注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

誰か!!お願いします!!

回答8 + お礼8 HIT数 1850 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/04/07 21:27(更新日時)

今私は6ヵ月の妊婦です。まだ性別は分かりません。男の子が希望で、旦那が長男な為義親からのプレッシャーもあります。

そこで悩みなんですが義弟の夫婦も今妊娠6ヵ月なんですが、どうやら男の子と判明したそうです。私は素直に「おめでとう」を言う事ができませんでした。

勿論五体満足で生まれてきてくれたら言う事はありませんが、私の心が狭いのか「もし女の子だったら…」と考えたり、近所に住んでいるので「成長が羨ましいな」と思ってしまったりすると思います。

考えても仕方がない事は分かっていますが、考え出すと止まりません。どうかこの考えを止めるアドバイスをください。お願いします。

タグ

No.629617 08/04/07 03:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/07 03:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さん、誰のために子供を生む気ですか❓
主さんのお腹の中ですくすく元気に育ってくれたらそれだけでいいのでは❓
女の子も可愛いですよ☺
そんなに義理の両親が男の子にこだわってて女の子生まれて主さんも男の子がよかったなんて思ったらかわいそうです。
私は不妊治療していて妊娠流産を経験して、子供の大切さを実感しています🙈
主さんを選んでくれたお子さんを大事にしてください☺

No.2 08/04/07 04:07
お礼

早速レスありがとうございます!そうですね。赤ちゃんの事考えると胸が詰まります。どちらでもかわいいけど男の子が欲しい気持ちも強いんです。矛盾してますね。

主さん流産辛かったですね。上にふたり女の子がいますが3人目は私も繋留流産してしまいました。その時は涙が止まらなく辛かったです。

一人目の時も二人目の時も男の子を期待していただけに正直落胆もありました。そして三人目の流産。

もう期待するのも赤ちゃんに申し訳なく思ってるんですが、また期待してる自分にも嫌気がさします。

No.3 08/04/07 04:17
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そうだったんですか🙈
私はまだ子供いないですができたら男女両方欲しいです☺
子供は何人でも可愛いですよね🙈
主さんに元気なお子さんが生まれますように祈ってますね☺

No.4 08/04/07 05:50
通行人4 ( ♀ )

うちも主さんと同じ立場です😥
上が女の子が居て次に男の子希望の妊娠で流産し…そして今回妊娠し男の子を強く希望していて妊娠中性別が分かり👶には本当に悪いけど年齢的にも最後の妊娠なので暫くショックでした😣でも出産し赤ちゃんを見たら悩んでた事が👶に申し訳無かったです😢本当に愛しくカワイイ👶でパパもママもメロメロになりました…主さん😃どうしても男の子希望なら次回はグリーンゼリーとかで産み分けすれば良いから悩まないでね。

No.5 08/04/07 07:56
通行人5 ( 30代 ♀ )

長男の嫁は面倒くさいですね…って私も長男の嫁なんですけど…家もこの間の検診で女の子と分かりました。上も女です。私も旦那も上の子も女の子希望だったので嬉しかったです😃同居の両親に報告したら残念そうに男が良かったをずっと言ってました😣けど、そんなの関係ねぇ~!って感じです😚親は私!産むのも、育てるのも私です!女の子でも可愛がってあげて下さい😊女の子は楽でいい!

No.6 08/04/07 08:55
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

本当に長男の嫁とか田舎って・・ (私は両方💧) あれは 男しだいだから いくら言ったって女性には どうしようもないですよね? なんか他レスで お腹の子供に 女の子なのに男だ 男だと語りかけたら成長し 性同一障害 になったとか・・ 私も最近 流産しました。一人娘がいますが 生まれてきて くれるだけで ありがたいんですから あんまり考えないように しましょう😃

No.7 08/04/07 09:28
お礼

1さん再レスありがとうございます。そうですね、子供はいるぶんだけ賑やかですし、家庭は明るくなります。1さんのところにかわいい赤ちゃんが来てくれる事を私も願います!

No.8 08/04/07 09:45
お礼

4さんレスありがとうございます!涙がでました。そうですね、一人目も二人目も生まれてきたらメロメロにかわいいんですが、お腹にいるとやっぱり期待してしまいますよね。女の子って言われても生まれたら男の子だったという人の話を聞いたので、最後まであきらめきれません。

本当にこの気持ちをどうにかしたいです。

グリーンゼリーは初めて聞きました!今まではリンカル飲んだりしてました。また私のお腹の中に赤ちゃんがきてくれる事が許されるならば今度はグリーンゼリーをしたいと思います。

No.9 08/04/07 10:00
お礼

4さんレスありがとうございます。すごく強い方なんですね!私もそんな風に跳ね除けられたらどんなにいいか…羨ましいです。

同居なのにチクチク言われて大変ですね。私は近所に住んでいるので週2から4は顔を出してますが、次も女の子だったらもう行きたくないです。

しかも義弟夫婦は男の子だった為、義親の所に鼻高々で遊びに行っているそうです。もし目の前でそんな話されたら本当にやり切れないと思います。私も強くなりたい。

No.10 08/04/07 10:02
お礼

↑すみません。5さんへでした。

No.11 08/04/07 10:09
通行人4 ( ♀ )

主さん泣く事なんか無いよ!お腹の赤ちゃんが心配して赤ちゃんも悲しくなっちゃうよ💦お腹の赤ちゃんはパパとママがいい😭って選んでママのお腹にいるんだからママも気持ち変えない本当ダメ😊男の子だろうが女の子だろうが後継ぎは考えなくて良いから!そんなんで主さんを責める人はおかしな人よ☝😲
大丈夫だから何も考えず安心して赤ちゃん産んでよ!私は元気な赤ちゃんが産まれる事そして主さんの安産を心から願ってるからね
(癶_癶)強気で頑張って…

No.12 08/04/07 15:05
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

私長男の嫁です😃
二人共男の子です😃
長男の嫁とか考えた事ないです、育てるのは私達夫婦ですから😃
三人目は女の子が欲しいと主人と話してます😥でも金銭的難しいので安定したら考えてます😊

No.13 08/04/07 18:02
お礼

6さんレスありがとうございます。そうですね。確かに五体満足が一番だし、性同一障害は可哀相ですね。自分が強く願ったばっかりに…と考えると思います。6さんは流産なさったんですね。辛かったですね。私も流産したからこそ余計に命の大切さは身に染みて分かっています。そのことを思えば確かにどちらでもいいですよね!

No.14 08/04/07 20:07
お礼

4さん再レスありがとうございます。そうですよね!赤ちゃんは選んで私たち夫婦の所に来てくれてるのに、悲しい顔してたら赤ちゃん悲しくなりますね。私自身男の子が欲しかったのもありますが今となっては考えてもしょうがない事ですね。お腹の中でスクスクと育ってくれたらそれでいいと思えるようになりました!ありがとうございます!

No.15 08/04/07 20:19
お礼

12さんレスありがとうございます。男の子二人いいですね。三人目は女の子希望なんですか。お互い授かるといいですね!

跡継ぎはあまり考えないようにします!

No.16 08/04/07 21:27
通行人16 ( 30代 ♀ )

私の主人も長男です。最初は一緒にサッカーやりたいから男の子がいいなと言ってたけど、女の子もいいなと言い出し結果一月に女の子を出産しました。いまじゃメロメロです(^ー^*)

主人の両親に妊娠の報告、六ヶ月頃に女の子らしいと報告しましたが、凄く喜んでくれました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧