注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

大至急お願いします

回答4 + お礼0 HIT数 980 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/04/08 08:41(更新日時)

4月から4歳の男の子を保育園通園させてます。初日から風邪で熱出して2日休ませました。今日は凄く土砂降りで雨風が強い☔家は田舎の方で保育園までバスで20~30分かかります。みなさんはこんな状況の時は保育園休ませますか?ちなみに私は免許がないので運転できません。

No.629842 08/04/08 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/08 08:28
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私なら休ませます。

No.2 08/04/08 08:31
通行人2 ( 30代 ♀ )

保育園という事は主さんはお仕事をされているのですよね?
風邪を引いて体調が悪ければ休みますけど、それ以外であれば自分の仕事の状況しだいではないでしょうか。
預けはじめたばかりだと、今後風邪などで暫くの間はお休みも多くなると思います。
そういう時の為にやむおえず以外は頑張って保育園へ行きますね~

しょっちゅう仕事休むと周りの方々にも迷惑をかけますしね😖

No.3 08/04/08 08:39
匿名希望3 

私なら行きます💧
天気にまで左右されたら..仕事に行けません💧
急な休みは凄く迷惑掛けるし..収入にも関わるし..

No.4 08/04/08 08:41
通行人4 

休ませます✋
色々な事情があると思いますが自分が風邪でつらいときお母さんには傍に居てほしかった思いが強かったので自分の子供がそうなったら出来る限り傍にいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧