注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高校デビューだらけのクラス

回答3 + お礼1 HIT数 1517 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
08/04/09 19:45(更新日時)

私の高校は、自分でいうのも変なんですが県でトップの高校です。なので、基本は真面目な子ばかりだと思ってましたが入ってみると校則がゆるいからか毛染めや化粧してる人ばかりでした。しかし、彼女達は明らかに高デ(高校で急にいきりだす人のこと)っぽいんです。化粧は下手だし今時ルーズソックスだし、話をしたら電車男みたいな話し方で…正直なじめそうにありません。
かといって高校で友達つくらないのも寂しいし、無理にでも合わせて仲良くしたほうがいいのでしょうか?💦

ちなみに他のクラスには普通な子が沢山います。

No.630979 08/04/08 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/08 22:33
通行人1 ( 10代 )

そうですね…。私は高3ですがクラスに偏りがありすぎてビックリしました💦ギャルばっかのとことか。選択科目によるのかな…。
確かに受験後に、デビューっぽくしたくなるのはわかりますが、やりすぎは禁物です。主さんは、自分もって思う必要ないし、だからといって軽蔑するべきでもないかな?? やっぱ人って中身だと思うし💡 もし親友とまでいかなくても、そういう人たちの中でも気が合う人はたくさんいると思います💪 ルーズとかだと…九州や四国らへんですかね??
他のクラスには普通の人多いということですが、やはりある程度身なりも高校生らしい方が先生の印象もいいし、そういう人の方が広く友達関係とか築けると思います!!
まとまりのない文でごめんなさい⤵最初は悩みとかあると思うけど、頑張ってくださいね😊楽しい高校生活送ってください💕

No.2 08/04/09 00:04
お礼

>> 1 レスありがとうございます!!
近畿ですよ😊
理数科なんで変わった子が多いんですかね💦私は中学のときはこげ茶に染めてましたが今は黒いです★
中学にもルーズはいてる子はいませんでした⤵

これから毎日が不安ですが…見た目で判断せずにがんばります😁👍

No.3 08/04/09 01:35
通行人3 ( 20代 ♂ )

2、3ヶ月もすりゃ~自がでるさぁ~。

No.4 08/04/09 19:45
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

自分も某進学校の高二男子です。
進学校だからって真面目な人が多いというのは今時はほとんどないと思います。
自分の高校もそうでした。[ちゃらけ]と[おとなしい]がだいたい半々くらいいます。
自分の学校では高二になったらクラス替えをします。そのときに[ちゃらけ]た女子が割と多く入ってきました。
自分にはそういうタイプが合わないので、数少ない[おとなしい]タイプの人と仲良くするか、思い切って他クラスに友達を多く作ろうと思います。
別にクラスの友好関係だけで高校生活が決まるわけではありません。部活や休み時間の交流…などといったときにでも思い出は十分残せるでしょう。

だから無理してクラス内で友達を作らなくても良いと思います。

長文失礼しました。
主さんのご健闘をお祈りしますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧