注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

短気は損気?

回答3 + お礼0 HIT数 714 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
08/05/01 23:17(更新日時)

コルセンや接客などで悪態な人、理不尽な対応を受けると
すぐ苦情を言い改善を求めます。

自分では正しいことを相手の事情を考慮して言ってると自負しているのですが、
物凄く精神的に疲れます。
みなさんは頭にくるとどう処理されています?
怒らない日本人のほうが楽なのはわかっていますが適当な人間になりたくないです。

タグ

No.630267 08/05/01 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/01 12:40
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

確かに対応の悪い店員には、私は一喝しますね。自分自身、接客業をしていたので余計、目に付きます。あと時間守れない人、社会人として最低限守らないといけないルールだと思う。待たずに帰ります。
でも、血圧管理には気をつけましょうね。他人のいい加減さで病気になるのも、アホらしい。

No.2 08/05/01 12:41
匿名希望2 

短気って瞬間湯沸し器みたいなのは困るけど、ちゃんと筋が通ってるんなら良いんじゃない❓
私も理不尽に対しては納得行くまで追及したい性格なんだけど~、マニュアル通り対応されるケースって何を言っても改善しない場合が多いでしょ❓あっここはマニュアル対応だと感じたらそれ以上言わないです、それを機会にピリオド打ちますよ~

No.3 08/05/01 23:17
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

世の中、適当な人が多いから気持ちわかります。
また、正しいことが正しいとは限らない腐った社会が大人の社会です。
相手にしないのが一番ですが、自分に対して嘘をつくみたいで嫌ですね。
私は3回我慢して4回目でキレます。
とくに電話のたらいまわしとか無駄に待たされるとキレます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧