注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

なんか変💧

回答3 + お礼3 HIT数 1464 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/03/31 22:30(更新日時)

よく口の中がネバネバしてて…パンとか食べる時とか毎回といっていいほど糸?が引きます💧
あと一週間ぐらい前から朝と昼は喉にタンがある時に鳴るせき(伝わりにくくてすみません😱) で咳ごみ、それ以外は喉が乾いてて咳ごんでばかりいます。
何の病気か分かる人教えて下さい🙇
もし病院に行ったほうがよい場合、どの科を受診すればよいですか⁉
お願いします✨

No.629685 08/03/31 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/31 02:29
匿名希望1 ( ♀ )

口の中ネバネバするのは朝方❓
だったら歯周病だったりもするけど…

咳は…なんだろう❓


とりあえず内科で詳しく症状言うのが一番だと思うけど☝

No.2 08/03/31 04:35
お礼

>> 1 ネバネバするのは1日中です💦
内科ですか💡ありがとうございます✨

No.3 08/03/31 15:54
お助け人3 ( ♀ )

口のネバネバはマメに歯磨きを心掛けると多少良くなってきます。
タンの出るような咳は口呼吸を止めて鼻呼吸を意識して心掛けると半年後くらいから徐々に改善されてきます。
すぐに治療したい場合には耳鼻咽喉科に行って診てもらうのが良いと思われます。

No.4 08/03/31 16:13
お助け人4 

歯磨きを常にして(歯の間の隙間と舌) 小さい耳鼻科でネブラス使わせて貰えば 変わるかな? 喉の消毒 加湿器なんですよ 白い液の加湿器です 自分でも貯金したら 1、2万円で加湿器 買えますよ

No.5 08/03/31 22:27
お礼

>> 3 口のネバネバはマメに歯磨きを心掛けると多少良くなってきます。 タンの出るような咳は口呼吸を止めて鼻呼吸を意識して心掛けると半年後くらいから徐… 歯磨きの回数増やします‼耳鼻科ですね💡ありがとうございました💕

No.6 08/03/31 22:30
お礼

>> 4 歯磨きを常にして(歯の間の隙間と舌) 小さい耳鼻科でネブラス使わせて貰えば 変わるかな? 喉の消毒 加湿器なんですよ 白い液の加湿器です… 歯磨き頑張ります‼なるほど加湿器ですか💡ちょっと高いですが、買ってみます✨
ありがとうございました❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧