この事で自分は相当悩んでるんですが、妻は『出産してから、そういう気になれない。女性は子育ての大変さは貴男にはわからないでしょ?』『周囲のママ友もみんなそう言ってる』『ホルモンバランスが崩れるから仕方ないのよ』と開き直って、こっちが悪者扱いです。
だから、②かな?
ホルモンバランスが~とか、理屈ではわかります。
しかし、一番腹が立つのはあった歌ではありませんが妻の《開き直るその態度が気に入らないのよ~🎵》です。
男性としての存在を否定されてる気がしちゃって、わかってるつもりでも悲しくなりますし、モチベーションが超下がります。
それと、逆に女性に言いたい。
【夫は稼いできて家族を食わせて当たり前】
【女の出産、子育ての辛さなんてあんた達にはわからないでしょ?】
等々の優越的な発言や態度の数々にうんざりしてます。
女性に言いたいって…💧
旦那が稼いで当たり前なんて思ってませんから💧
だから共働きだし…💧
ご自分の奥様だけに言ってください(^^)
自身の非も考えず、やらせろやらせろやらせろ…。
素晴らしいですね(笑)
28さんのような、夫の態度がますます、『したくない』に拍車がかかります。
共働きなので、育児、家事に非協力的。なのに「俺が養っている」って、かなり冷めます。
女性ではなく、28さん自身の奥様、ですよね。
私は自分の夫としていますが。
世の男性じゃなく、28さんに質問なのですが…
『セックスが嫌』じゃ理由になりませんか❓
泣くほど嫌なのに、唇を噛み締めながら、入れられなければいけませんか❓❓
どうすれば性欲がまた沸く様になりますか❓
教えて欲しいです。
1番悩んでいるのもまた、女性当人だと思います。
だって自分の体の事なんですから💧
性欲がないから仕方ない。しかし正直な話、少しでも気持ちよい思いになるなら応えるのでは。いっさい気持ちよくなれないから行為自体に魅力はないし苦痛なんですよ。だからしたくない。したい言われたら苦痛。
私も自ら断り続け10年くらいになります。子供4人の育児や家事、仕事も始め 自分なりにリズムを作り全て順調にいっていました。でも 疲れている時に限って求めてきて 断ると、男がいるんじゃないかと言われ精神的に参ってしまいました。たまに応じても また同じ事の繰り返しだと思い、一切何を言われても 生活費を入れてくれなくても拒否し続け今に至ります。他の人としたいとも思いませんし、女はしなくても大丈夫です。 今ではたまに冗談のように、たまには…とか言ってきますが、鳥肌が立ちます。あなたも しつこくしたりしませんでしたか? でも もう一生ないと思います。
②です。時間をダンナとのエッチに使うより家事、育児や睡眠時間に使いたい😩
子供産んでから3年弱、毎回誘われるたび正直すごく嫌な気分になります。(寝かせてよ!とか、コレしちゃいたいのに!とか思う)もしかしたら10年後も今と変わらないかも💦
私も
どうしたら性欲が湧くのか
方法があったら教えて欲しいです。
夫が猿に思える。
毎晩のように求められるから
夫が寝るまでは絶対に寝室に行きません。
鼾が聞こえるまでは安心出来ない。
でもたまに私が寝室に行くと
目を覚まして
私のベッドに入ってくる😣
体を提供してるだけのような気分。
早く終わってと祈るだけ…
夫とは何もかもすれ違っている気がします。
家事育児にパート、
一日のうち
自分の時間が作れるの夜しかないのに
私の時間を邪魔しないで欲しい💧
3.めんどくさい。
色々やることがあるので、そんな下らないことに時間を費やしている暇はないし、セックスして次の朝起きれないくせに起こされると逆ギレ。子供が居るから子供に色々時間を費やしたいのにうざい‼
ただでさえ、ゆっくりした時間なんてないんだから睡眠ぐらいちゃんととらせてほしい‼
まぁ、②でもあるのかなと思いますが旦那だろうが他人だろうが今はしたくありません。レスになって半年です。
28さんは「嫁が、男は稼いで当たり前だと思っている、感謝の気持ちがない」ことに怒ってらっしゃるんですよね?決して自分かはら「稼いでやってる」なんて言ってないと思いますよ。
同じ妻の立場からでも28さんの奥様の発言はいかがなものかと思います。
ただ、生活できないほど旦那さんが低収入だったり、嫁姑問題を見て見ぬふりだとか、色々な問題がセックスレスに繋るんではないでしょうか。
主さんも28さんも今一度、普段の奥様への態度を振り返ってみてはいかがでしょう。
ここのレスを拝見してたら、旦那さんの思いやりのなさがレスにつながってるケースが大部分だと思いますよ😔
>> 37
ご意見ありがとうございます。
少し補足説明させていただきます。
10年もレスですが、私たち夫婦の場合、妻への思いやりのなさが原因ではないと思っています。
結婚して以来10年以上、妻が休めるように、土日祝など私が休みの日は、朝昼晩全ての食事は私が作っていますし、その他の家事も全て私が行っています。
妻も休みの日は自分の趣味を満喫したり、リフレッシュする時間を過ごし、私に感謝してくれています。
家族で出掛けたり、妻と二人でデートしたりもよくします。
私から妻にセックスを強要したりもしません。
出産して妻が拒絶するようになってからは、別の部屋で寝るようになりました。
数年前、妻が珍しく、私の部屋に来て布団に入ってきて、しようと言ってくれたのですが、抱いている妻を見ると泣いていたのです。
妻は泣きながら、ゴメンねと言いながら苦痛な顔を見せていました。
それが妻との最後の夜です。
それからも妻への愛情も妻からの愛情も変わっていません。
だから辛いのです。
難しい問題ですね…
私たち夫婦はレスではないですが言わせて下さい。私は性欲とは別にセックスは大事な物だと思っています。 恥ずかしい話ですがこの歳で性欲ありますし 主人とは一緒の布団で寝ていますが主人の温もりを感じると とても幸せな時間とさえ思います。
人それぞれなんですね…
何度も失礼します💦奥様も主さんを受け入れようとなさったのですね😢
一度、診療内科へ二人で行ってみよう誘われてはいかがでしょう。昔📺でセックスレスに悩む夫婦がカウンセリングを受けていたのを見ました。
探し方はわからないですが、今はネットもありますし。
ホルモンバランスが崩れるとレスにもなるので、産婦人科で検査してもらうのも良いかと思います。
病院へ連れて行くまでが大変だと思いますが、主さんのお気持ちが伝わるといいですね😢
28.です。言葉足らずでみなさんに誤解を与えてしまった事をまずはお詫びさせて下さいm|m。言葉足らずだった部分を補足させて下さい。最初にこの前提をお話するべきでしたね。。。実は、結婚してすぐ(何と、結婚式の晩に、です)厄介な病気で倒れてしまい、かなり回復してきましたが、未だ後遺症と戦っていて「働きたいけど、働けない」(医師からも止められてます)んです(泣)。。。。。当然、病気で失職(←この時点では子供は居ませんでしたよ!)よって、私は形式上は”夫”であっても”主人”ではないわけです。現在の収入元は障害者年金と、私の親からの援助。子供をつくるか、についてはかなり話し合って出した結論です。これについては全く後悔していません。ただ↑の様な経済的前提条件がある上での発言でした。不快な思いをさせてしまった方、本当に申し訳ありません。今後、発言(書き込み)には気をつけます。では。。。。。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供に振り回される毎日。 時々、いいことをするので、信用するのですが…32レス 599HIT 匿名さん
-
婚活2年目の35歳歳の女性です 彼(32歳)とお付き合いするようにな…11レス 254HIT 匿名さん
-
好きじゃない人にご飯誘われても、好きな人ができた時の練習だと思ってご飯…17レス 394HIT 匿名さん
-
最近彼氏が高学歴な事を知りました 大学生のころ寮に入ってて話の流れで…11レス 194HIT 匿名さん
-
うちの親がキモすぎます 今日男友達がうちに初めて遊びに来たのですが…7レス 191HIT お姉さん
-
妻と夜の山道をドライブ中、道路に動物の死骸が転がっていました。 街灯…7レス 195HIT 匿名さん ( 男性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧