注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

凝固剤なし豆腐?!

回答3 + お礼3 HIT数 1699 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/03/31 19:23(更新日時)

売り場でお客様から
「凝固剤、後防腐剤使ってない豆腐ある?」と聞かれました。わからなかったので売り場主任と売り場に戻るとお客様がいなくなってました。とりあえず戻られた時の為にどれを薦めたらいいか聞いたのですが何人かで確認したんですが、防腐剤のない豆腐はあるのですが、凝固剤使用なしの豆腐がありません。「聞き間違いじゃない?」と言われたんですが確かに凝固剤と言われました。どの豆腐にも凝固剤(塩化マグネシウム<にがり>)と表示されています。天然にがりにも同じ表示があるので混乱してます。パソコンを所有していないので調べが難しく、そのような豆腐があるのご存知の方がいたら教えて下さい。

No.629631 08/03/31 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/31 01:32
匿名希望1 ( ♀ )

それ昔『美味しんぼ』で見たんですけど、今は海が汚染されていて逆に天然じゃない方がいいとか言っていました。
私も気になりつつお豆腐を食べています。
話がそれてすいません。

No.2 08/03/31 02:12
通行人2 ( ♀ )

お客様が消泡剤と間違えたのかもしれませんね…。
消泡剤が入ってる豆腐はたくさんありますから。

No.3 08/03/31 10:29
匿名希望3 ( 40代 ♂ )

にがり(凝固剤)を 混ぜて 固まりを集めてかたどったものが豆腐

にがり使わなかったら 豆乳です

No.4 08/03/31 19:17
お礼

>> 1 それ昔『美味しんぼ』で見たんですけど、今は海が汚染されていて逆に天然じゃない方がいいとか言っていました。 私も気になりつつお豆腐を食べていま… レスありがとうございます
今は汚染で天然がいいとは限らないんですか…天然はいいものだとばかり思ってました

No.5 08/03/31 19:21
お礼

>> 2 お客様が消泡剤と間違えたのかもしれませんね…。 消泡剤が入ってる豆腐はたくさんありますから。 レスありがとうございます
私も聞きかれてから原材料見て初めて知りました。豆腐1つでもいろいろ使われてるんですね

No.6 08/03/31 19:23
お礼

>> 3 にがり(凝固剤)を 混ぜて 固まりを集めてかたどったものが豆腐 にがり使わなかったら 豆乳です レスありがとうございます
みんなでにがり入れなかったら固まらないよーとは話してました。世の中いろんな商品あるので高級な店ではにがり以外で固めるのも売ってるのか考えてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧