注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

考え方を変えようと☝

回答2 + お礼1 HIT数 670 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/05/01 15:23(更新日時)

思いました。

今までの私は、悪い事があると「あの人のせいでこうなった」、とか、「この人さえ居なければ良くなっていたのに」と考えていました。

人の事が気になって仕方なかったんです。
そんな考えが悪い事に気付いたので、これからは、人のせいにしないで考えようと思いました☝

また、自分ばかりせめる事もあったので、「誰かのせい」と考えるのをやめようと思います。

見て下さりありがとうございました。

書き込みは自由にして下さい🙇

No.630126 08/05/01 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/01 12:53
匿名希望1 

素晴らしい👏そのとおりです
🙋✨

気付けてよかったね!主さん
☺✌


その考えひとつですべてが好転し始めますよ、絶対に😉✨

私も主さんくらいのときに気付きたかった😠

ただ人間疲れて余裕がなくなってくると、そのことを忘れがちになるから、お互い手放さないように気を付けましょうね👍💖

主さんに幸多かれ⭐✨

No.2 08/05/01 15:00
通行人2 

ほぉー…

で、悩みは?

No.3 08/05/01 15:23
お礼

>> 1 素晴らしい👏そのとおりです 🙋✨ 気付けてよかったね!主さん ☺✌ その考えひとつですべてが好転し始めますよ、絶対に😉✨ 私も主さん… ありがとうございます。

そうですよね…忙しい時や疲れている時は、人のせいにしてしまうんですよね😥

気をつけていきたいと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧